2022年 世界陸上オレゴン
18回目の大会は“陸上の聖地”と言われるオレゴン州ユージーンでアメリカ初開催!
◆チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UChFYmUZDkY2UfNjWo36_dbQ?sub_confirmation=1
◆世界陸上 HP
https://www.tbs.co.jp/seriku/
◆TBS陸上 HP
https://www.tbs.co.jp/sports/athletics
◆TBS陸上 twitter
https://twitter.com/athleteboo
◆TBS陸上 instagram
https://www.instagram.com/tbsrikujou/
◆TBS陸上 facebook
https://www.facebook.com/tbsrikujou
◆TBS陸上 note
https://note.com/tbsrikujou
#陸上 #世界陸上 #400mhurdles
50 Comments
ワーホルムは後半バテたなぁ…。
ってか、このレース、全体的にスピードがヤバい。
ロンドン五輪の男子100mと同じようなワクワク感とレベルの高さを感じたなあ
選手層厚いしこれからも楽しみだわ
高平さんの解説相変わらず的確ですごい。2:41 「さー、ここから疲労が出てきますから歩数が合わないか、合うかでだいぶスピードが変わってきます、注目ですね~」→ワーホルム失速 的中!
凄すぎる、ヨンパー最高
ワーホルム足捻ってる
おはよードスサントス
観る前から結果が分かってしまう動画のタイトルやめてもらえません?
みんなそれぞれもう少し早く生まれてれば敵なしだったのに(笑)
サントス最高に楽しんでそうで好き
ちょっと前までなら世界記録…
ブラジルのAlisson dos Santosの優勝嬉しです。
Meus parabéns ao Alisson dos Santos…estou muito contente.
日中は仕事で見れないので、アップしていただけるのは非常にありがたいのですが、タイトルで結果わかっちゃうのはちょっと切ない…笑
ヨンパーはストライドの長さは正義なのか
タイトル見るだけで結果わかっちゃうんだがw
ワーホルムは7~8台目で15歩になっちゃったな。
一方でドスサントスは最後まで13歩だった。
四パーはきつくても一定のストライドで走ることが求められるから、突き詰めれば400よりもきついと思う。
いやー、世界はやっぱりすごい!
世界歴代トップ3の選手が同時代にそろってる
しかも全員まだ20代(ワーホルム26歳、ベンジャミン24歳、ドスサントス22歳)
フェデラー、ナダル、ジョコビッチが揃っていた男子テニス界みたいだ
他の選手はたまったもんじゃないな
速すぎるwwww今回の400の予選ならこのタイムだ通りそうw
スポーツはなぜ、こんなにも感動を与えてくれるのか。
人の努力は人を魅了するm(__)m
とりあえずブラジルはリレー強そう。
ハードルが無くても日本人は45,6秒。
ブラジルのサントスもそのうち45秒台出しそうですね!
いや世界新記録も夢ではないですね!
ブラジルはサッカーやバレーが強いイメージしがちですが陸上も強くなってますね!
サントス髪型どうなってるん
ドスサントスの紹介パフォーマンス中毒性あるな笑笑
ヤバすぎる。46秒前半が当たり前みたいになってる。
ベンジャミンの4台目→5台目12歩でいってるよね?逆足で飛んでるし。
ALL13歩だから予定はしてなかっただろうけど、急遽逆足で対応できたのはすごい。
大舞台で文句なしの金メダル!
カッコいいぜ!
陸上やったことないのに急に流れてきたけど、ワーホルムってかっこいい名前やな。鋼の錬金術師みたいや。
ワーホルムってなんか準決勝もやたら重かったよねえ
エネルギー使い果たさなきゃ決勝行けない状態だったんでしょ
感動した
ワーホルムどうなったんだろう。脚でもひねったとか?単なるガス欠であればいいのだが。
ドスサントスの走り気持ち良すぎる
まぁどうしても見た目もあるし幼少の火傷がフィーチャーされるけど、スタイルが鬼すぎるやろドスサントス
今までの世界記録なんだったん?ってくらいバンバン記録出るな
オリンピックの45台が出た瞬間に恐ろしいほどタイム環境が変わっていってる、、、きっかけが大きすぎた故の46.29って事か、、、
400メートルハードルって、このスピードでこの距離を走って飛ぶんですね。見ていて興奮します。世界最高の決勝をスマホで見られて最高!
今期の4パーおもろすぎる!!
ワーホルム敗れるか。
400mHっていつからこんなインフレ進んだの??つい数年前まで47秒台いけば金取れるイメージだったけど
これだけ記録が更新されても、約40年前に出した記録が歴代6位に君臨している事実がすごい。
ネタバレすんなよー
誰も触れてないけど4位のフランスの選手準決勝で2回目の48秒台って言ってたのに決勝47.41って伸び方エグすぎない?笑
Brasil ☝️
ベンジャミン、45秒台出せる自信あるそうだが、このままだとドスサントスが先に45秒台を叩き出しそうな予感もする(当然まだベンジャミンのベストタイムの方が上ですが)
ドスサントスのスパイクめっちゃかっこいい!なんだろ?
素人の意見なんですけど、ワーホルムが45.94って記録残してて普通の400mならどのくらいで走れるんでしょうか?
オリンピックもいいけど、やっぱり世界陸上だね
サントスはハードリングのパワーロスが少なそうですね。
46秒台後半で走っても金メダル取れない時代になったんかー
レベル上がりすぎ
ドスサントスの走りが大きくてカッコいいな
他の種目でもとんでもない記録出しそう
ワーホルムも万全じゃないとはいえあそこまで突っ込むのは凄いと思う