ここからは気象予報士の手塚さんに解説してもらいます。
今回の台風は、最大瞬間風速60メートルが予想されてますね。60メートルと言うのは台風が多く通る沖縄でもあまりない数字です。台風の動きが遅くて、影響が長く出るというのも心配な点です。
(Q.線状降水帯が発生するおそれもあるんですよね?)
はい。それは台風特有のアイウォールというものが関係しています。
現在、台風は石垣島の南およそ80キロの位置です。石垣島と宮古島が暴風域に入っています。
4日の午後には先島諸島から離れていく見込みですが、3日夜、満潮時刻に台風が通過するため、高潮による浸水害なども警戒が必要になってきます。
こちら午後6時からの雨予想です。台風の中心付近に円状の活発な雨雲がありますよね。これがアイウォールと呼ばれる、台風の目の周りの積乱雲の塊になります。時間を動かすと、これらが石垣島や宮古島にかかって、線状降水帯が発生するおそれもあります。動きが遅いので、3日夜、非常に激しい雨を降らせ続ける予想で、大雨による災害の危険度が一気に上がる恐れがあります。あすの昼ごろになるとようやく、雨や風のピークを超えてきますが、夜まで雨は続きそうです。
そしてそのあとの進路です。5日にかけて東シナ海を進み、さらに日本海へと進んでいきます。
西日本や北陸、北日本でも来週は暴風となる恐れがあります。特に6日、九州に接近する恐れがありますが、このときの中心付近の最大瞬間風速は60メートルという予想です。6日の風の強さを見ると、西日本は全体的に強いですが、特に台風に近い九州北部が強く吹きます。
こちらは停電のリスクを予想したものなんですが、長崎や佐賀、熊本の一部も注意警戒エリアで、対馬や五島列島などは赤い警戒というところが多くなります。もし台風が陸地に近い進路をとると、範囲が広がってくる恐れがあるので、最新の情報の確認と、まだ近づくまで時間がありますので、今のうちに備えをお願いします。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp
30 Comments
静岡県民に何故か大人気の手塚さん‼️
久しぶりに見たわ お疲れ様です
台風 少し西にズレてきたね〜
北の豚に制裁を!!
少し北寄りに変わったのかな?
良い進路だ、そのまま半島を横断してくれ
頼むから熊本在住者としては甑島〜天草上陸コースだけは免れて欲しいです。
ズレてくれ
風のデータも、毎回表示して欲しいんだけどな(* ̄∇ ̄*)
6日の朝はJR九州運休してそう
会社休もうかな
Windy見てたら韓国直撃っぽいですね
ソウルで線状降水帯発生してそう
日本領ばかり狙うわざとらしい動きの生意気な台風。気象兵器じゃねえのか?
中国に着いた瞬間に大進化しないかな
朝鮮半島に飛んでいけ!
いつも台風が来ると電車止まれとか願ってる学生ですが今回ばかりは規模ヤバすぎてこないで欲しい
俺がきた
熱帯低気圧の吸収に失敗して一旦崩壊した後また中心に目を作るくらいまで回復してるのおもろい
今晩は、予想コースを出してくれているのは、ありがたいですね。頑張ってください。
俺来年で二十歳だけどいまだに台風が来るとテンション上がるんだよな、なぜやろか
台風に慣れている日本列島ですらこの警戒。
台風に慣れていない地域はさぞ大変だろうな( ^ω^ )何処とは言わんが、日本ザマ〜とか普段から言ってるからこんな凄いのが飛んでくるんだぞ。
会社休みになりますように💫
韓国、日本共に大きな被害がないように祈ります。
韓国で大暴れや
学校休みになりますように
九州は地震少ない代わりに台風や大雨はよく来る(´Д` )
関東へのクンってないだろうね。
やばい
朝鮮にもお裾分けコース
関東大震災の时も前日2日九州に停滞してたんだっけ?
そしてその後日本海沿岸東進
休校は?
沖縄で台風止まってるの?関東には全く関係ないですね
大阪は大丈夫?
アイウォール。勉強にもなったし、分かりやすい天気予報だった。