今年4月に新型コロナウイルスに感染したMBSの23歳の記者が、体調の変遷や保健所の対応について、映像とメモにしていました。若い世代が置かれている現実です。
(2021年5月12日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『特命取材班スクープ』より)

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #記者 #感染者 #保健所

21 Comments

  1. 昨日から家族がコロナ陽性、保健所からsmsで連絡あると7月1からは保健所は感染者に電話連絡しないことになっている。
    感染者爆発的に増え対応がおいついていないものと思われる。
    私自身は検査陰性、取り敢えず医療従事者で様子観察、知識はあるのでなんとかなるが、一般の人なら感染したら重症、軽度かかわらず不安は強いと。知識あっても熱高く苦しむ家族見ると辛い。
    保健所だけじゃなく、🏥、施設や生活に直結する所等締めることができない場所家族、職員感染で少ない人数になってもやらなきゃいけないことはおこなっている。
    緊急性高い順と言っても連絡せず状況はわからない。急変可能性もあるし。
    忙しい、手が回らないは理解するがせめて連絡だけは何とかできないのか❓️と考える。
    今誰がなってもおかしく無い状況、何処にどう誰がじゃなく各々が注意⚠️行動するしかない。行楽地からしたら来て貰え無いのは生活に直結するから来てほしい、宣伝してほしいと考えるし😓
    お互い行動に注意して乗り切る仕方ない‼️

  2. 20代で5日前からコロナ陽性なって何日も40度の熱をいったりきたりしてたけど、基礎疾患もないし、保健所からもSMSだけだったけど緊急連絡先とかも書いてあって十分助かった。
    もし基礎疾患たくさんの親にコロナうつしてしまったらって恐怖のがいちばんしんどかった。
    今日配食サービス届きました🎁

  3. どんなに対策しても感染してしまうのは分かる。だけど、連絡がいつ来るか確認するために電話する人が増えると、その分対応が遅くなるのではないかと考えることは出来ないのかな…と思う。

  4. 私も感染者になりました。
    凄い辛かった…5日間、いまでも食欲無く
    6日目でお腹が空くけれど、すぐ戻す、トイレで吐く、まるで拒食症です。
    自治体によると思いますが、一切その時役に立つ食糧はありませんでした。水分も無し、出来ればゼリーが欲しい、と喉から手が出るほどの欲求でしたが、温め用のご飯だったり、ほかの自治体もそんなものなんですかね!!?
    頂けるだけ有難いと思いますが。完全に健康体になったら食べようかと思います。
    と、保健所からはラインでのバイタルチェックだけで後はなんの連絡もありません。
    自治体によるんですね!
    二度と感染したくないと思いました。

  5. 家族が発熱し、今、受受診に行ってます。

    陰性であってほしいけど、介護職なので昨夜の時点で職場に連絡したら、

    結果が陽性でも陰性と出て再検査で陽性とわかるケースもあるから今週は欠勤にしてシフト調整していくとのこと。

    急な欠勤で迷惑かけたく無かったし、人手の少ないお盆に活躍しようと思ってたのに残念だし申し訳ないです。

    発熱した家族はワクチン未接種で布マスクで毎日パチ屋に、行ってたのでなんか憎たらしく思えてきます。
    他の家族3人はワクチンして不織布マスクで外出も控えてただけに。

    陰性でありますように。

    昨夜から不安だったのでこの動画を見つけて、見て流れがわかりちょっと安心しました。

  6. 保健所を攻めるのは、お門違いでしよう。
    大阪とか保健所を減らす下手した維新を押すなんて頭おかしいね!
    まあ、早くに五類に為れば良いのに、ちんたらしてるし…
    テレビ局阿呆だし…
    良いことないね(笑)

  7. 今は基本的にコロナ感染したら保健所から連絡くるのはショートメールのみじゃないですか?
    私がそうだったので。。

  8. 人を攻める前に、感染しないようにしてほしい。外食や旅行、不必要な会食や外出など、、、。本当にやめてほしい。飲み会とかで感染し、入院して数日したら体調良くなり退院させろとか、タバコ吸えないなら窓壊すとか脅す人がいたり、無理やり退院したり。自分がコロナでも、好き勝手に外出したりする人がいて、気をつけてても移される人らがいる、、、。保健所や医療従事者を増やしたりするだけでは無理があるし、そもそも元から慢性的なマンパワー不足で頑張ってるのに。サービス残業や賃金下げられたりしながらでも働いてるのに。一部の身勝手な人らを見るとやるせなくなり、仕事嫌になる、、、。

  9. 同居家族による濃厚接触者となりましたが、隔離期間が終わる日に保健所から連絡がありました。
    なん

  10. 保健所の業務が大変なら市役所とか役場などの行政が応援や受付をするのが常識だろうに。そういう構築がされてない日本の政治機構に問題があるだろ。

  11. ネタのためにわざと感染してませんよね?
    そもそも保健所がサボってると勘違いしてませんか??

  12. 令和のせい!こんな令和に誰がした‼️もう平成に戻せ!

  13. 俺は65歳でコロナに掛かったけど、保健所から連絡など無いよ! 何も対応の無いまま10日が過ぎてしまったよ。あ俺は第七波でした

  14. 1人暮らし、一通りの症状が出ましたが保健所から連絡ほしいなんて思いもしなかった。電話きたからって症状よくなるわけではないし、うちの自治体は食糧支援もなかったので。連絡きたときにはとても申し訳なくなりましたね、とても忙しそうでしたので。

  15. このコメ欄の人達ってコロナになったことないんか。コロナ感染するやつが100悪いみたいな言い方してるけど、自宅療養が隔離出来る状況じゃなくて絶対に難しいとか持病があるとか、
    とにかく早く対応してもらわないといけないのに
    陽性判明から1週間も放置される身にもなってみろ。

    本当に不安で不安でたまらないのよ放置される方は。初めて感染すると尚更。

    正直もう残り少ない80とか90近い高齢者よりも、何十年と先の未来があるこっちを優先して欲しい気持ちしかない。

  16. 保健所には視聴者の男の人に何かほら連絡しないとその一回一回一人一人 連絡しないと家には コロナの感染の時の なんか 視察とか査察とか入る時は そうするんですよ乗用車

  17. 市長室様のなんか家のほら そうそうです男子とも限りがありますよね