\Dラボ20日間無料⏩/
本1冊の半分の値段【月599円〜】で
毎月20冊以上【30,000円相当】の書籍・論文の知識が【1日あたりわずか10分】で学べる

Dラボはこちらから登録!今なら20日間無料⏩https://daigovideolab.jp/?utm_source=youtube&utm_medium=social&utm_campaign=daigomeikaitoushuu&utm_content=UCgrU2aK46_5AMPEGf6P5bEA
※クレカ登録がありますが、20日以内に解約すれば一切のお金はかかりませんのでお気軽にどうぞ

元動画:https://www.youtube.com/watch?v=I8m9fMBokjY&t=7076s

\今ならオーディオブック無料♫/
メンタリストDaiGoのオーディオブック【どれでも1冊無料】https://amzn.to/2UBuD1j
↓この中から1冊無料
究極のマインドフルネス https://amzn.to/2WY2jHN

超効率勉強法 https://amzn.to/2WGUJRT

自分を操る超集中力 https://amzn.to/2w7RpFw​

超習慣術 https://amzn.to/3rFkv78

人を操る禁断の文章術 https://amzn.to/3bKVHF1

知識を操る超読書術 https://amzn.to/38E2e27

後悔しない超選択術 https://amzn.to/3lejPTv

最高のパフォーマンスを実現する超健康法 を https://amzn.to/3vxRaxA

ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力 を https://amzn.to/3bIO55G

先延ばしする人は早死にする! 「あとで」を「すぐやる」に変える心理学 https://amzn.to/2PTKIQY

「好き」を「お金」に変える心理学 https://amzn.to/2NfhBqk

人生を思い通りに操る 片づけの心理法則 https://amzn.to/3eDBsuv
※Audible無料体験

🐈DaiGo本チャンネル🐈
https://www.youtube.com/c/mentalistdaigo
★当チャンネルの登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UCgrU2aK46_5AMPEGf6P5bEA?sub_confirmation=1
【その他のサブチャンネル】
■2分でわかるDaiGo
https://www.youtube.com/channel/UCKCQUygf83_jGayl2UCzzIg
■プチダイゴ
https://www.youtube.com/channel/UCeXpwm86UyZWOc4wdI3AsXg
■ヨリヌキDaiGo
https://www.youtube.com/channel/UCVdB1jiUEGyANZFY-dqoCFg
■一問一答DaiGo
https://www.youtube.com/channel/UC5BSVgnffEouEMp0ex9YKxQ

39 Comments

  1. まあ…
    勉強する気皆無の子供が大人になって新規サービスを思いつくような事があるわけもなく
    YouTubeでたまたまお金が入ってきても社会に対して何ら価値を提供できていないのにそこいらの大人と比較するのは違うのでは?
    あとカテゴライズや括る事がバカで反論として個々人を見ろと言うがそれって公と個をごちゃ混ぜにしてる詭弁でしょ。

  2. いじめられた経験があります。いじめられた友達がすごく辛そうで、相談にのってくれと頼まれました。その友達は部活にしか居場所がないと言っていたり楽しい話をしててもクラス内のことしか話さなかったのでコミュニティの少なさはいじめの辛さに大きく関係してるなと感じます。

  3. ロボットに見えるみたいな事言ってたかもしれんけど付き合って欲しいと思うやつ多分日本人ならほぼ全員ロボットやん

  4. ゆたぼんさんとその父親の件を見ると日本って多様性を認めない堅苦しい社会なんだなと思うね。

  5. 勉強以外に、人と接する事で気付いたり考えさせられる事が大切で、子供の場合それは学校で培われる。と考える。おお、全面的に同じ考え。

  6. くくりたがるのが大多数でしょう?血液型とか?A型がB型が・・・あの人たちレイシストだと思っていますけどwwwとはいえ、○型の説明書ってのは累計585万冊売れた、と言われてますし。知能指数低い人多いい?
    ま、こう言って決めつけると、同じパラドックスに陥ってる気がしますが

  7. どれだけ金があってもサイコパスみたいな奴、人を敬う事が出来ない奴、発言が馬鹿な奴は歳とった時に他人にリアルにケツ拭いてもらうか独り言言いながら飯食うハメになるんだよ。
    金なんて関係なくなるから歳とってくると。寂しいか寂しくないかだよ

  8. ぬこ用布団可愛いw
    ダイゴさんに長らく友人がいなかったのは 猫≫≫人間 だからかな?

