■Instagram
https://www.instagram.com/chuto_misora/
■Twitter
Tweets by chuto_misora
■再生リスト
バチェロレッテ2【ツッコミ】
バチェロレッテ【ツッコミ】
バチェラー4【ツッコミ】
バチェラー3【ツッコミ】
ラブイズブラインド【辛口ツッコミ】
ヤバチェラー【パロディ】
■海空ちゅうと自由しゃべり(サブch)
https://www.youtube.com/channel/UClkhmonvdVoC-TUSsJWj6KQ
#海空ちゅうと
50 Comments
子萌子🤣🤣🤣
でも確かに今までの医療のせいで、ごく僅かの可能性のせいでできないこと沢山増えたし逆に出来ることは少しずつ減っていくよね笑
ただ妊婦さんに関しては下手に治験とかもできないし後悔しないためにやれることはやるってのしかできないよね、、よう子供産もうと思えるわ、、尊敬する
入りからしてヤバイな萌子藁
要は生肉食いたいんだな。
発信せんでいい。
そう、これに尽きる!
30分も話してるのツボwww
もし万が一があったときに、「あの時~しなければ…」となる可能性を少しでも潰すための我慢や制約だと思います。もう自分一人の身体ではないという認識があるのなら、妊娠期間中にアスリートである必要はないよ…
残念ながら、萌子には全然響いてないですね。他人には柔軟性、多様性を求めるのに、人の意見は全く聞き入れないスタイル…
こんにちは!
私の体験した話ですが、
2人目妊娠中に、上の子の保育園の送り迎えを電動自転車でしていたら
妊娠6ヶ月を過ぎた時に、
お腹が大きくてバランスを崩し
こけかけた時に、ハンドルがお腹に当たってしまいヒヤッとした経験があります😢
産科の先生に伝えると、
「ひと月に5〜6人は、自転車でこけてお腹を打ったから診てほしいと受診される」とおっしゃっていました!
気をつけてください😂と言いたいです!
普通に気になるんだけどちゅうとさんって何者なの?笑
まぁ生肉や生ハムは流石にだめだけど、お刺身なんかは私もガンガン食べてたし、食べ物は個々の判断かと思うな〜。
そして自転車は普通に心配。
心配されてるのは専門家でもないのにセンシティブなことを自信満々で発信してるとこだと思うんだけど、心も体もデリケートな時期に萌子さんが叩かれて辛い思いしてほしくないから発信する前にもう少し考えればいいんじゃないかなと思う。
萌子さんへの愛が溢れている😭😭😭萌子さんに届くといいですね。
私は萌子さん大好きなので、過信せずに安全にお産を迎えて欲しいです。
本人が過ごしたいように過ごす方が私は良いと思うけどなー
心の健康の方があかちゃんに影響ありそう
萌子さん、妊婦になって生まれて初めて色々な事を制限されているんだろうな。子供が生まれてからもたくさんの事を制限されるけど、それを経験してどうなっていくのかなぁ・・・
子萌子笑
ちゅうとさん、本当に他社に対してめちゃくちゃ肯定的でほっこり☺️☺️☺️
妊婦はやっちゃダメな事が沢山あって、非妊婦の時と全く同じ生活ができず、特に萌子さんみたいに超アクティブに暮らしていた方にとってはめちゃくちゃストレスなんだろうね…。さらに妊娠でメンタルおかしくなってしまったり🥲🥲🥲
個人的な思いだけれど、妊娠中もそうだし、産後も予防接種が沢山あったり、粉ミルクやら離乳食やら、色々と選択の連続だけれど、子萌子ちゃんの事を第一に考えてあげてほしい🚼🚼🚼
それが結果的に萌子さんにとって1番なんじゃないかと思う🙏🙋♀️
妊婦ハイだな。ホルモンがイカれてやがる
医者より自分がよく知ってると言っておいて結局医者が生モノ食べていいって言っていたと発信する矛盾。
ちゅうとさんのバランスのよい考え方はを生きるための参考にしたいです。
なんかわからんけどクソワロタ
ちゅうとさん優しすぎやろ
萌子尖りすぎて草
カテゴライズ笑笑
萌子さんが言いたいことはわからなくもないけど、、、安全に穏やかに過ごして、萌子さんが元気な子萌子に会えることを祈ります!
