吉本芸人Jさんも同じ手口の被害に…

★けんけん先生への質問はマカロンまで
https://namaeuranai.biz/macaron/

★公式見逃し配信チャンネルはこちら
https://youtube.com/channel/UC58IWmbti1N1ZSPhpPhTbXA

★詐欺に騙されない!トラストリテラシーを高めるサイト「きづこう会」
https://kidukoukai.com/

【占い師けんけん プロフィール】
占術師名は彩聖健人。
近代観相学の開祖。面相・手相のみで占断する適当な観相学ではなく、 所作や趣味趣向、服装、所持品等を判断材料に加えた近代観相学を作る。
また姓名判断も過去の占術方法ではなく、現在の日本人のフルネームを独自のルートで収集したデータを JAPAN MENSA会員のSEが解析した、 データ出力を使用したより現実性の高いオリジナルの姓名判断・命名術を使う。
名前の響きや、処理流暢性等を取り入れたリアルな日本人名の解析である。
現在でもブラッシュアップさせる為に日々データを取得し、システムをアップグレードしている。 霊・オーラ・前世などの証明できないオカルトを嫌い、不安商法や霊感商法を撲滅する為、「占い師けんけん」としてyoutuberとしても日々頑張っている。

#観相学 #投資詐欺 #暗号資産

21 Comments

  1. いつも楽しみに見てます。知り合いに頼まれたら断りにくい。
    騙される奴が悪いじゃなく、卑劣な詐欺をしないで欲しい。

  2. 何かこの子個別の事情背景がありそうな気がしています。
    騙された額より奨学金の残債額のほうが高額ですよね?
    150万円を失って落ち込んでしまうような子なら、以前からの奨学金の返済も不安感があったのではないでしょうか?
    そうだとして、なぜ大金を集めて投資をしたのでしょうか?
    考えられることは、騙されたことの他に、仕事がつらいとか、人間関係に悩んでいたとか、複合的要因があるような気がしました。

  3. 母子家庭 奨学金 コロナ禍から借金してまでポンジ

    両学長とケンケン先生のYouTube毎日一本ずつ見ていれば
    この娘も別の道を辿っていたかと思うと・・・合掌

  4. 国が国民に投資しろ、若い人に投資の勉強しろと言ってる弊害。
    言い方が悪いが、あまり頭のよろしくない人はこのような報道に流されやすい。

    絶対儲かる商材、金融商品があるのなら、死んでも人に教えないですよ。
    これだけは人類不変の論理です。はっきり言えば上記のような物はこの世に存在しない。
    あなただけ特別、ここだけの話は100%嘘。
    仲の良い人でも絶対に断ること。
    だから宗教も嘘、信じた人間、寄付したら幸せになるとかはあえいえない。
    自分の心の中で大切な人を思い敬うのが大切なだけで、神や金では幸せは買えません。

    どんなに真面目に生きても生地獄のような人生もあれば、さんざん悪いことをして稼いだ金で家族を幸せにしてみんなに慕われて死んでいく人もいるから、因果応報、神は存在しない。
    ならなおさら、良い思いして死んでいくような連中のカモにならないようにしなければならない。

  5. 結構な金額なので、せめてお母さんに相談してたら、と思います。ジェイビンさんもお金出す前に先生に相談したら良かったのにぃ💦

  6. 1:00150万円借金で自殺って若いなぁ~‼️

    自殺した女性は暗号資産の話に乗って消費者金融で借金して投資。

    閲覧して先ず怒りましたが借りる先がゆうちょ銀行や都市銀行や地方銀行や信用金庫やJAで無く大学進学した知性がありながら消費者金融に借金するのが間違い。

    しかしながら優しいけんけん先生は…友人からのSNSで大学生のインスタグラムで暗号資産をすすめられて応じた果ての自殺の報道をNHKで見たので解説お願いしますに確り応えていました。

    若い女性の投資話とは別件で若い芸人が失敗したら誘った人が損失補填するといったが…預けてもおろせ無い詐欺に有ったので結局全財産を失った話もしました(苦笑)。

    芸人さんの知性が高いか低いかはわかりませんがイベント自粛中でも投資話を先輩後輩の間柄で行うは詐欺だと先ず疑うべきです。

    お金は預け入れ先からおろせ無いと物の役に立ちません。

    儲話に乗って消費者金融に借金する時点で選択肢を間違ってます。

    投資は暗号資産で無く、信託銀行に100万円以上預け入れてから銀行の投資プランナーに相談する方が未だマシ(*`・ω・)ゞよ❗️

    (゜Д゜≡゜Д゜)?の銀行も預金を下ろさずローンを利用して下さいって流れになるので先ず100万円貯める過程で投資についても勉強して安易に借金してはいけないとけんけん先生是非とも啓蒙して下さい。

  7. 「150万円位で」て言ってる人がいますが、奨学金400万円の借金と合わせて550万円の有利子負債、社会に出たばかりの若者なら十分心折れてしまう額だと思います

  8. 高い授業料と割り切ることでも出来たら、また違ったんじゃないかな・・・・・。

  9. 投資は余剰資金でやりましょう。
    無くなっても痛くも痒くも無いお金でやらなければいけません。

  10. 詐欺師への罰が軽すぎる。だました金額の倍額を絶対払わせるとかだったらやらないだろ。
    国に払う金は滞納したら財産差し押さえてでも強制的に払わせるのに。詐欺師に対してもそれくらい取り立ててほしい。

  11. 外国人は借金もせずに大学に行けるのに

  12. 投資やらA〇way、宗教、株、生命保険などの勧誘話を持ち掛けてくる人は友達ではありません。すぐに連絡先を削除しましょう!!あなたはカモられているだけです。

  13. 鬱が長引くと、死を選択したくなるのはわかります。返済地獄を味わうのは、本当にしんどいと思いますが、死なずにしぶとく生きてほしかったです。相続放棄は簡単ではありません。消費者金融の返済はお母さんが引き継ぐ場合も••。

  14. これは注意喚起必要ですね。確かにネットで調べるとアービトラージとか AI で暗号資産を増やすって話はジュビリーエースのようですね。人を騙して悲しい事件を起こしてるお金で豪遊するとか、詐欺師の酷さがさらに分かりました。

  15. 借金してやったらあかんわ。お金ない人 独特の考え方で「儲かったら その中から借金を返して、残りは儲け」て発想だと思うけど、そんな上手いこといかんてー!

  16. 150万という金額もそうだし、騙されたショックというのもあるのかな。しかも知り合い?同級生でしょう。
    自分を責めたんでしょうけど。
    お金の事で死ぬ事は無い。
    借金なら自己破産もある。
    詐欺して逮捕される人間だって数年で出てこれる世の中だよ…😢
    お金の事で死なないで欲しいなぁ。