2009.12.31 NHK-FMアコギ三昧よりスタジオ生放送。 とても感動したのでみなさんも聞いてください。 動画ではありません。 コータローやさしさに包まれたならユーミン押尾押尾コータロー植村花菜 26 Comments Noboru Kaneko 15年 ago ギターも歌も良い。植村花菜さんのギターテクも侮れませんね。押尾さんとギターパラダイスでも共演してるし。 Toshihiro Mizuura 15年 ago 歌うまい ギターもうまい 曲作りも良い ルックスも良い 紅白いけるかも Yabu Cooper 15年 ago 歌が上手。サビのところなんてホント良い声です。押尾コータロー氏のギターもGOODです。 satuki002 15年 ago なんて柔らかい歌声なんでしょう。 とても素敵ですね^^。 pasta2018 15年 ago こころに沁みこんできました。歌声が後半、どんどんよなってきました。 ギターもさりげなく、いいピッキング奏法していていいですね。 前半コータローがバックでちょこっと歌をハモッているのもいですね(^^) Masterqe0ep 15年 ago 植村さんの歌、最高です。 ギターの押尾コータローさんって方の演奏も素晴らしい。 何人かで弾いてるのかな? yossan5831 15年 ago >Masterqe0epさん >Thets777 さん ギター演奏は2人です。アルペジオ(植村花菜さん)+オブリガート(押尾コータローさん) この時の演奏は今でも名演奏だと思います。 OZZI 15年 ago ホントいい声ですね Mitsuyoshi Takeyama 15年 ago 今年の紅白は、これを歌ってくれないかなぁ・・・押尾さんと二人でやれば、アコースティックの凄さを再認識させることができる。 kazematic0527 15年 ago 何年か前に植村さんがパーソナリティをやってたCBCのラジオ番組の 弾き語りコーナーで 竹内まりやさんの「元気をだして」を歌ってました。 この曲と同じく、原曲に引けをとらない とてもいい弾き語りでした。 この曲を聴くと思い出しますが CD化されていないのが残念です。 naohuji777 15年 ago とても優しく、詞をとても大切にして演奏、歌っていると感じ 響きます。素晴らしいです。 8 F 15年 ago この人ほんとに歌うまいすね santakun 15年 ago 素晴らしい歌声、音源ありがとう!!植村花菜さんの声は天使のようですね。 nobsag 15年 ago トイレの神様しか知りませんでしたが、この歌も最高ですね!歌声がキレイ!! david20100628 15年 ago 何というコラボ!トミー・イマヌエルの傾倒したコータローさんと、 サウンド・オブ・ミュージックのジュリー・アンドリュースに憧れた花奈さん。 どちらもギター大好きの人だからとてもマッチしてる。 そこにユーミンの歌の中でも一番素直な気持ちになれる楽曲= ”魔女の宅急便”のテーマ!もっ、最高だね。 tako9680 14年 ago 俺、こういうの大好きなんだ!ギターとボーカル 元、自称フォーク・スインガーだから kojiroy 14年 ago 超感動した MARTINATSU 14年 ago 素晴らしいコラボレーションです☆ mokunensongs 14年 ago 素晴らしいカバーですね。感動です。 勝手ながら、ネット仲間との自作曲を動画レスポンスに投稿させていただきました。差支えなければ承認のほど、よろしくお願いいたします。 avaranchado 14年 ago 歌うまい! けど西野と。。。残念っ!! 石田智洋 13年 ago 透き通って、素直で、あったかい。良いミュージシャンですね、植村花菜さん。 きよよ 13年 ago うまいですね~ 押尾コータローいいわ~♪ Bird Strange 12年 ago 感動した! 荒井由実のオリジナルとは別の味があっていい。 nihku 8年 ago ヤバイヤバイ Woengus 6年 ago Magnifique. くろ 4年 ago 1.25倍でちょうどいい
