【ゆっくり解説】24時間テレビの”ギャラ金額”が流出で衝撃の事実が判明…

チャンネル登録はこちら♪
http://www.youtube.com/channel/UCBbYcbinvnopiPo4N22uekg?sub_confirmation=1

皆様からのコメントもどんどんお待ちしています♪

■音源
YouTubeオーディオライブラリ

#ゆっくり解説
#未知なるキャット

39 Comments

  1. 推しが出て初めて24時間TV観たからなぁ〜
    24時間推しが無料で見られる幸せ(笑)
    推しが出ないなら観ないし😅
    ただ私は無料で24時間働きたくないから多少は給料あげて欲しいとは思うかな

  2. ギャラの事を耳にしてからはこの番組は私の中で「年に一度のお涙頂戴番組」との認識。
    以前チャリティーなのにギャラが出るのはおかしいとの批判に局側は「スポンサーからのCM費から出てるので 募金からは出てない」的な事を言っていたような…
    そうだとしても たかだかちょっと武道館に来て1曲唄っただけで200万とかどうかと思うゎ☹️

  3. たけしさんの言う「ノーギャラで出ろ」というのには納得させられる部分あります。出演者の方々がそんなに高額なギャラだったとは・・・寄付してる方々の気持ち考えて欲しいな。

  4. まー地球温暖化を最初に唱えて、儲けようとした癖に、余り儲からないと、コロッと辞めた!って全く協力しないんだから、自業自得なんだが…
    そんな国に被害者達は文句言わないとね!
    アメリカって、クジラは食うな!って言ってる癖にな!

  5. 別に高額ギャラでもいいんよ!
    全部寄付したらね!
    昔金ちゃんがギャラを上げるだけ上げて、最後に全部寄付したんだよな~
    だが、その後余り寄付したの聞いたことない!
    でも、たまに居るとは聞いてるが、大物やないしな~

  6. 萩本欽一さんは、ギャラを全額募金して、ノーギャラで出演した筈なので、ギャラのランキングにカウントするのは解説がおかしいてましょう

  7. 24時間テレビに統一協会の信者がボランティアとしさんかさたらしい7年ぐらいしていた最終的にリーダーをしていた。それを全然放送していない。政治家よりもそっちに放送してほしい
    あんな偽善番組なくなればいいのに。

  8. 仕事受けるのは事務所だからな..でも世間的には本人が仕事受けた印象になってしまう

  9. 24時間テレビ出演者の高額ギャラが表面化した現在、馬鹿馬鹿しくて誰も募金しませんよ。

  10. 俺たちのギャラと製作費を持ってこいって事だなw

  11. でも出演した障がい者の方とかその親族とかが「よかった・・・」と思えるなら、別に誰かが損してるわけじゃないしいいような気もするわ。
    ビジネスとしてもなりたってるからこうやってできるわけで「出演料を全部寄付に回せ」ってなったら誰もやらなくなるだろうし。
    それならこうやって続けて、募金も集まって支援活動に充てられて・・・で良くない?
    無償で募金募れって言う人がいるなら、「あなたが無償で45年間ずっと募金募り続けて同じくらい集めてくれるの?」って聞いてみたい。

  12. もう30年位前になるけど 高校生のとき青少年ボランティアの部活に入っていた、その時の顧問が「24時間〇〇〇とか芸能人のボーナス稼ぎだから募金するなよ」と教えられたのを思い出しました、あと「アイドルと握手したかったら会場に小銭もって行ってこい」ともいわれました。

  13. youtubeってこういうことが知れるから素晴らしい。
    だからエガちゃんなんてテレビだけにしか出られなかったら、個人的にはKYな変態親父、気持ち悪い奴で終わっていたかもしれないけど、
    youtubeでその人柄を知り、今では応援している自分がいるからな。
    で、タケシ節を知ると、逆に、一体誰が、どんな面々が24時間テレビに出演しているのだろうと、変な興味が出て検索したら、ジャニーズと女性タレントの多さが目立つな。

  14. 昔から日テレのボランティア詐欺って言われてる。みんなもう知ってたと思ってましたけど??

