【サブチャンネルも登録お願いします】
https://www.youtube.com/channel/UCbrd6vLcjKgw5426AtLDdHA

【Twitterも登録お願いします】

【メンバーシップお手続きURL】
https://www.youtube.com/channel/UC77ZfLyTydI70dfjDZONsIA/join

<著作権に関する説明>

動画内で使用されている全ての音楽・動画素材は、自分で用意し、著作権フリーのものを使用しております。
著作権に違反する動画素材・音楽素材は、一切使用していません。

●動画内で使用している素材は、全て、MotionArayというサイトから自分で購入し、使用許可を得ているものです。
https://motionarray.com

●動画内で使用している音楽素材は、全て、MotionArayというサイトから自分で購入し、使用許可を得ているものです。
https://motionarray.com

<YouTubeポリシー遵守について>
※YouTubeポリシーに準拠したご意見で書き込みをお願い申し上げます。不適切なご意見はご遠慮ください。ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

#ロシア#ウクライナ#プーチン政権

22 Comments

  1. トルコの人がこれだけ頑張っているのに、日本人として恥ずかしい🫣。

  2. 半導体を組み込んだ先進武器の開発が頓挫し、輸出も出来ない。

  3. ウクライナ軍が西側諸国の協力により日に日に強くなっていくのに対し、ロシア軍は戦場での兵士や兵器の損耗に加え、これまた西側諸国からの強力な経済制裁によって日々弱体化していく一方…。😅
    これでは、勝敗はどちらになるのかは明白ですよね…。😆

  4. いつも、よりわかり易い解説で大変助かって折ります。
    勉強に成ります。
    誠に、有り難うございます。
    季節の変わり目、重々御身大切に為さって下さい。

  5. 露土戦争の歴史を調べれば当然の判断であろう !!!

  6. ロシアの軍事大国ぶりは、張り子の虎だったという事か。

  7. 流石に、今回紹介の無人ステルス機はこのウクライナ戦争には間に合わないかと。
    ここから試験飛行・改修・量産体制への移行・・・とこぎ着けるにはまだまだいくつものハードルがあり、既に運用されていたハイマースの投入とは訳が違う。
    「ウクライナの工場でも作る」って話はロシア侵攻前の話だし。
    もちろん、ウクライナの牙となるものは早くに供与してほしいけど、グリペンの供与の方がまだ現実的じゃないかな。パイロットの育成が済めば年明け位に使いものになりそう。

  8. 軍事産業を含む全ての産業がダメダメでガスがガスが言ってるだけの大国かな💧
    ロシア離れが上手く行って世界から完全に要らない国になって欲しいです。

  9. バカプーチンのやりそうな事が現実味を帯びてきましたね⁉️最初から、わかりそうな物ですがやって見ないとわからない、バカプーチン、早く辞める事だね‼️どうも失礼致しました。😅

  10. ロシア🇷🇺ウクライナ戦争🇺🇦は、両国が戦う理由はなく、ノルドストリームから、ドイツに投げれる事で、

  11. 新しい情報を丁寧に伝えている動画です。ご配信有難うございます。

  12. 戦闘が長引くと ロ国有利な展開になる可能性を言う話も聞きますが このトルコの会長さんの話や西側とウクライナ自身の動き報道を見聞きすると 全然安心して見守れると思います 一日でも早く収束するのが望ましいですが ロ国に十分な痛みは負わせたいし解らせたい まだ時間はかかるとは思いますが ウ軍勝利を信じております。

  13. トルコの新型無人機は、ロシアが退却しなけれは、ウクライナ軍のロシア本土攻撃を行う可能性が出てくる。特にモスクワを直接攻撃すれば、プーチンは非常に難しい立場に置かれるだろう。

  14. 🕧1:46
    マッハ0.64を時速に換算すると、次のようになります。

    地上=約784Km
    高度4000m(🗻富士山の標高は3776m)=約748Km
    高度6000m=約729.1Km
    高度8000m=約710Km
    高度1万m=約690Km

    単発ジェット無人攻撃機にしてはスピードが余りにも遅すぎます。ジェット旅客機でさえ最大飛行速度はマッハ0.86(高度1万mで927.3Km)ですから、如何に遅いかがよく分かる。🇹🇷トルコの技術力ではこの程度の推力しか発揮出来ないエンジンを作るのに精一杯なのでしょうね。
    🇺🇦ウクライナにも生産拠点を設けるとはいえ、🇷🇺ロシア軍相手の戦争を終結させない限り到底無理な話。尚、高度が高くなるにつれて飛行速度が低下しているのは、高度が高くなるにつれて酸素濃度が低下するためです。

  15. 凄いトルコ🇹🇷⤴️そういうの大事だよ😃プーチン黙らずには💢