pasta2018 15年 ago こころに沁みこんできました。歌声が後半、どんどんよなってきました。 ギターもさりげなく、いいピッキング奏法していていいですね。 前半コータローがバックでちょこっと歌をハモッているのもいですね(^^)
yossan5831 15年 ago >Masterqe0epさん >Thets777 さん ギター演奏は2人です。アルペジオ(植村花菜さん)+オブリガート(押尾コータローさん) この時の演奏は今でも名演奏だと思います。
kazematic0527 15年 ago 何年か前に植村さんがパーソナリティをやってたCBCのラジオ番組の 弾き語りコーナーで 竹内まりやさんの「元気をだして」を歌ってました。 この曲と同じく、原曲に引けをとらない とてもいい弾き語りでした。 この曲を聴くと思い出しますが CD化されていないのが残念です。
david20100628 15年 ago 何というコラボ!トミー・イマヌエルの傾倒したコータローさんと、 サウンド・オブ・ミュージックのジュリー・アンドリュースに憧れた花奈さん。 どちらもギター大好きの人だからとてもマッチしてる。 そこにユーミンの歌の中でも一番素直な気持ちになれる楽曲= ”魔女の宅急便”のテーマ!もっ、最高だね。
mokunensongs 14年 ago 素晴らしいカバーですね。感動です。 勝手ながら、ネット仲間との自作曲を動画レスポンスに投稿させていただきました。差支えなければ承認のほど、よろしくお願いいたします。
26 Comments
ギターも歌も良い。植村花菜さんのギターテクも侮れませんね。押尾さんとギターパラダイスでも共演してるし。
歌うまい ギターもうまい
曲作りも良い
ルックスも良い
紅白いけるかも
歌が上手。サビのところなんてホント良い声です。押尾コータロー氏のギターもGOODです。
なんて柔らかい歌声なんでしょう。
とても素敵ですね^^。
こころに沁みこんできました。歌声が後半、どんどんよなってきました。
ギターもさりげなく、いいピッキング奏法していていいですね。
前半コータローがバックでちょこっと歌をハモッているのもいですね(^^)
植村さんの歌、最高です。
ギターの押尾コータローさんって方の演奏も素晴らしい。
何人かで弾いてるのかな?
>Masterqe0epさん
>Thets777 さん
ギター演奏は2人です。アルペジオ(植村花菜さん)+オブリガート(押尾コータローさん)
この時の演奏は今でも名演奏だと思います。
ホントいい声ですね
今年の紅白は、これを歌ってくれないかなぁ・・・押尾さんと二人でやれば、アコースティックの凄さを再認識させることができる。
何年か前に植村さんがパーソナリティをやってたCBCのラジオ番組の
弾き語りコーナーで
竹内まりやさんの「元気をだして」を歌ってました。
この曲と同じく、原曲に引けをとらない
とてもいい弾き語りでした。
この曲を聴くと思い出しますが
CD化されていないのが残念です。
とても優しく、詞をとても大切にして演奏、歌っていると感じ
響きます。素晴らしいです。
この人ほんとに歌うまいすね
素晴らしい歌声、音源ありがとう!!植村花菜さんの声は天使のようですね。
トイレの神様しか知りませんでしたが、この歌も最高ですね!歌声がキレイ!!
何というコラボ!トミー・イマヌエルの傾倒したコータローさんと、
サウンド・オブ・ミュージックのジュリー・アンドリュースに憧れた花奈さん。
どちらもギター大好きの人だからとてもマッチしてる。
そこにユーミンの歌の中でも一番素直な気持ちになれる楽曲=
”魔女の宅急便”のテーマ!もっ、最高だね。
俺、こういうの大好きなんだ!ギターとボーカル
元、自称フォーク・スインガーだから
超感動した
素晴らしいコラボレーションです☆
素晴らしいカバーですね。感動です。
勝手ながら、ネット仲間との自作曲を動画レスポンスに投稿させていただきました。差支えなければ承認のほど、よろしくお願いいたします。
歌うまい!
けど西野と。。。残念っ!!
透き通って、素直で、あったかい。良いミュージシャンですね、植村花菜さん。
うまいですね~
押尾コータローいいわ~♪
感動した! 荒井由実のオリジナルとは別の味があっていい。
ヤバイヤバイ
Magnifique.
1.25倍でちょうどいい