大型で非常に強い台風11号は、東シナ海を北上しています。今後は、やや発達しながら北上を続け、進路を次第に東寄りに変えて、速度を速めながら日本海へと進む見込みです。
九州では、これから風が強まり、5日夜には暴風域に入りそうです。5日に予想される最大瞬間風速は、九州で35メートル。
6日は、九州北部で40メートル~60メートルと、一部の家屋が倒壊するおそれもあるような猛烈な風が吹くおそれがあります。特に、長崎県では、不要不急の外出は控えるようにしてください。
また、台風の北上に伴い、西日本~東日本でも、大雨となる所がありそうです。
5日夕方までに予想される雨の量は九州南部と四国で180ミリ、東海で150ミリなどとなっています。
さらに、6日夕方にかけて、四国で300ミリ~400ミリ、九州で200ミリ~300ミリと、雨量がさらに増えそうです。
今後は西日本などでも暴風や高波、大雨などに厳重な警戒が必要です。
(2022年9月5日放送)
#台風11号 #九州 #暴風 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
9 Comments
台風の縁では
竜巻がよく起きます!
心しておきましょうーー。
もろに韓国に上陸しそうですね。
お気をつけ下さい。
ロシアに上陸する台風って中々見ないなぁ。普段と違うルートだから普段台風の被害と無縁の地域も気を付けんとね。
上陸がほぼ無くなったのは良かったけど、線状降水帯や竜巻は気を抜けないね。
台風は大したことないとみんなが思ってる時の方が被害が大きい
韓国で停滞してほしい❗😄
ボストーク壊滅台風💨
なんだいつもの台風か
被害ないように🙏