8月28日(日)9時に南鳥島近海で熱帯低気圧が解析され、気象庁は24時間以内に台風に発達する見込みとの情報を発表しました。
週中頃に本州付近で前線の活動を活発化させ、大雨をもたらす可能性があります。今後の情報に注意してください。
▼No.1お天気アプリ「ウェザーニュース」
https://weathernews.jp/s/download/weathernewstouch.html?fm=youtube
世界最大級の気象専門会社が運営するお天気アプリ「ウェザーニュース」
AI技術や日本最大の観測ネットワーク、全国のユーザーからの天気報告を活用し、予報精度No.1を獲得しました。
20 Comments
日本に来るのか…。
台風シーズンも最盛期か
うをおおおおお 直撃や内科医
暑い方ではなくて、太平洋高気圧がこの時期に張り出していないという異常気象、是非解説していただきたいです。このままだと台風が何件日本に接近する事やら~。
台風来たら最高
秋雨前線に、熱帯低気圧!?
ここから向かってくるのは
珍しいのでは?
今年の夏はそんなに暑くもなく台風も無かったしいい夏だった。
待ってました。何個でもどーんと来い。
🙇♂️ Morita-san 🙇♂️🙏🙏🙏
うどん県に水(早明浦ダム)を下さい。
日本列島を避けて中国大陸に直撃して欲しい
台風が来ないと中国は渇水地獄で国が滅んでしまう
気象予報士はいらないのでは?
あたらない予報よりAIのほうがまだいい。
安心!
安心!
日本に被害をもたらすようであればロケットを中心に撃ち込んで雲を分散させればさせれば良いと思うんだが……。
タイトルミス?熱帯低気圧が発生じゃないの?
「今年は異常気象」と発表されました。
したがって、“例年”という概念は通用しませんよね
海水温も地温もしっかりと熱を貯めていますよね
台風が強大化することは否めません。
うちも災害対策をしっかりやりたいと思っています。。
ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ🤣🤣
マジで当たらないやん