棋王戦もいよいよベスト8進出ですね!
次が豊島九段vs阿久津八段の勝者と戦うことになります。

ベスト4からは2敗で敗退なので、高勝率の藤井竜王にとってチャンスですよね!
挑戦者争いになれば年内6冠が見える所まで来たような気がします!

サブチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC5oqNmJgWP0DvW0nqOlkweA
夜の将棋BARチャンネル

棋王戦

主催  :株式会社共同通信社
     日本将棋連盟
特別協賛:コナミホールディングス株式会社
協賛  :大塚製薬株式会社

将棋BAR

楽しい将棋をモットーに、初心者級位者にもわかるよう解説を丁寧に心掛けます!

解説者は将棋倶楽部24で五段の棋力です。

棋譜解説では、ソフトの手順を並べるだけではなく、人間ならではの手の意味や勝ちやすい手順なども級位者の方にも分かりやすく説明していきたいと思います。

初心者から有段者まで見れる将棋講座のような事もやってますので、その他の動画もよろしくお願いします。

このチャンネルでは藤井聡太先生、羽生善治先生などのタイトル保持者の対局解説をメインに
最新の将棋界ニュースや終盤力に特化した将棋講座も上げてます。

#藤井聡太
#将棋

日本将棋連盟HP
↓↓↓
https://www.shogi.or.jp

藤井聡太対局リスト↓

あの名局をもう一度見たい↓

☆☆☆将棋上達する再生リスト☆☆☆

寄せの手筋↓↓

受けの手筋↓↓

美濃囲い崩し↓↓

10 Comments

  1. 89王は、人間は指せない手、AIだ、神だ、同金か69王を指す人間は

  2. え〜?!
    せっかく逃げかけた玉が、また8九に戻る?!そして玉で角を取っちゃう?!
    あり得ん!

  3. 主さん🍷どォ~ぞ!Abema観戦でした。聡太竜王・観る将ファン。主さんが解り易く解説をしてくれて、とっても嬉しい有り難うございました🙏👏👏主さん🐱バイバイ👋🎇

  4. 読みが深すぎません?何億手先が見えてるんだろう?神越えた界王様みたいやな❗八冠時には界王神の領域だわ笑

  5. 最後の局面、「8九玉と指したら人間卒業」などとコメ欄では騒がれていましたが、本当に指して爆笑していました。やっぱり彼は人間卒業していたようですw。一見すると怖いようですが、読み進めると実は最善、どころか他の手だとかなり紛れる要素があったみたいですね。この手を見て久保九段も「ああ、この子には勝てんな」と観念したような感じで、とても和やかに感想戦をされていたのが「大人だなぁ~、かっこいい!」と感服しました。(ついでに久保九段のご令嬢をそうた君の嫁さんに!と勝手に外野が縁談?を進めてて笑いました。みんな年寄りですねw。)

  6. 藤井竜王に対して、いにしえの藤井システム採用、しかし不発、久保先生残念…😣

  7. 57手目はなぜ金を上がったのでしょうか?壁が出来てしまって危ない気がするんです。
    藤井竜王は7八銀も検討していたと思うのですが。。。

  8. 次戦のベスト4をかけた戦いは先後どちらを引けるかも重要になってきそうですね!
    先手番の通算勝率は8割7分越えで先手番を引くことができればかなりの希望があります!
    ですが後手番を引いた時ですね…
    先手番の通算勝率が8割7分越えに対して、後手番の通算勝率は8割くらいしかないので
    後手番で、先手番で相当の研究をぶつけるのが得意な豊島九段と当たった時に、相手の研究にはまってやられないかどうかが心配ですね…
    なんとか勝ち進んで6冠ロードを突き進んでほしいですね!

  9. 7七角と上がって持久戦模様にしたが、久保九段は構わず次々と攻め込んで藤井竜王玉に次々と攻撃を仕掛けていく。それに必死で耐える
    竜王、4筋も9筋も危険がいっぱいで果たしてどうするかとじっと観戦。遂に角を3三に成り込んで飛車を奪取するも、その反撃が厳しく
    見ていてハラハラのし通しでした。終盤で9九角打ちとした時点で負けと一瞬思ったのですが、探画は竜王、そこを凌いで逆に久保玉に
    痛烈な追撃で最後に玉が逃げた先に5五桂で久保九段の投了。もっと安心して見る事の出来る将棋を指して欲しいと思うけど、それじゃ
    藤井将棋じゃなくなるし、痛し痒しです。棋王を目標に次も頑張って欲しいですね。