25日、銃撃され亡くなった安倍元首相の四十九日を迎え、事件現場では手を合わせに訪れる人もいました。警察庁は警護の検証結果を公表すると共に、中村格長官が辞職する意向を明らかにしました。

     ◇

四十九日を迎えた25日、安倍元首相の自宅には次々と花束が届きました。また、奈良・大和西大寺駅前の事件現場では、手を合わせに訪れる人もいました。

大分県から献花に来た人
「遠くても歴史的な大事件だから、現場に来て、花をあげたいなと」

     ◇

安倍元首相はなぜ、凶弾に倒れたのでしょうか。山上徹也容疑者の鑑定留置が進む中、警察庁は当時の警護状況などの検証を行ってきました。

25日の会見では、警察庁の中村格長官は「人心を一新して、新たな体制で警護に臨むべきだと。本日、国家公安委員会に辞職を願い出た」と辞職の意向を明らかにしました。

また、中村長官は「警護が抱える問題は、相当程度洗い出されたと認識。全身全霊をかけて取り組むと申し上げた」と述べ、警察トップの威信をかけて行ったという検証結果を発表しました。

     ◇

主な原因とされたのは「現場における警護の問題」、「警護計画上の問題」の2つです。

まずは、「現場における警護の問題」についてです。当時、安倍元首相のそばに配置されていたのは、4人の警護員でした。本来、このうちの1人はガードレールの外側で、主に後方の警戒にあたる予定でしたが、前方の聴衆を警戒するため現場の判断で内側へ。全員が聴衆の集まる前方部分を中心に警戒していたといいます。つまり、後方部分は手薄な状態でした。

事件発生の約1分前。山上容疑者はその後方部分へ動き始めます。実際の映像でも、山上容疑者は、安倍元首相の背後から移動していました。

発砲の23秒前。ガードレールのそばを自転車が通り、5秒ほど立ち止まります。その間に、後ろから台車を押して歩く人もいて、安倍元首相の後方にいた警護員は警戒し、視線をこの人たちが進む方へ移してしまいます。その隙をついたのでしょうか。山上容疑者は、安倍元首相の後方へ接近しました。

そして、午前11時31分6秒に1発目の発砲。後方を警戒していなかった警護員4人は一斉に振り返りますが、この時、誰も銃によるものだとは気づけず、約2.7秒後に2発目が発砲され、致命傷になりました。

     ◇

25日午後に開かれた会見で、警察庁の中村長官は、「1発目の明らかな異音を認識した時点で、動くべきだったのではないかとの意見がある」ことに対し――

警察庁 中村格長官
「1発目の発砲の前の段階で、警護員が被疑者の接近に気付いているべきだった。その必要があったというのが、まず第一だったという評価」

「発砲前に山上容疑者の接近に気づくべきだった」とした上で、事件の最大の要因は「後方の警戒の空白だった」としています。

これを生じさせたのが「警護計画上の問題」でした。事前の警備計画の時点で、後方の危険性について明らかだったにもかかわらず、「見落とされていた」「明らかな不備があった」と結論づけました。

警察庁 中村格長官
「都道府県警察の責任で警護を実施する。現在の仕組みに限界が生じている。警察庁の関与の抜本的強化を主な柱とする、新たな警護警備のあり方を打ち出しました」

当面は原則、全ての警護について、警察庁が事前に計画を確認するなど、新たな警護ルールを26日から開始します。

     ◇

さらに、国家公安委員会の谷公一委員長は「奈良県警察の責任がある者に対して、しかるべき処分を行うこととなった」と述べ、奈良県警本部長の処分も決定しました。
 
25日午後4時半すぎ、奈良県警の鬼塚友章本部長は会見を開き、「辞職を願い出ましたところ、本日ご承認をいただいたところであります。責任の重さに押しつぶされそうになる毎日でした」と述べ、辞職の意向を明らかにしました。