私は妊娠中に流産や障害の原因になるトキソプラズマ原虫に感染しました。
トキソプラズマは猫のフンや生肉からも感染します。
私自身は生肉を食べた記憶が無いのでどこから感染したのか不明ですが、たった1度ユッケを食べて障害のあるお子さんが生まれてきた方もいます。
“妊娠中にお酒やタバコがNG”と同じくらい(むしろそれ以上に)“妊娠中は生肉NG”が社会の常識になりますように🥲
ちなみに妊娠中はいつもの20倍も食中毒にかかりやすいので、いつもなら普通に食べている生魚や生卵を食べても体調を崩す場合があります。
ただ、この食中毒菌はトキソプラズマほど赤ちゃんに直接影響がでるわけではないので、医師によっては食べて良いと仰る方がいるようです…。
妊娠、出産、育児に関しては鬼のように怒り狂ったり、マウントや自分の経験談でコメント欄が凄い事になりますよね。
ちゅうとさんと結婚したい!!
既婚者だけど!!
批判がしたいのではなくて愛故の心配だよね。ネットの意見受け入れられないかもしれないけど、この動画は萌子さんに観てほしいです!
いつもみたいな面白おかしいイジリじゃないのに話がどんどん頭に入ってくる
心から心配してる本当の言葉だからだろうなぁ
ちゅうとさんの10分くらいのスパスパ話す動画も待ってます!!
ちゅうとさん、言葉選びに愛がある。
1000歩譲って萌子が萌子の身体を一番知っていたとしても、子萌子の身体を知っているのは、今は確実にお医者さん。
そして子萌子を守れるのは萌子だけ。
生活が急変して、我慢我慢の生活は本当に精神にくる。分かる。でも元気な子萌子に会える日を楽しみに、乗り越えてほしい!
萌子さんの投稿見て、妊娠しても最近はコーヒーも魚も食べていいんだ!やったぜ!って思ってたから
かなりファン層から反対意見出てて気をつけないといけないな…っと思いました…
最近モヤモヤしてたことが全てスッキリしました。もえこ好きだけどコメント荒れてて心配でもありつつコメントも間違ってるものばかりでもなく、、、ちゅうとさんがほんとにもえこ応援してるの分かる〜言語化してくれてありがとう
これはちゅうとさんが仰っているように、自信を持ちすぎて盲目になっていますよね。
初めてのことって誰でも不安になるし、みんな違う身体だからこそ、最大限に気を遣っていかなければならない。
そして「妊娠」というデリケートなことだからこそ、発言や行動は気をつけたほうがいいと思いました。
妊娠って簡単にできるものじゃない、子どもが欲しくても妊娠できない方もいらっしゃいます。
カテゴライズとかはもうきにせず、自信を持ってそれを信じるのではなく、自分の身体と向き合って、赤ちゃんと向き合っていってほしいです。
インスタいつも見てたけど炎上したの知らなかったです😳
ダメなんだけど、いやわかってる大事な話だからダメなのはわかるんだけど「なんで?ってなるやん萌子考えてみて」「知らんがなってなるから。『もちろん、それは私の話🙌』あwごめんそれはちょっと読んでなかった(笑)」が面白くてわらってしまったwwwアンミカさんみたいでwww
ごもっとも!愛しか感じない。
さすがちゅうとさん👏
子萌子
無知の知がツボに入りましたwwwいま私は二人目妊娠中ですが二人目だからこそいろんなリスクを考えて怖い&慎重になってます。一人目のときとは全然違う気持ちです…。萌子さんは1人目でいままでが順調だからこその発言なのかなぁ。何事もなくご出産されることを祈ってます…
つい先日出産しましたが、妊婦の間の周りからのカテゴライズっていうのは萌子さんの言うこともなんとなく分かります、、!ただしちゅうとさんの言う通り、萌子さんの身体は初めて妊婦さんになったわけだから、自分の感覚で判断してはいけないよね、、こういう動画を出してくれるのは、ちゅうとさんの愛だよね!ほんとなにがあるか分からないんだから心配だよ!
