ジャンガーchannelご視聴ありがとうございます。
ジャンガーチャンネルでは、ジャンボ軍団のプロをはじめ、ジャンボジュニアアカデミーのジュニア達の練習風景等配信しております。また、道具に関するクラフト動画、身体のケア等もお楽しみ頂けます。興味がある方は是非ともチャンネル登録お願いします。
原英莉花プロ
西郷真央プロ
【一緒に上達シリーズ】
貴重動画
インスタグラム
https://www.instagram.com/jumger036/
神髄【SINZUI】
佐久間朱莉プロ
小林夢果プロ
2022年クラフト系
その他にも2300本以上もの動画がありますのでご覧頂けます。
12 Comments
動画配信ご苦労様です。どのような道の人格者でも道具や聖地を大切にしますよね。レジェンド自ら先頭になり管理作業を行うのはそういう気持ちのあらわれですよね!頭がさがりますね。
Jumbo Ozaki 最高!!
プレーも観たい!
あのオーラをまた感じたいです!
ジャンボ尾崎プロ、宮下さんお疲れ様でした。
あうんの呼吸を見せていただきました、宮下さん信頼されてますね。
教祖、小暮氏お疲れ様です。メンテ終わったグリーンのアップをみたいです。インスタで大丈夫です。
大切な作業ですね✨
ですが、とても大変な作業だとわかります。
ゴルファーならと言いたいですが、先日ショートホールのコースをまわらせて貰いましたが、スパイク傷やディボット跡がさんざんでした😢グリーンホークで毎回直しまくりでした😅
管理しないとわからないもんなんですねー😰
大変な作業、お疲れ様でした。
尾崎プロ、教祖、お疲れ様でございます。私のようなゴルフ歴が浅い若造でもグリーンの大切さは、野球のファースト守備範囲よりも綺麗にする必要があるのが分かります。にしても最近はグリーンが荒れているゴルフ場が多いのが気になります。自分のパットラインを読むよりも穴っぽこがそのままにしてある方が気になってしまい、パットに集中できません。みんな直して欲しいです。
今晩は🙇♂️大変ですね設備の手入れも😓 お疲れ様でした😓💦
地道な作業が一番大変で一番大切、ご苦労様です。一人戻ったのでこれからはフルメンバーで活動できますね。少しは楽をして下い。
ジャンボさん自ら施設のメンテナンス作業をやられていることに敬服するばかりです。こういう地道な作業の積み重ねなしに人は育たないということですよね。今日のオークビレッヂでのゴルフ5レディス初日で原プロと西郷プロが同組でしたが、GOLFTVで観戦していて、最終ホールでのプレーを終わった後に西郷プロがグリーンに一礼してクラブハウスに引き上げて行ったのが印象に残りました。「ゴルフをさせて戴く」という感謝の心なしにこのような振る舞いは出来ません。これはアカデミー生の子たちにも言ってあげたいものです。
ジャンボさん自ら?見えない所で頑張ってるんですね!教祖もお疲れ様です。この作業は腰に負担が非常の掛かるんですよね(–;)ジャンボ軍団!動画見て感謝しろよ。。。
まさかジャンボさんのこのような姿を見ることが出来るとは、ただただ見入ってしまいました。
何故か充実した時間を過ごせましました。
かなりしんどそうな作業ですね!!
ジャンボさん、宮下さん、お疲れ様です。
全てはこの施設を利用する人の為の管理作業ですね。敬服致します。
3150🤘