大型で強い台風11号は先島諸島を暴風域に巻き込みながら北上しています。台風は3日夜遅くにかけて先島諸島に最も接近する見込みで、猛烈な風に厳重な警戒が必要です。
大型で強い台風11号は3日午後8時には石垣島の東約70キロにあって1時間に約15キロの速さで北へ進んでいるとみられます。
中心の気圧は955ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は40メートル最大瞬間風速は60メートルです。
先島諸島は3日昼過ぎから暴風域に入っていて、観測された最大瞬間風速は宮古島市で31.5メートル。石垣市で28.3メートルです。
台風は3日夜遅くにかけて先島諸島に最も接近する見込みで、石垣島地方では4日昼過ぎまで、宮古島地方では4日夕方ごろまで暴風となる予想です。
一部の住宅が倒壊するほどの猛烈な風が吹くおそれがあり厳重な警戒が必要です。
いっぽう、久米島でも4日朝から暴風が吹く恐れがあります。
先島諸島では4日にかけて多い所で1時間に70ミリの非常に激しい雨が降る見込みです。また、県内全域で線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあるとして気象台が警戒を呼びかけています。
WACOCA: People, Life, Style.