『先行もイケる!ジャックドール札幌記念制覇‼』に対するみんなの反応です。

ジャックドール番手で行くのかと思いきや4番手でも行けるんですね!
秋天も期待が持てます!

【動画にコメントをするときのお願い】
特定の人をを侮辱するコメントや考えを否定するコメントはやめましょう!(ほとんどいませんが。)
明らかに不適切と判断した場合コメントを削除する可能性があります。
それ以外は自由にコメント欄で盛り上がっていただきたく思います!

このチャンネルでは、主にリアル競馬に関する動画を投稿していきます!
ウマ娘要素はあんまりありません!(ほぼないと言っていいかも?)
動画が面白いと思った方、これからリアル競馬をいっしょに見ていきたいと思った方は是非チャンネル登録お願いします!

引用元
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1661064207/
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1661064520/

【著作権について】
チャンネル内における動画にて使用、掲載している画像や動画、台詞などの著作権・肖像権等は、各権利所有者様に帰属致します。
また内容に関して、著作権法第32条における「引用の目的正当な範囲」を満たしているのと同時にYouTubeガイドラインを遵守しております。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益のないよう、細心の注意を払って制作しておりますが、万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご指摘いただけますと幸いです。

※ご連絡の際は、権利者ご本人から以下のメールアドレスにお問い合わせください。
動画内のコメント等でのお問い合わせは対応できかねます。
ご連絡いただいた後、権利者ご本人であると確認が取れ次第速やかに対処いたします。

【引用素材】
ウマ娘
https://umamusume.jp/
ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
5ちゃんねる
https://5ch.net/
2ちゃんねる
https://2ch.sc/
ネット競馬

《お問い合わせ》
【matitan1989@gmail.com】

#競馬 #反応集 #ウマ娘プリティーダービー

45 Comments

  1. パンサラッサもジャックドールもまだ底は見せてない感じがする(パンサラッサにしては遅めのペース、ジャックドールにしては緩い仕上がり)秋はこの2頭また暴れそう

  2. 結果的にパンサにしてはスローペースってのが後続の馬を消耗させてたの面白すぎる、やっぱ面白い逃げ馬がいると盛り上がる
    そして天皇賞がヤバい、シャフリヤールとジャックドールにアフリンゴールド、そして3歳馬からイクイノックスとジオグリフ
    マジで今から楽しみ

  3. ソダシは今回やる気なくして速度を落とした訳ではなくちゃんと走ってたように見えるから本当に距離適性と、前2頭が強すぎた印象。特に田原さんの言う通りジャックドールの後ろに外側からついてく戦法で、想定よりスピードの出ない展開と5番手にならざるを得ない走りになったのが結果になった気がする。
    ウインマリリンはマジで田原様様だった。
    見た目より厳しいレースになって見ごたえがありすぎるレースでした。
    あとマカヒキ完走してよかった。無事之名馬。

  4. 前日土曜日の札幌メインでジャックドールの弟が完勝してたのを観て、迷わず単勝買えた❗️ウインマリリン好きだから良かったものの、アラタがあそこまで来てたら3着欲しかったなぁ🎵もっと儲けだせたのに😁
    にしても、札幌のテレビ放送の解説者、レース後に「ソダシは落ち着いてましたね」って、あれだけ掛かったら札幌洋芝は苦しいと思う。パンサラッサは体調もあったかも知れないが、洋芝で1000m通過58秒台は無理だよ。

  5. マリリンは追切が段違いだった。巻き上げる芝のでかさと首の上げ下げがほんとによかったからオッズがめちゃくちゃおいしかったんよ。札幌は直線短いから前残りするし🦁かマリリンかで悩んだけど、田原さんが最後一押ししてくれたから勝てた。三連複とワイドで計5100円ごちです。秋も頼むぞジャック

  6. 1000m通過タイムが59.5だっけ。パンサラッサにしてはかなり遅めのペースだったな。ドバイの時はもうちょい速いペースで走ってたはずだし、単純に疲れなのか夏バテなのか札幌苦手なのか

  7. 1000m 59.5秒を見た瞬間、パンサラッサにしては遅いと思っていた。それでも最後は踏ん張っていたし、自力はあるはず。
    それにしてもジャックドールは絵になる馬だね。天皇賞直行からの香港Cなのかな。パンサラッサと共に秋も追っかけたい。

