前人未到のタイトル通算100期なるのでしょうか……!?
竜王戦 https://gxyt4.app.goo.gl/NmSRa
ついに将棋界の生きる伝説、羽生善治九段をご紹介させていただきます。ひとつひとつが神がかっていて挙げきれないほどですが……という気持ちをぐっと堪えて、ひとつでももしご存じないかたに届いたらと思います。
サムネイラスト くらの(スタンプ:女流棋士香川愛生の日常)
編集協力 https://twitter.com/KumioOnaga
株式会社ビッグベン ☖ http://www.bigbenn.jp/
〒105-0003 東京都港区西新橋2-23-1 第3東洋海事ビル8F
Twitter ☗ https://twitter.com/MNO_shogi
41 Comments
昨日の竜王戦挑戦者決定戦を制し、羽生九段はタイトル通算100期の大記録をかけて豊島竜王と戦われることになりました。凄すぎて現実のことと思えない……
Abemaの解説で終局後、深浦九段が「羽生さんは人間なんですかね?」と仰ったのに、
阿部光瑠六段が「将棋界は人間が少ない気がします」と返したのが印象的でした。。
11:20 ~のテロップクソワロタWWWWWW
棋神の称号をあげたい
香川さんの声って時々 皆口裕子さんに似てる
6冠防衛がやべぇーんだよな
盛り上げるためにも、スポンサーの為にもタイトルが増えるのは仕方ないけど
大山、中原両永世5冠が羽生先生の活躍で霞むように
永世8,9と増えていくと七冠も霞んでいきそうで寂しいです
異次元過ぎる…
「羽生の頭脳」を高校生の時に何回も読んでいました!
羽生善治さんは今でも憧れの人です。
羽生さんが七冠取った後、すぐ三浦弘行五段(当時)に棋聖を奪われた時、タイトルを防衛し続けていくことってものすごく難しいことなんだなと、素人ながら思いました。
永世7冠だけでも充分に人外なんだけど
永世資格条件を全タイトル合わせて
15回分も満たしているのは
人外や化け物という言葉でもまだ足りない…。
マイケル・ジャクソン、イチロー同様おなじ時代を生きられたことを感謝したい存在だと思います
シャーロックホームズ好きなんだw嬉しい
羽生善治の一番の遺業はNHK杯の4連覇だろ。一年かけるトーナメント戦を4連覇。七冠は出てくるかもしれないが、この記録を抜く人は出てこないだろう。
羽生さんももちろん凄いんだけど、羽生世代とその前後に素晴らしい棋士が揃っていたことも羽生さんを更に輝かせた理由だと思うわ
永世七冠は神
何となく羽生の嫁さんに似てるよねこの子。
凄すぎて体調不良になりました。羽生先生自身も偉大だけど周りに与えた影響も計り知れないと思います。いまだ中堅、若手に立ちふさがる羽生世代や谷川先生から感じることができます。
ただいま竜王戦1勝1敗。
羽生九段はしっくりこないので羽生竜王と呼びたいですね。
一将棋ファンから見ると、七冠達成で人間をご卒業されて神々の領域に入られたなという感想だったのに、永世七冠で神をも超えてしまってなんと表現して良いかわからん領域に(笑)
野球にたとえたら、
羽生さんは王貞治さんとイチローさんを足したような感じで、加藤一二三さんは長嶋茂雄さん(巨人大鳳卵焼きの後に加藤を続けていた人がいたほど)、大山康雄さんはノムさん、米長邦雄さんは稲尾さんか落合博満さんって感じかな。
羽生先生と対談して下さい‼️
99期ってのがドラマすぎる
タイトル失冠してからサラッとNHK杯優勝する鬼畜ぶり。
最近は鬼畜眼鏡休業してモフモフ大好きおじさんやってたけどそろそろ戻ってくるやろ。
6冠防衛してまた挑戦者になって7冠達成は草
早指しが得意?
フェデラーより凄い
数年前、羽生さんに握手をしてもらって本当に嬉しかったな。
経歴が凄すぎて将棋を分からない人に羽生先生の凄さを伝えるときは「神」って教えてます笑
確か羽生先生、七冠目に挑戦して谷川先生に負けた後、彼女に「来年七冠取るから待ってて」と言って本当に取って結婚したらしいですね
来年取れるという自信がすごい
羽生先生の偉業はもはや誰にも超えられないと思う。
7冠独占だけでもすごいのに
そのあともずっと何かしらタイトルを維持し続けたこと
そのまま永世7冠(+1)を獲得したこと
今でもなおレーティングはトップ10入りし続けていること
羽生伝説はまだ終わってない
目指せタイトル獲得数通算100期目!!!
・中学生プロ
・NHK杯のボスラッシュ制覇
・七冠制覇+同年NHK杯優勝(もう実質八冠)
・永世七冠+唯一の名誉NHK杯選手権者(もう実質永世八冠)
・通算勝率7割超
・必殺ハブにらみ
漫画の主人公みたいな業績を地で行く,正に平成を代表する大棋士
おまけに謙虚で嫌味が無く腰が低い,若手にも敬意を払うジェントルマン
これで好きにならない人はいない
2021年3月現在 生涯勝率7割超えているところが1番凄すぎると個人的に思う🤗
アレだよね?不思議なのは歴史に残る盤と駒が話題に出ない。マリンピアがツブレた時に業者からもらえば今なら1億???まぁ、将棋会館に寄進になるだろうけど。将棋に全く興味ない人が処分しちゃったのかな
。まぁ、当時は谷川さんが持ち帰ったとか羽生家の家宝にしてあるとか将棋会館の秘蔵に隠されたとかイロイロ噂が流れたよねえ?本当に残ってたら公開されてるだろう
いい部屋ですね
羽生無冠、羽生未冠でも称号として呼んでみたい。私だけか。冠称号が一番似合う先生です。
羽生善治九段は人ではなく神だと思う。
大山の時代はタイトル数が少なかったらしいから、実質大山が上じゃないかな?換算してくださいな。
羽生善治九段とコラボお願いします
防衛の年はどれもフルセットすら行かなかったんだな
この先もずっと私の中では最高の棋士は羽生さんですが、藤井さんにはこの記録を超えて欲しい。
100기 달성해보자 하부 요시하루