2019年10月31日、六本木ヒルズアリーナにて、周防正行監督『カツベン!』のレッドカーペットセレモニーが行われ、成田凌、黒島結菜、永瀬正敏、高良健吾、音尾琢真、渡辺えり、小日向文世、竹野内豊、周防正行監督が登壇。
本作は、今からおよそ100年前、日本では映画が「活動写真」と言われ、音がまだなかった時代。独自の“しゃべり”で観客を映画に引き込む「活動弁士」、通称“カツベン”が映画界のスーパースターとして活躍した頃を描く。成田凌は本作が映画初主演。
周防正行監督は本作の製作を通じて感じたこととして、「映画に音が無かった時代の方が今の映画館よりも“音”に溢れていたんだという発見があった。」と振り返った。
なお、本イベントは、第32回東京国際映画祭GALAスクリーニング作品として行われた。

※記事&フォトはこちらで配信
https://www.nbpress.online/archives/22236

映画『カツベン!』

STORY
一流の活動弁士を夢見る青年・俊太郎は、小さな町の映画館「靑木館」に流れつく。隣町のライバル映画館に客も、人材も取られて閑古鳥の鳴く靑木館に残ったのは、「人使いの荒い館主夫婦」、「傲慢で自信過剰な弁士」、「酔っぱらってばかりの弁士」、「気難しい職人気質な映写技師」と曲者揃い。雑用ばかり任される俊太郎の前に突如現る大金を狙う泥棒、泥棒とニセ活動弁士を追う警察、そして幼なじみの初恋相手!俊太郎の夢、恋、青春の行方は――。俊太郎の活弁がうなるとき、世紀のエンターテイナーの物語がはじまる。

出演:成田凌 黒島結菜 永瀬正敏 高良健吾 音尾琢真 竹中直人 渡辺えり 井上真央 小日向文世 竹野内豊
監督:周防正行 脚本・監督補:片島章三 音楽:周防義和
活動弁士監修:澤登 翠
活動弁士指導:片岡一郎 坂本頼光
©2019「カツベン!」製作委員会
2019.12.13 ROADSHOW

撮影日:2019年10月31日
撮影場所:六本木ヒルズアリーナ

3 Comments

  1. 相変わらず渡辺えり子さん、しゃべりすぎ。あんたがカツベン師になるべきだよ

  2. これを見たらカツベン2回目の鑑賞が、また更に楽しめます。ありがとうございます(^^)

Exit mobile version