最近SNSを始めて、クローン病や潰瘍性大腸炎は若い年齢での発病が多く学生さんの悩み、その家族の相談の投稿をよく見掛けます。とても大変だと思います。

自分はクローン病を26年間経験して、その経験を振返り、どの様にしてその時期を乗り越えれば良いのか?自分なりに考え、自分の後悔も含め参考に成らないかもしれませんが、お話ししています。

辛い時期での発病で大変かと思います。乗り越えられる事を祈り応援しています。

学生時代を乗り越えて、その先の社会生活が少しでも楽になればと思い投稿しました。参考に成ればとても嬉しいです。

【20代は仕事継続にこの様に考えていました。】

【職業訓練の活用も良かったと思います】

今後ともクローン病にて体験談を投稿します。同じ病気で悩んでる方の参考になる動画が出来れば幸いです。

チャンネル登録こちらからです
👇

【YouTube】

https://www.youtube.com/channel/UCNqYR5sRUS2ia2FSUYUMSag/featured?view_as=subscriber

^_________^^_________^^_________^(◠‿◕)

ブログ始めました。まとめサイトに成ります
https://toshi-ibd-life.com/

アメーバブログでは日記のような投稿をしています。
https://profile.ameba.jp/me

【Twitter】

宜しければ覗いて下さい。

ご視聴ありがとうございました。

【プロフィール】

25歳の誕生日の前日に下血にて入院潰瘍性大腸炎と診断!入退院を繰り返し、30歳で大学病院にてクローン病と診断!

エレンタール摂取で食事コントロールを始めました。

外科手術2回
レミケード治療中

昨年睡眠障害とうつを併発して、メンタルクリニックも通院中です。

クローン病とうつを治療しながら、改善に向けて日々努力して、良いと感じた体験を投稿し始めました。

自分の体験が参考に成れば、同じ悩みを持った人と共感出来れば幸いです。

#クローン病#潰瘍性大腸炎#うつ#就労
#トシの部屋

WACOCA: People, Life, Style.