ドラマプレミア23「赤いナースコール」第8話の考察です。
\チャンネル登録はこちら/
https://www.youtube.com/channel/UCyDbNwTNwfpnjk9v4z6CoBA
【出演者】
春野翔太朗・佐藤勝利
三森アリサ・福本莉子
榎木田誠・鹿賀丈史
西垣小百合・浅田美代子
石原祐二・板尾創路
山根ミク・ベッキー
松井時雄・木村了
後藤田健斗・森田甘路
工藤文世・池田鉄洋
下塚半太・大水洋介(ラバーガール)
加藤桜・堀口紗奈
津田八郎・山本浩司
滝中良一・橋本淳
【企画・原作】 秋元康
【監督】 本橋圭太、上田迅
【脚本】 秋元康、宮本武史、服部隆、吉﨑崇二
【音楽】 矢野博康
【主題歌】 みゆな「凝視」(A.S.A.B)
【オープニングテーマ】 Sexy Zone「Sleepless」(Top J Records)
<番組公式HP>
https://www.tv-tokyo.co.jp/akanasu/
<Twitter>
@tx_akanasu
<Instagram>
@tx_akanasu
第1話【本編】
第1話【予告】
次回(第9話)予告
第8話予告
第7話予告
第6話予告
第5話予告
第4話予告
第3話予告
第2話予告
#赤いナースコール #佐藤勝利 #福本莉子 #SexyZone
#赤いナースコール考察 #赤ナス
13 Comments
赤いナースコール第8話の考察です。
次週第9話で、チャイコフスキー犯と院内犯人が直接対決する展開になると考察しました。
チャイコフスキー犯と病院内の殺人鬼が、対決するのが、一番面白いと思いますね。
本当なら、ありさと佐藤勝利が戦うのがベストだけど、これはあり得ないからなー
これって、あな番や真犯人フラグと同じ20話構成なんだろか。それとも10話であと1、2話で終わる!?
後藤田の自宅が近くなくても自宅兼乗り物になりそうなのがドラマ内には何度か出ていたかと。
宇田川の乗っていたトラマークのトラックなら、荷台にフードや凶器、切断した部位を保存する冷蔵庫等も積める。
移動もトラックで移動できるので一石二鳥だと思いました。
ただ、トラックは三上老婆殺害の時に調べられていること、免許があればだれでも犯人の可能性があります。
翔太朗がトラックの存在を言わないのは何でですかね。
改めて考えると、チャイコフスキー殺人鬼は、最初から病院とは、全く関係ないのでは!
というのは、ありさが病院内で殺人をおこしてしまったのを、院長が隠すために、チャイコフスキー犯に途中から見せかけているのでは?
そして、ありさが、まともな人格の時に院長がチャイコフスキー犯になりすまし、他に犯人がいるとありさに思わせたというのは、どうでしょうか?
いつもありがとうございます。😄
トトさんの言う通り、チャイコフスキー犯と病院内の犯人が対決なら面白い展開ですね。
思ってもなかったです。
私も工藤刑事は助かると思っています。
それが次回の予告の手術のシーンに繋がると思います。
あと後藤田がアリサに、ここから逃げなさいと言う台詞、あそこは違和感を感じてます。
あの後ろ姿、確かに後藤田にしか見えないですね。
8話を見て思ったのですが、私は山根ミクも○される気がしました。
考えすぎかも知れませんけど・・。
ありがとうございました。
【9月26日の最終回第12話まであと4話】
クライマックスで真犯人と対峙する、顔の痔れた加藤刑事の登場を期待してしまいます😅
どうでもいいことですがSNS等に(宇田川)表記が多いけど、ドラマ内での供述調書は(宇多川)でしたね。
野田と1歳違いの43歳なのも違和感ありすぎですが・・・😄
アリサ、院長の孫の気がしますね。めでてました。どうにも、スムーズに繋がらないドラマですね。相関図にも、野田とか載らないし。手抜き?後藤田は、絶対怪しいとは、思います。あの姿は、後藤田!赤い服を良く着てる。工藤はいきてると思いますね。しかし、翔太郎は、何かわかってきてる?もう翔太郎脚本のドラマを見せられてる。でいいです。😅😅
トトさんいつも素早い考察有難うございます☺️今回の内容から、後藤田犯人説が浮かびましたね。ただ、後藤田がこれだけ殺○を実行するには、院内関係者の誰かが協力又は犯人だと知っていて、後藤田が全て誰も分からないように殺○を実行は不可能じゃないかなぁと思っています…また、加藤刑事がもしチャイコフ犯人ではなく、操作上でチャイコフ犯人に目星が付いていたとしたら相棒に伝えてるはずでは?とも思い疑問が残っています…どちらにせよ次回辺りから大きな動き出てきそうですね!
楽しみです✨
次回予告で後藤田が
春野くんと院長はまえから知り合い?的なこと言ってたから
もしそれが本当ならアリサの精神的な部分とか色んなことを知った上で守ろうとしているって可能性もでてくる
後藤田に関しては赤シャツの着てるタイミングはずっと気になってました。以前も指摘したのですが赤シャツは返り血が目立たないんですよね。少なくとも江口、松井に関しては赤シャツ時の後藤田の可能性がありますね。後ろ姿と猫背っぽい男、もう後藤田にしか見えません。院長の写真の若い女性が孫のアリサなら私が以前指摘した白髪の膝に乗った男の子も、やはり実は女の子で孫のアリサだったのかと改めて思いました。アリサVS後藤田確かにあり得ますね。あと翔太郎と院長が知り合いみたいな描写があるみたいなので気になってます。
宇田川の行動が天誅だとしたら話が大きく変わると思います。加藤の身の危険があった時期に工藤が最後まで探そうとしてる場面がなかったこと、上の方に連絡を取らなかった事が引っかかります。
院長は、ありさがおかした殺人をチャイコフスキー犯と思わせるため、音楽を流し、身体の一部をとっているのでは?