  9. 問題はバカな親が子供に教えても、バカな子供が出来るだけって言うこと。

  10. 残念ながら、ダイゴが間違い。他人、決定権すらない

  11. ゆたぼんを否定しないけど。
    ゆたぼんは「学校に行かなくてもいい!!」って言うけど、それはちゃんと学校行って卒業してから言って欲しいなぁ。YouTuberは大人になってから、幾らでも出来る。(と、思っています)
    発達段階に応じた教育は学校でしか出来ないから、学校行った方がいいよねと思っています。
    学校教育を通して、「豊かな人間性」を育くんで欲しいものです。
    (教員免許持ちより)

  12. よくわからんけど、
    ゆたぼんが不登校になった理由もみんながロボットに見えたみたいなよく分からん理由で笑う

  13. 人間は思考する生き物。

    思考停止になってると、どんな肩書きや知名度を一時的に築いても痛い大人で終わる、

    ゆたぽんパパは最初から情報リテラシーも低いし考える力が足りないのに満足して有頂天になってるからオワコンだと思う。

  14. 学校に行かなかったらどうなるかという誰もやらない実験を自主的にやってくれてる

  15. 大学辞めなければよかった
    頑張ったらMENSAも夢ではなかったのに…

  16. カテゴライズする人は頭が悪いと言う新たなカテゴライズをしている所がブーメランじゃないでしょうか。
    ゆたぼんもいつしか気付く時が来るでしょう。誰かの手の中でしか飛んでいなかった事に、そしてそれを自由なんて呼んでいた事にも。

  17. えっと、、生活保護者は、生きてる資格ない、って、Daigoさんとやらは、言ってましたよね。ゆたぽん親子のほうがマシです。🍃

  18. 学校に行く一番の目的は「学校社会って環境に適応することを学ぶ」わけで
    その適正を図る手段として「勉強→テスト→成績(評価)」ってなる
    あくまでも成績で評価されるのは「勉強に対する適正」でしかないが、学校に行く最大のメリットはDaiGoさんが言うように「競い合う」こと
    なのに「いじめ」に関しては後ろ向き「即転校!」←ちょっと笑ったww
    「いじめ」の正体は「その世界の政治」でしかない
    問題は「逃げ道が無いいじめ」が問題なのであって、ただの「悪ふざけ」まで気にしてたらキリがない

    いじめを受けてる人を無条件に助けることは「いじめを受けてる人を助けることにならない」
    いじめを受けてる人が「助けて」という発言があって初めて他者が助けるべきなんだ、(それが政治だからです)

  19. 脳細胞が取り戻せないのでは?
    12歳までの睡眠時間で脳細胞の成長が決まるという研究結果が沢山発表されています。
    平均1日10時間睡眠時間とれず成長したら周りの人に劣る脳細胞の成長率で戦うことになります。
    人の何倍もの努力が必要になりそうですね。

  20. ゆたぼんタイプの不登校が将来どうなるかの実験データが見れそうだから観察してるよ
    不登校でも数少ない好き放題自由にやった結果の子供の成長が見れるからね

  21. この人ゆたぼんとかゆたぼんパパなんてめじゃねーーみたいな勢いでいきってたけど
    この動画からかなりたって、ゆたぼんとDaiGoの再生数比べると、うーんどっちもどっちじゃね?w
    むしろ登録者数を考えた再生数だとゆたぼんの方が勝ってるまであるよな
    もうオワコンのゆたぼん以下だよなー
    まあどっちもペラッペラだよね

  22. みんなロボットに見えたについては
    同級生のことを見てなかったんだろうな
    友達いなかったんだろうなって思ってしまいました。

  23. ゆたぼんはもう学校に行っても馴染めないと思うから、
    一人でも生きていけるように誰かがちゃんと教えないといけないと思う。
    その誰かがちゃんといるんだろうか…

  24. いじめの原因は自己肯定感低い者同士の陰と陽が磁石の様に引き寄せあった結果です。

  25. インターとか外国人対象の学校はクラスメイトがほぼ同世代だけど同年齢で無い子が多いね。
    全年齢に対してコミュニケーション能力は高くなる様に思う。