大型で強い台風11号は沖縄県の石垣島の南を北上していて、3日夜にも先島諸島に最も近付く見込みです。線状降水帯が発生する恐れもあり、厳重な警戒が必要です。

 大型で強い台風11号は現在、石垣島の南をゆっくりと北上しています。

 3日夜から4日の未明にかけて、強い勢力のまま沖縄の先島諸島を直撃する見込みです。その後、東シナ海を北上して週明けには九州に近付く恐れがあります。

 台風が接近している沖縄ではすでに風が強まり、石垣島などでは瞬間的に25メートルを超える風を観測しました。

 4日にかけての予想最大瞬間風速は65メートルと家屋が倒壊するほどの風が吹く見込みです。

 海は猛烈なしけとなり、波の高さは10メートルが予想されています。

 気象庁は3日朝、沖縄地方に線状降水帯に関する予測を発表しました。

 3日の午後から4日午前中にかけて、沖縄では線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

30 Comments

  1. 한국이나 일본이나 태풍 피해 없으면 좋겠다🙏🙏🙏

  2. 日本海を縦断か
    大陸の冷えた空気に沿って行くような
    北に寄ってるだけか

  3. こんや先島ってなんやねんって思ったら今夜ってことね

  4. 九州あぶないからもうちょっと西によってくれないかな。

  5. え❓ソウル、平壌行きじゃないの❓
    しかもソウル近郊より時速5キロでソウル市内に入り時速1キロの低速運転で票へ、その後また迷走コースでソウルと平壌をもう1往復しながら勢力を超大型台風に。
    その後も時速1キロでロシア極東へ🇷🇺

  6. なんで「こんや」がひらがななんだろ…。誰でも読めるし、それより難しい漢字使ってるのに…。

  7. ขอให้ทุกคนปลอดภัยนะคะ🙏🙏🙏無事になりますよう祈ってます🙏🙏🙏🙏🙏

  8. 台風の経路を見て、天祐中華。以下日韓から来た皆さんは妄想しないでください。おとなしく家で防風対策をしましょう。

  9. コメント数26位で、最初におでん2発きたー。たまには半島直撃頼むわ、タイフーンさん。
    下半島メディアはフル稼働で日本の天気予報情報を盗まないと😄

  10. 大学出願書類の配達日と被ってる…
    万が一届かなかったらどうしよう。
    俺4ヶ月かけて書いたのに…怖い