24日夜、福岡県で「記録的短時間大雨情報」が相次いで発表されました。落雷が原因の可能性もある火事も発生しています。
福岡県では夜、久留米市やうきは市などで記録的短時間大雨情報が合わせて4回、発表されました。
久留米市付近では午後10時までの1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられ、道路が冠水するなどの情報が相次ぎました。
一方、春日市では夕方、落雷が原因の可能性のある火事がありました。
木造住宅がほぼ全焼し、隣の家にも延焼しました。この火事による、けが人はいません。
24日の福岡県内は大気の状態が不安定で、朝から雷注意報が発表されていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
9 Comments
うきは市は柿の産地のような?
船に住もうかな。
落雷で火事か…。
女には無理!140ミリ砲アクアアーマ
次の日仕事の時は雷鳴らさないでくれ・・・。
ハードワークだから寝ないとブッ倒れるんだ・・・。
また洪水ですか?
大変ですね。
私が住んでる所は晴れが続いているのに、福岡では大雨とは…。
前も久留米の方浸水してたっけな。
よー降るなァ。
久留米は土地が低いのかな