今年一番の勢力まで発達した台風11号、列島への影響について、気象予報士・今村涼子さんの解説です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

39 Comments

  1. 過去の台風と比較して強さを教えてほしいなぁ

  2. これ‥軽自動車なら余裕で車体ごと吹き飛ぶレベルじゃね?

  3. タイフーン報道ってある年には「中心から右側が危険なんです。」「実は左側が危険なんです。」ってコロコロ言い方変えるよね。
    結果論で言うてるんやろうけど、実はよくわかってないって言ってくれた方が信頼できる。(゜∀。)

  4. 太平洋高気圧も日本をスッポリ覆うでもなく南下するでもなく中途半端な位置関係。しかもダラダラと同じような状態が長引く…勘弁してくれ。

  5. このまま台風11号の気圧が低下し、800hpa台の状態で北上しつつ、場合によって日本列島を直撃したらとんでもないぞ
    800hpa台の中心気圧だったら、過去の室戸台風や伊勢湾台風の記録を塗り替えるほどの猛烈な勢力だから

  6. 現時点で猛烈な…になっているようです。

    沖縄滞在時に海面からエネルギーを吸収し続けるので、今回はシャレにならない。

    特に、ここ数年直撃逃れしてきた鹿児島県は危ない。

    猛烈な状態での直撃もあるでしょう。

  7. 世界では水不足なのに日本は大雨、台風か……

  8. 目がぷっつり、って意味がわからん?
     調べたら「ひもなどが瞬時に切れる(音の)さま」とある。
     「目がハッキリ」だろうよ(−_−;)
    テレビで訳の分からない日本語を使うなよ💢

  9. 逆に不謹慎だが、中国の異常な干ばつで超水不足の所は、来てくれって願ってたんじゃないか?

  10. 太平洋高気圧帯がいい加減だわ。きちんとやれや韓国天気予報かよ。

  11. 今の流行りなのかしらないけど ベルトが昭和の中学生w

  12. 中国の発電時の温排水で東シナ海の方の海水の表面温度がとても高くなってるんじゃないのか?
    最近特に雨が多いのはその影響じゃないのか?

  13. 日本に来ないように台風様よろしくお願いいたします。