萌子はこの動画見た方がいい
萌子さんはとりあえずコウノドリ全話観てほしい!!!!!
でもウチのひいひいおばあちゃんは田んぼで野良仕事してて、産んで、そのまままた働いたそうだよ。アフリカのどっかの国では女性は今でもそうらしいし。
「無知の知」 首もげるほど頷きました
医学生です…
妊娠の大変さ、勉強と実習だけでも身に染みて感じています。
自分の身体を自分が一番知れていたら、、、と思うことも沢山あります。
影響力のある人の言葉の重みをもえこさんが知って下さればと思います。
私も妊娠中なので、萌子さんの投稿を見て、間にうけてしまった人が気をつけている妊婦さんに「気にしすぎ」と強要してしまうことがあるのかも、って心配になりました。
ついさっきまですごく元気だったのに、急に立てなくなったり、戻してしまったり、妊娠中は何が起こるか本当にわからないなというのを日々実感しています。
私は体外受精でやっと7ヶ月まで育ってくれていますが、まいにち胎動を感じるまで不安ですし、健診で問題がないか毎回怖いです。
最近の萌子さんに対してのモヤモヤを言語化して下さってありがとうございます。
今は自分だけの体じゃないと思って、心配して言ってくださる周りの方の声に耳を傾けていただきたいです。
萌子さんも私の子も元気に無事産まれることを願っています。
この動画見て萌子さんのインスタ見てきた〜
こんな事になっていたとは、、
私は3人産んで、さすがに3人目は生物も食べたし 上の子のお世話で動くしかなく 全然安静にしてなかったけど無事に出産しました。
でもそれはほんとに結果論。
もし無事に赤ちゃんを迎えられなかった場合、自分を責めてまうのでは…。
萌子さん1人の事じゃないんよ、大切なもう1つの命を忘れないでね。
自分への過信がすごいなと思います😱
妊娠経験はありませんが、生理前や生理中ですら、すごく体力を消耗するので、妊娠中はなおさら無理しないでほしいです。
私の姉は妊娠中に仕事していましたが、切迫流産なりかけで入院や車椅子なってましたよ😭😭
お大事にしてほしいし、萌子さんが個人的にやるだけじゃなく発信するのはどうかと思います😂😂
無事に出産し終わってから発信したほうがよかったかもねえ
私は妊娠初期までは自転車に乗ってましたが、赤ちゃんの入ってる子宮にサドルからもろ振動が伝わりそうな気がして、中期から乗るのを止めました。
母体と胎児に影響のない範囲での運動は悪いことではないと思うので、ジムでエアロバイクとかいいかもしれないですね。
海外だと運動たくさんしましょう!っていうのがあるから日本とギャップ感じてるんかなぁ、、?ジョギングガンガンしてる人とかいるもんね。🏃♀️💨
自分は生もの基本は頑張って我慢してたけど新鮮な刺身とか2回食べてしまってた🫣
ゆったりヨガとか水泳とか気持ちいいよね。
どんな過ごし方してるか色々な人に言われることとてもストレスやろうしもうあんまり出さん方がいいように感じるね🥹
ボンボンのわがままは永遠に治らない。
萌子さんの人となりを元々そんなに好きではないけど、今回彼女の言いたいことの一部は共感できるけどナー、心配してくれてるアドバイスくれてるっていうの位は彼女も解ってるのよでも“妊婦”に成った途端に鬼の首とったように枠にはめこんで強気な注意もドンドン来るんじゃなかろうかなと、自分の時も気になったことだ。
(でも医者(専門家)の意見だけは素直に受け止めて〜!悲しい後悔をしない為にって考え方が受け入れやすい☆)
…バチェロレッテ当時から靭やかさの下に反発心が見え隠れしてた様子の彼女なので、こういうメッセージ発信しちゃうところが『ザ・萌子』って感じ笑。真っ直ぐなところが彼女の魅力でもあるけど、適度に流したりわざわざ世間にメッセージしなくてもいいコトもあるから!…って思ったら、ちゅーとさんが言ってくれてるな♪