ウクライナ報道では、ロシアの防空システム破壊の急増を報じ、「対レーダー・ハンティング・ミサイル」を米国がウクライナに送ったことを公式に確認したようです。
米国政府の声明では兵器を特定していませんが、ロシア軍が公開したとされる破片の画像では、「AGM-88」HARM対レーダーミサイルであると示唆しています。

ウクライナのキーウポスト新聞によると、ウクライナ陸軍参謀本部は、ロシア軍がウクライナ全域に配備していた防空システムを数日のうちに少なくとも17基喪失したと推定しているようです。
また、ウクライナ軍の南方防衛司令部は、ロシア軍の「S-300」長距離地対空ミサイルシステムを4基、「Pantsir-S1」近距離対空ミサイルシステム数基を破壊したと主張していますが、今のところ「HARMミサイル」が関与しているかは明らかにしていません。

今回は、現在ウクライナで、次々にロシア軍のレーダー装備を破壊しているとみられる「AGM-88」HARMミサイルについて解説したいと思います。

===========
BGM音源:https://artlist.io/
BGM音源:https://www.youtube.com/audiolibrary/music?nv=1
ナレーション:上条佑人(声優)
参考記事:https://ja.wikipedia.org/wiki/
参考記事:https://www.navalnews.com/naval-news/
画像:https://pixabay.com/ja/videos/
http://www.chosunonline.com/svc/auth/index_login.html?contid=2021093080043&code=news

【関連動画】

ついに!ウクライナ軍に「A-10」サンダーボルトⅡを投入か!

ロシア軍を圧倒するウクライナ軍の反撃!

ウクライナ戦にロシア最新鋭機「Su-57」を投入するも「Su-35」や200機以上の戦闘機が撃墜されロシア空軍は壊滅寸前!

ロシア機を次々に撃墜する「キーウの幽霊」は存在した!

日米軍vs中国軍の近代戦はこうなる!日本の自衛隊の新戦力が勝敗のカギを握る!

最新兵器リスト

陸・海・空【自衛隊】情報

まるしんミリタリーワールド おすすめ!

#ウクライナ
#ロシア軍
#MIG29
==============

《まるしんミリタリーワールド》
戦闘機・軍事兵器・自衛隊に興味があって始めたチャンネルです。
日本を中心にした国際的視野で国際情勢・軍事情報と最新テクノロジー情報を交えたNEWS動画を配信しております。
「フェアユース」を基盤に動画を提供する「軍事・国際情報」チャンネルです。

※動画内で著作権に関する問題等がある場合は、
こちらにご連絡をお願いします。
rikukaikuu333@gmail.com

多少なり個人的な意見や感想など盛り込む事もありますが、
事実を基に構成された興味深いチャンネルにしたいと心がけています。
宜しくお願い致します。
https://www.youtube.com/channel/UCs_K4joRmTLXTcnp2t4klbQ/
《まるしんミリタリーワールド》

29 Comments

  1. 死ね 侵略ロシア兵 レーダー破壊=侵略ロシア兵の目ん玉をくりぬく作戦 頑張れウクライナ。

  2. こんばんは😃🌃
    いつもナレーション格好いいです👍
    露軍のスホーイもそうですがミサイルもポンコツでしょうね⁉️
    侵攻して厄介な国ですね😨💦

  3. わかりやすかったです
    サンダーボルトが飛来する前にロシアに帰ることをお勧めします

  4. HARMによる破壊を断定していないところに好感が持てる。未だ決定的な証拠がないですからね。
    HARMらしき残骸の写真はあった(決定的な証拠?)が、それを運搬した航空機は?S300の射程は短いものでも旧HARMと同程度でリスクの高い任務に数少ない戦闘機を駆り出すか?とか。少しずつ情報が集まってきているが断定できるほどじゃないんだよなぁ。

  5. これ、地声なのかな?パソコンの声かな?又は三原じゅん子(笑)

  6. こんにちは毎回とても歯切れがよい解説が心地よく感じられウクライナの戦況に弾みがつくような解説動画でとても気に入っています またこれからの戦況は
    ウクライナにとって大きく変わるだろうと予想される現実が待っています アメリカによる兵器も精密かつ確実に破壊できるものが提供されロシアを徹底的に
    戦力弱体化を狙う兵器に変わってきました いずれ近い将来空から攻撃ができるA10サンダーボルトの提供が待ち望まれます 現段階ではおそらく養成期間に入っていると考えられますね

  7. 王毅外相がドイツの背後にいそうです。
    立命館大学から産業スパイで入ってそうで

    今の皇室は海賊ネットワークでロシアのプーチン筋とかを嫌い 徳川豊臣に対して復讐しているんです。
    日本人いじめは今の皇室関係者と海賊ネットワークで中国です。
    ウクライナ筋は北海道の乗っ取りを計画していて、中国はアメリカとロシアを支配できる能力を高めているそうで ファーウエイがカナダ拘束とトンガの復讐をどんな形でしているかでしょうか。
    トンガは海底ケーブルに参入拒否されたからだそうで スパイ系には警戒するのが筋ですが 復讐を徹底的にしますから
    それが世界的にDSと言われています。
    今の皇室は美智子上皇后からヤクザの筋で雅子皇后筋は村上海賊ネットワークでヤクザです。
    色んな文献読みましたが今日でた答えです。

  8. 元々地対空ミサイルは発射機からのレーダーが相手機に反射して
    返ってきた電波をたどって目標にミサイルが飛んでいくシステム
    AGM-88はこのレーダー波を逆探知してレーダーサイトを破壊する兵器
    破壊後はミサイルが何発あろうと発射できなくなる

    これとは別に小型の可搬型地対空ミサイルは射程が短いので
    低空を飛ばなければさほど脅威ではない

    結局は射程の長いシステムを潰してしまえば制空権を取りやすくなるので
    ウクライナが最も欲しかったミサイルの一つでしょう
    それに、米国も今のロシアの対空システムにどれくらい有効か判断するにも
    今回のウクライナで使ってもらうために供与する事には意味がある

  9. この前のワンダーワールドに続きこの声聴けて嬉しい!
    いつも声が好きなことしか言ってませんがチャンネルの内容も好きです!

  10. 防空網制圧=制空権確保ではありませんが、ウ軍側は新たな航空戦力投入を狙っているということなのでしょうか。
    あちこちでの基地爆破は航空優勢をねらっての活動かもね。 さながら湾岸戦争を彷彿させます・・・不謹慎ながら今後が楽しみ。

  11. 自衛隊の装備とこう言った最新兵器の比較表があったらいいですね。
    自衛隊の装備が世代遅れしていたら、ガチョーン
    どぎゃんかせんといかんです。

  12. 破片が見つかっているのにウクライナでの発射プラットフォームがまだ不明だった時は「AGM-88ミサイルが地上発射機HIMARSとの互換性があるのでは?」との噂までありました!(o´∀`)🇺🇦

  13. Mig-29からAGM-88を発射する証拠映像がTwitterに上がっている。AGM-88のHAS(HARM As a Sensor)モードであれば、Mig-29の機体側にセンサーも要らないし、機体とAGM-88 HARM間で目標に関する情報のやり取りは必要無くて、電源供給とリリースするだけでも良いらしい。

  14. 防空ミサイルも足りなくなったのか、ロシア軍は急遽シリアからS-300をウクライナに運び込んだようですね。