  15. 中山功太「24時間テレビをやりてえな~
    黄色いTシャツ着てるだけ~
    羽鳥が号泣してるだけ~
    障害者のお遊びドヤ顔で流し感動ポルノを押しつける~
    100キロマラソン、ギャラ1000万、誰でも頑張れる~」

  16. いくら集めて募金したかが重要で、その過程に関しては何でもいいと思うんだがな。
    日テレやスポンサーが得をして、寄付で援助を受けた側も得をするなら、相互でwinwinが成り立っているんだから、
    それでよくね。むしろ寄付をしながら会社にももうけを出す仕組みをよく考えたと思うよ。
    ここで集めた数億円によって助かる人がいるなら、お涙頂戴だろうと偽善だろうとやる意味はあるんじゃないか。
    ちゃんと寄付してるのならだけど。これで手数料中抜きとかしてんなら許せんが。
    それとも批判してるやつらは数億円集めて寄付できんのか?
    NHKも皮肉った番組作ってるみたいだけど、できるものならテレビという形で出演者ノーギャラで数億円集める番組やればいいのに。
    もし成功できるならそれがスタンダードになるでしょ。
    個人的には日テレの文化祭だと思ってみてるので、チャリティーを前面に押し出さなきゃいいのにな

  17. 番組制作の収支を視聴者に公表しなから色んな誤解を招く。
    公表できなかったらチャリティーの看板外すべきだと思う。

  18. 欽ちゃんは、高額ギャラを全額寄付したんですよね。出演拒否のたけしさんやさんまさんもカッコいいけど、欽ちゃんもカッコいいと思いました。

  19. 全く、裏がいっぱいある番組だから面白く無いよ〜

  20. そりゃあ無料じゃ誰も出ないだろうし仕方ないかな。

    とりあえずチャリティ風バラエティに名前を変えてほしいな。ギャラを貰ってるわけだし。

  21. 出演に対して拒否した人達や貰ったギャラを全額寄付したりする人がいる中「ギャラ貰って何が悪いんですか?」って言った嵐の櫻井くんには逆の意味で凄いなと思ったわ…チャリティーの意味知ってるのか?海外のテレビのチャリティー見ろよ!と思うわ。

  22. なんだかんだ言って、この番組って視聴率悪くはないんだろうな。こういう話を聞くとシラケるし自分は全然見ないけど、旨味や利権がある限りは続いていくんだろうな。ま、見たい人は見ればいいし、募金したい人はすればいい。

  23. 24時間テレビは金儲けの番組とはっきりしましたね。

  24. 芸能人のギャラのために募金してたのか。最悪
    もう募金しない

  25. お金を出しても良い。感動を売り物にするならもっとうまくやれ。

  26. 数週間前に、イオン系の某店舗に行ったときに、『24時間テレビの募金箱』がレジ脇に設置されてことに気がついて、とても不快になりました。

    他の店舗やドラッグストア等々では、
    『ウクライナ支援の募金箱』や
    『○○○被災地支援の募金箱』等々が、設置されているのに・・・
    イオンって、やはり気持ち悪いですね。
    出来ればイオンは、利用したくないと思いました。

  27. 日本テレビの24時間テレビが、
    『コロナなので、中止すべきだ!』という意見が多数あがっていたのに、日本テレビが強行開催したのは、
    24時間テレビが、日本テレビや出演タレント達にとって、『高額な収入と高額なギャラをもたらすモノ』になっていて、その『金のなる木』をやめたくなかったからだったと、伝え聞いています。
    『募金活動』等々は、あくまでも建て前。

    外国では『チャリティー番組』には、出演タレントはノーギャラで出演するのが常識になっているそうです。
    日本の24時間テレビのような『チャリティー番組』だとして放送している番組に、出演タレント達に、高額なギャラが支払いされるのは、日本が異常だと言われています。
    なお、24時間テレビに出演している、障害者達は、ノーギャラで出演しているそうです。
    ある障害者が、24時間テレビのTシャツを着ていたので、そのTシャツをどうしたのかを、障害者に質問すると、日本テレビから、Tシャツを3000円で買わされたと、その障害者は説明したそうです。

    タレント達は、高額なギャラを貰う。
    障害者は、ノーギャラで出演。Tシャツを3000円で購入させられる。
    このような利権の塊の、偽善者だらけが、日本テレビの24時間テレビの現実です。

  28. 赤十字は、募金を預かって利息をクスネています。東日本大震災では、ボロ儲け。献血は助け合いのふりをして、3万で病院に売っている営利企業。タダで手に入れて、ボロ儲け。○型が足りません。困っている人がいるのではなく、自分達のノルマ。優しい人をだます。

  29. そもそも日テレもフジも社会を蝕む電波ヤクザ。
    統一教がテレビを買収していないと誰が言えますか。
    民主党政権になって一番困ったのが政権の協力がなくなった統一教会。
    統一教会がテレビを使ってデマを流して民主党政権を潰したのです。