ハチさん紹介動画

今回紹介したアーティスト

米津玄師さん
https://www.youtube.com/user/08yakari

YOASOBIさん
https://www.youtube.com/channel/UCvpredjG93ifbCP1Y77JyFA

Adoさん
https://www.youtube.com/channel/UCln9P4Qm3-EAY4aiEPmRwEA

18 Comments

  1. 遅くなってすみません….
    リクエストお願いします

  2. DIVELA氏のMETEOR聴いてみて欲しい。
    ボカロがいつも踏み台になるようなものにはなってほしくない…

  3. 砂の惑星がグッバイ宣言宣言に追い越されそうなのは嬉しいと同時に、少し寂しくなってしまう…
    絶対王者感あった分ね…
    追記グッバイ宣言宣言ってなんだよ

  4. 米津はもちろんYOASOBIとかadoとかボカロの機運が高まってきている気がして嬉しい
    いつかボカロとかのサブカル文化への偏見がなくなってほしい

  5. サンタマリアで一年ぶりに復活してくれたのは嬉しかった。なんでもdioramaの売れ行きとか自分の音楽性とかに納得いかなかったとかでスランプ化したらしい。

  6. ボカロpとしても、アーティストととしても時代を創っているその眼には何が見えてるのか気になるよね

  7. 何かボカロとJPOPが予想以上にレッドオーシャンになりましたね…

  8. YOASOBIとAdoはかなりティックトックの影響がかなり大きいと思うなあ もちろん曲がいいのはあるけど
    それいったら、米津玄師もドラマの主題歌とかやってるけどね

  9. Pale Blueは「ペールブルー」パールブルーとか言ってただろ(# ゚Д゚)

  10. コロナとかで一時期萎んでた感じがしたけどあくまで蕾であったり蛹の時期に過ぎなかった感じがする

  11. 7:35 動画が別だと再生数は加算されやすいからずるくね?まぁそれでもまだ追いつかれないLemonは半端ないが…

  12. 俺はいつか米津のようになってみたいよ、クソみたいな病気持って生まれたのに、あんなに楽しそうにしてるのは羨ましくなるよ

  13. 対決なんて、しなくて良いと思うの。三組とも愛したら良いと思うの…

  14. 米津さんは、ボカロ好きの友達ともボカロ知らない友達とも盛り上がれるアーティスト。最高。