台風11号は3日夜に沖縄県の先島諸島を直撃し、現在、宮古島の北西の海上およそ100キロの海上を北上中です。4日午前中にかけて線状降水帯が発生する恐れもあり、厳重な警戒が必要です。
台風11号は3日夜から先島諸島に最も接近し、瞬間的に30メートルを超える暴風を観測しました。
現在、台風の中心は先島諸島から遠ざかりつつありますが、予想最大瞬間風速は50メートルとトラックが横転するほどの猛烈な風が吹く恐れがあります。
また、大雨にも引き続き警戒が必要です。
4日午前中にかけて沖縄では線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
この後、台風は東シナ海を北上し、再び非常に強い勢力に発達する見込みです。
台風の北上に伴って、東海から九州の太平洋側を中心に大雨となる恐れがあります。
6日には九州北部に近付く可能性があり、厳重な警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
15 Comments
台風来ますね
東京に来ないなら別にいい🤟🥺🤟
台風、早く落ち着きますように、、、
韓鶴子お母様がいる父の国は
安心安全です!
Assalamualaikum
まかせ台風
だいぶ反れたな
もっと西側を通過してくれると助かります
朝鮮半島や大陸を定期的に横断してほしい
トラックが横転か…
(?)横振りがぁぁ
日本より韓国がヤバそう。
少し北寄りコースになったな
半島へ行ってくれ
そして被害状況なんか報道するな
ノイズ入ってるぞ
しっかりやって
大陸の方になってきたね。
よっしゃ反れた!