大型で非常に強い台風11号、沖縄地方では引き続き高波や土砂災害などへの厳重な警戒が必要ですが、あす(5日)以降は、西日本でも大雨による災害への厳重な警戒が必要となります。

気象庁によりますと、大型で非常に強い台風11号は、あすにかけて東シナ海をやや発達しながら北上し、次第に進路を東寄りに変えて、あさってには九州へ接近する見込みです。

暴風については、沖縄では今夜9時頃まで警戒が必要ですが、台風の北上に伴い、特に九州北部地方はあさって、厳重な警戒が必要です。また、大雨については、気象庁はあす以降、沖縄地方に加え、西日本に土砂災害などへの厳重な警戒を呼びかけています。

沖縄地方では長時間、台風の影響が続いていて、強風で道路標識が倒れるなどの被害が出ています。

きのう午後から、ほぼ丸一日にわたって暴風域に巻き込まれた宮古島では、きょう午前8時すぎに、最大瞬間風速40.1メートルを観測しました。

記者
「こちらは宮古島市の城辺です。このように大きな道路標識が風であおられ、根元が折れて道路上に倒れています」

街では道路脇の案内標識や街路樹が倒れ、道をふさぐなどの被害が確認されました。また、沖縄本島でも高齢者らが強風にあおられ転倒するなどの被害が複数確認されています。

沖縄地方は現在も非常に強い風が吹いていて、午後4時時点で、5600世帯あまりが停電するなど生活への影響が続いています。

台風11号、今後の進路について、気象予報士の奈良岡希実子さんの解説です。

台風11号は再び発達をして、大型で非常に強い台風となっています。

今後の進路です。東シナ海を非常に強い勢力で北上して、あさってには九州に近づく予想となっています。そして、その後、日本海へと進んでいく予想となっています。

今後の雨と風の見通しです。午後7時から見ていきましょう。あすにかけても沖縄は、非常に強い風、非常に強い雨に警戒が必要です。また、高波に厳重警戒が必要です。そして、進路から少し離れているようなところ、太平洋側の地域でも非常に激しい雨が降るところがあるでしょう。

九州はあさって、台風が接近して大荒れの天気となりそうです。

予想される雨量と風の強さです。あさって、九州北部では、瞬間的に40メートルから60メートルという、走行中のトラックが横転してしまうほどの風が予想されています。また、進路から離れているような地域でも雨が多くなりそうですから、こちらも大雨に対して警戒をお願いします。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1

▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/tbs-insiders.html

▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://www.tbs.co.jp/news_sp/toukou.html

34 Comments

  1. 2015年とは全く違うわ。
    どれだけ今まで、闇側にやられたと思うわ。
    メディアも日本人不安にさせるわ。
    騙されないぞ。

  2. 韓国、中国へ向かうのは良かった。
    これで本州への影響は殆ど無い。

  3. 何事もないように神にでも祈ればいい。あの会の神なら助けてくれるだろうよ。なあ信者?

  4. カメラマンやアナウンサーも大変だなぁ〜😓
    台風の中撮影しなければならないから😓
    アナウンサーさんやカメラマンも気をつけてね😨

  5. 日本列島に被害がありませんように!

  6. 하나님 아버지, 태풍이 지금 현재의 위치에서 소멸되도록 능력을 보여주십시오 기도드립니다 🙏

  7. 珍しく素敵な航路を辿る台風だな。沖縄の皆さんの無事を祈る。

  8. 局の皆さん母国韓国のご実家やご親戚はさぞご心配のことでしょう。
    すぐにも戻って復旧の手助けをしてあげてください。

  9. 他の地域はどうなってもいいからうちの方にだけは来ないで!

  10. 長崎あたりで風力弱まらんかなぁ~

    九州北部ってめったに台風来んのに
    台風珍しい経路やね😅

    最近、台風は西日本ばかりや🤦
    火曜日もろ暴風域😞💨

    関東のゲリラ豪雨も異常やけど
    台風の映像見て半端ないなって感覚

  11. あぁ、そっか
    コース的に雨が南東寄りに固定されないんだね
    できれば最初から北西側でお願いしたい所

  12. クッソ!ズレやがった、どうせ来るなら直撃してくれよ。沖縄ばかりに行くなよ、こっちにも来て欲しい。

  13. 火曜日の天気他の天気予報では晴れなんですけれど。。鳥取県。