他にも、安倍元首相の警護に携わっていた警備部の警視(60)、現場で指揮官をしていた警備課長の警視(54)をそれぞれ減給。同じく警備課の次席(44)と係長(45)を戒告処分にするとしました。
(2022年8月25日放送「news every.」より)

#安倍元首相 #警察庁 #奈良県警 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

37 Comments

  1. どんな事件よりも重大な失態
    なんのための要人警護?
    前日は岡山にも行ったらしい
    でも警備がすごくて諦めた、と
    そりゃ奈良県警総出で失態恥じるべき
    防げなかった、って次元じゃない

  2. まぁ奈良県警が間抜けで無かったら統一教会の闇は誰にも知られなかったわけで。何が正義なのだろうか。山上が悪なのか正なのか分からなくなってくる

  3. この事件のお陰で旧統一教会と自民党とのズブズブの関係が明らかになったから良いでしょう。

  4. 手で制止してる SPがいたのになにかおかしいことになってるな 隠しか捏造か アメリカでは 引き金に手をかけた時点で終わりだろう

  5. 関係者、全部クビだよ!!(; ・`д・´)それでも足りない!!

  6. 甘い処分に当事者は内心ほくそ笑んでる。と、感じます。ほとぼり冷めたら海女下るんです。けーさつなめんなよ、か?

  7. たら、ればの話ししたく無いけど、近くまで来る時間に確保してたらと思うと悔やまれますね!安倍さんのご冥福をお祈りします✨

  8. 1発目の銃声で、SPは完全に思考停止状態だったと思う。ただ音にビックリして振り返って突っ立てただけ。緊張感がなかったんでしょう。
    パチンコ玉で安倍さんは死んでしまったな。

  9. 山上は狙撃元ではないですね。何故なら入射角は安倍さんが演説時に向いていた方角の斜め上部ですから。山上はオズワルド役ですよ。自家製銃は単に炸裂音と白煙を演出するためのもの。SPも銃撃されることを知っていたと思います。何故なら、普通はとっさに異変が起きたときは、安倍さんを押し倒すなり、覆い被さるなりしますのでね。

  10. そうです。犯行一味某国SPYに身の危険を察して、誰も真実を言わなくなりました。(>_<)

  11. 医師の見解が違うことを説明せよ!
    安倍さんシャツの右襟が2発目の前にパタパタっと動いたの、皆知ってるだろ?なんでニュースにしないんだ?
    箝口令でも出てるのか?警備だけの問題じゃないだろ?警察は山上のせいにしたいだろうがね!

  12. 安倍さんが撃たれる直前に安倍さんの側にいたカメラを首にかけた男がスマホで斜め上を覗き、スーっと安倍さんから離れて逃げながら、爆発音と同時にしゃがみこみ(なんでしゃがむのかな?)、安倍さんがどうなったかを確かめるように振り返る、あの男は暗殺の関係者かい?そういうの、流せばめっちゃ再生されますよ?やっぱり箝口令すか?

  13. 体内の銃弾が見つからないことをなぜニュースにしないのだ?あんたら、本当にメディアなの?ホント腐ってるねー。恥ずかしくないのか?メディアじゃなくてただの洗脳屋じゃんか?!あの国に脅されてるんですか?笑

  14. 素人の私が、見てもプロの警備陣とはとうてい思えない、一発目で警備員が身を挺して首相を庇えば致命的な二発目は確実に防げたはず!
    あまりにもお粗末な顛末である!

  15. また逆のことを言うメディア。前方が全開なのが最大の要因です。
    安倍さんだけを狙撃するんだから。

    予め仕組まれた事件なのは速報時からバレバレ。

    ・安倍さんの前方は全開;安倍さん以外に民間人が被弾しないように
    飛弾スペースを確保

    ・側近のspたちも全員安倍さんと同じ方向を向いていた;

    舞台の背後から狙撃させるため

    ・防弾チョッキを着た水色の制服警官は誰一人演説時の安倍さんの周辺にいなかった ;
    心理的に犯行しやすくし、狙撃させる為、

    背後で銃を構えた時に逮捕しない為

    ・何故か赤い台の上に乗せられていて上半身が上にはみ出ている;