  8. パンサラッサがツインターボ2世とか言われてたけど、ドバイターフで勝って唯一無二になったと思ったら最終的に別方向で師匠呼びされるのオモロい。

  9. まぁ流石に落鉄負けは運が悪かったとしか。
    それでG1で5着にはついてたし軽視する理由無かった

  10. パンサラッサはペースが過去より遅かった事で残れたんじゃない?本来ハイペースの逃げ馬、でも秋天だったらパンサラッサ消しとわかった。逃げ、特にハイペースだと府中では捕まるだろう。内が荒れてなければ複勝圏に来るかくらいだろう。

  11. 刺されそうになっても粘るパンサラッサ見て、去年のユニコーンライオン思い出してた
    ユニコーンライオンくんも復活して、だんだん調子は上向いてきてるようだから

  12. 秋天は枠も大事やけど騎手の差で負けそうなんだよな
    藤岡兄貴は良くも悪くも優等生過ぎるんよな

  13. 大阪杯は落鉄の影響もあったと思うし
    グラス系は晩成型多いんでジャックはまだ成長の余地があると見てる

  14. 逃げ馬2頭でワンツーフィニッシュ
    したら面白いと思ってたけど、
    本当にそうなるとは。やっぱり
    逃げ馬は良い。これで秋天が
    面白くなった。シャフリヤール、
    ジオグリフ、イクイノックス
    と対決したら、どうなるのか
    楽しみ。普通に逃げるのか、
    番手で控えるのか。ウイン
    マリリンは来ると思ってた。
    グローリーヴェイズは
    掲示板に載ると思ったけど
    なぁ。少し残念。イクイノックス
    は菊に出走したら勝つと
    予想していたから、ジャック
    ドールも勝てるかな?

  15. パンサラッサはあの馬場でいつものタイムの逃げしたら体調万全でも確実に惨敗やぞ
    過去10年で毎年必ず差しが1頭以上来てたレースで異質な決着したのは結局かなりのハイペースだったから以外にない

  16. テンが遅い逃げ馬とか今後は買い要素ないな
    同厩舎のユニコーンじゃ無かったら内絞められて終わってる

  17. ジャックドールがプボ君のようなシルバーコレクターにならないか不安だけど、そこはもう推しを信じるよ

  18. ジャックドールが伸びてきたとき勝った!と思ったけどパンサラッサが予想以上に粘って、最後の最後までわからないめちゃくちゃ面白いレースになった。

  19. 金鯱前から藤岡Jも番手で走ってみたそうにしてたし、元から番手で走れるポテンシャルは見えてたよ。まさかここまで強いとは思わんかったけど。

  20. ジャックドールは逃げ馬でも先行馬でもない。
    相手に依らず自分の走りができるだけなんだろう。
    金鯱賞の時から、2,000mでは現役最強だと思ってる。
    今回は右回りで重い芝という苦手寄りの状況で勝利。
    秋天では真の覚醒を見せてくれるはず!

  21. 大阪杯は正直使いすぎ+マークキツかったのが原因な気もするから、秋天では菊を蹴った三歳世代をわからせて欲しい
    2000ならこの馬は負けんよ

  22. 秋天はエフフォーリアが見送るとなって、本命どうするか悩んでたけど、こりゃジャックドールに決まりだな!

  23. 最近、矢作調教師はパンサラッサのローテーションを思いつきで組んでいる感じがする。

  24. ジャックドールは宝塚記念のタイトルホルダーみたく、「来るなら来い」という意気でレースに臨んだように見える
    騎手の期待以上にジャックドール自身がきっちり折り合い、最後は根性勝負できっちり勝ちきったという結果には今後のレースも期待せざるを得ない

  25. パンサラッサはため逃げ出来てあれなのか
    馬場が割と悪くてあのペースなのか
    よく分かんないよなあ。普通に考えれば後者なんだけど。

  26. プラス20kgくらいまでなら個人的にはまぁ行ける、か・・・?って感じだったけど、三日でプラス11kgと当日下痢は予想できませんて・・・
    秋には強い走りをするユーバーレーベンが見れますように😭

  27. なんでソダシ軸にしたんや俺…直前まであいつはマイルが適正って言ってたやん…

  28. 色んな意味で怖い結果になりましたね。この結果でもうソダシはエリザベス出てくれないんだろうなぁというのも一点。ジャックドール君は分からなくなりました。