レクサス 新型RX 500h F SPORT Performanceを国際試乗会で詳細チェック by 島下泰久
待ちに待った新型レクサスRXのテストドライブ! カリフォルニアの会場から島下泰久が、注目のRX500h F SPORT Performanceの試乗レビュー………の前に、詳細チェックをお送りします。新色ソニックカッパーで塗られた撮影車。RXのパッケージングを改めて見直すとともに、F SPORT専用の外観や内装を紹介し、更には注目の2.4ℓターボエンジン+シングルモーター+6速ATに、リア高出力モーターを組み合わせたパワートレインについても改めて詳解します。
20 Comments
最速レポート❗️
さすがです😊
ピカピカの10円玉色だな^^ 450h → 500h にパワーアップか 相当速そうだね。
500hの試乗凄く楽しみです
ハンズオフのアドバンスドドライブなぜ搭載しなかったのかなー。
期待していたのにすごく残念。
新型クラウンクロスオーバーRSと乗り比べて欲しいです‼️
ある一方的な政治的思想からの電動化、それ以外に悪の烙印を押して、優越感をくすぐりながらごり推し進められている動きに対して、より安全に、より実生活に沿って、人を楽しませることで世界の人々に世界経済トップが何をしようとしているのか考えてもらう作品として生み出された商品のような気がする。 商品でもあるけど芸術だとも思う。
このピンク好き
悪くいえばラインだらけでぐちゃぐちゃ‥
色も気持ち悪い‥
ホイールはレクサスはいつもカッコいいなぁ~
この色いいねぇ!!!
このカラー滅茶苦茶カッコいい。
試乗レビュー解禁日は9月9日でしたっけ?
新型RXは、とても楽しみだし期待出来る。一方、クラウンと名前が付いた車は失望しかない。同じベースなのに、こんなにも期待感が違う。と、思った。
内装もうちょっとどうにかならんかな
グリルの迫力が半減しちゃいましたね。でもかっちょいい
Fスポのシート硬いねん
完全に外来種デザインだな
いつも解説が聴きやすいので楽しく拝見させて頂いております。
変な癖のないトークと言葉選びで理解もし易い!!
古いスポーツカーでグリル外してあるクルマみたい