◆ズボラ株投資 月10万円を稼ぐ「週1ラクすぎトレード」
書店応援キャンペーンの詳細はこちら↓
https://milife-business.net/zubora_camp/

通常購入特典の請求フォームはこちら↓
https://forms.gle/BdJ7aZ4HZSxDACo49

Amazon購入はこちら
https://amzn.to/3HLgd5M

楽天購入はこちら
https://a.r10.to/hUxf1Z

●IG証券口座開設
https://milife-business.net/IG-Sec

●ろっくのLINE登録(マネリテ先生Lok)はこちら
チャートの読み方、投資カレンダー等を発信してます。
https://lin.ee/4n7OKZH

<おすすめ記事>
◆投資初心者向けおすすめの証券会社
https://milife-business.net/SecYT

◆TradingViewの使い方をまとめブログ
https://milife-business.net/TradingViewYT

◆初心者向け!株式投資勉強の始め方
https://milife-business.net/invstu

●動画内のチャートツールTradingViewはこちら
https://milife-business.net/TradingViewLINK

●LoKのブログはこちら
https://milife-business.net/YTLink

LoKがトレードで勝てるようになった方法
https://milife-business.net/LokTrade

●BGM/効果音
・効果音ラボ
 https://soundeffect-lab.info/
・YouTubeオーディオライブラリ

●注意事項・免責事項
万一この情報に基づいて被ったいかなる損害についても、一切責任を負いません。最終的な投資の意志決定は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。

#相場 #株式投資 #ズボラ株投資 #チャート分析 #株の教科書 #テクニカル分析 #相場展望 #株の買い時

29 Comments

  1. ありがとうございます。「なんでも日本を悪く見せたがる人」。。。いますねぇー、何なんでしょうね、あのひとたちw

  2. 日本語使える○○人がネガキャンしてるだけなので、ガン無視で!

  3. 同じ割合の直線↗じゃなく徐々に角度が上がる⤴曲線になるので5年はかからないかと思う

  4. 日経平均PERは確かに割安水準だけど、米景気が冷えて金利引き上げも止まると、為替反転と需要減退のダブルコンボでK.O.されるかもよ~?
    はっきりいって、楽観できないです。どちらかという今打ちひしがれて泣いている銘柄を物色したい。

  5. 全く同感です。なんか日本をやたらデイする傾向ありますね。

  6. 日本は悪くないといけないと言う反日日本人はいるようですね。困ったものです。でも、このまま円安が進めば、或いは今のレートで推移すれば、過去最高益の企業はもっと増えると思います。日経平均3万円越えも夢ではない!
    日本人ですから、日本の復活に期待しています。「頑張れ、ニッポン!」

  7. マスコミとか評論家は『危険は売れる、安全は売れない』ですからね
    煽りますよ
    そういう連中が反日とくっつく

  8. 政治家とかネット界隈だと良い日本がキライな人が沢山いますよね。
    出る杭は打たれる日本。株価も上がりすぎはおかしいと逆張りする人多いしw

  9. 確かに日本を悪く見て煽る筋がいますけど、仰るとおり数字は正直なので変化は期待できると思います
    いつまでもNY次第の相場でもないと思いますね

  10. 借金することによって世の中のお金が増える
    いやー信用創造を理解していますね
    投資系ユーチューバーでも信用創造を理解していない人も多いので
    流石ですね

  11. 10:28 あれあれ、「人種」って、単にちょっと皮肉っぽい意味で使っただけですか? それとも辞書通りの意味で使いましたか?

    もしも後者だったら、深~い動画になっていますね😁

  12. 9月末に権利確定日が多いので末には上がるのではないでしょうか?

  13. アメリカ🇺🇸に今後大暴落が起きた時、日本市場にはどれくらいの影響がでそうでしょうか?

  14. 日経に投資し、日本の企業を応援しましょう~

  15. 何にでもケチをつけるアナリスト、特に元証券マンで外資大手にいただの、東大出だのと言っている人、全然予想が当たりませんね!2年後に暴落する?とは言うけど明日の予想も出来ないのにお前が2年後なんて出来るわけないだろ!になりますよね。

  16. ほんとロックさんの言うとおりです。ヤフコメとかツイッターとか見てても、政府や企業、他人がすることに対して何でも批判する人が多すぎてほんと嫌になります。なんでそんないちいちケチをつけるのかと…特に政府や企業が新しく始めることに対していちいちケチつけるから、政府や企業はいちいち世論の顔色を伺わなくてはならず、イノベーションも起きないと思うんですよね。この批判ありきの国民性なんとかならないでしょうかね…

  17. 日米安全保障の履行の対価として、円安ドル高を維持すると故安倍晋三がトランプと交わした密約(副島隆彦)その他、農林中金が米国ジャンクボンドを世界一引き受けた( ̄▽ ̄;)黒田総裁任期満了でも対米依存体制はかわらないだろう。枝豆をどうぞ。

  18. ドル建てで税金と各種公共料金を支払いたい(損益分岐点は未検証ですっ)💰

  19. ホント、日本はわるくないと腹立つ人いますね(ToT)。めんどくさいです。

  20. 10日満月vs水星逆行、21日FOMC 0.50or0.75
    NY Dowとの相関が強い日経平均、NY Dowは統計的に9月下げやすい。
    まあ、個別で底値付近銘柄を狙います。
    外国人様、円安で日本株がお買い時ですよ!今ならおまけで金利上げないよw

  21. 今年は、利上げしてドル高の米国より、円安で設備投資が増えている日本の方が上でしょう。