    上方を狙撃させるため、別のスナイパーの目印

    ・ガードレールの中にいてspもすぐに脱出できない仕様;

    犯人を捕らえるのを遅らせる、

    安倍さん以外は被弾しないことが予めわかっている=
    徹也さんも予めその暗殺グループspたちとも 談合している

    or
    sp達は狙われないことを予め把握している

    (Twitterやアンチ統一教会の男性への手紙などの 情報を予め把握していた)

    ・ある黒い半そでの男性が、拳銃に似たものを両手で握って
    前後に行き来してるシーンを あえて撮影して記録し公開;
    別のスナイパーがいると錯覚させてアピール。

    ・徹也さんに抱きついて捕まえた男性も

    徹也さんを怖がっていない どころか少しにやけてて愛情表現にも見える

    車に連行するときの警官たちもウキウキしてて楽しそうにしてて

    カメラを意識して余裕がある。

    予め銃撃と逮捕を準備していたかのよう。

    その周囲の取り巻きは何故かイケメンは少なく 小太りの不細工ばかりが

    容疑者を取り囲み、 イケメン=容疑者は悪人であり 自分たちは善人である

    という印象操作をしている。

    (実際には、逆が多い)

    。。。以上のことからも、仕組まれた暗殺なのは明らか。

    他にも仕組んだ暗殺の証拠が多数あります。

    徹也さん自身は単独犯だと思っての実行だったら

    遊説関係者らはあえて、
    徹也さんの銃撃の為にお膳立てをしたことになる。

  16. 第14回 山上容疑者の弾丸は、どこに当たったのか?仮想空間検証

    ⑩山上容疑者は、何回挑戦すれば、あのミラクルショットを撃てるだろうか?仮想空間で検証

    …以上を先ずは聞き落としなく、じっくりと理解しながら
    視聴を進めてくださいね👍😉
    コメント欄もじっくりと理解しながらどうぞ。

    第13回 

    第15回 

    もどうぞ。

  17. 駒には普通は風景と同化させます

    ここで警察が判断を狂わしたのでしょうか?

    安倍さんは眠るように倒れた

    警察のろくでなしとは後世に伝わる

    警察庁長官が狙撃されなかったのは何故か?

    今回は国家を揺るがす非常事態ではない

    そもそも警察の怠慢だ

    泣きながら辞任されても

    困ります

    本来の目的は国家の闇を切り裂く

    世直しの為です

    安倍を閉じてこの物語を完結する

    君はよくやった

    もう用無しなんだ

    人の良さがオカルト教団を増幅させていました

    善悪はしっかりと判断するべきでした

    要するに処刑だ

    閣下のお気持ちだ

  18. これ動画で公にされてないけど、SPの人は2発目のとき盾で安倍さん守ってるんよね、まったく無防備ではないけど悔やまれる

  19. 画面左の警護?していた人、自分は直ぐに身を伏せて、阿部さんから遠ざかりました。
    おかしいです。
    追求するべきです。
    適当に辞職やらして、幕ひきされたら、、、。

  20. 貫通してないのに弾丸がない
    この謎につながりうるあらゆる可能性を調査すべき

  21. SPを2人にしてくれと要望したのに警察は断ったそうですよ❗️誰がどの立場で断ったんだ❗️後方担当を前によんだのは誰なんだ❗️安倍さんに寄り添う人間が居なかったのは誰の指示なんだ‼️おかしな事ばかり露見するんだよね‼️

  22. そもそも警護をしてたのではなく、演説中に野次が飛んで来たらすぐ連行できるよう聴衆に睨みを利かせていただけでしょ。
    だから背後から襲撃されるなんて想定外の出来事だったのでしょうね。

  23. 何故?聴衆が 前方に多くなったから 後方に注意向かない発想になるんだろう?普通に考えて あんな360℃見渡せる場所で そうならんやろ。
    安倍さんが来る前から ガードレール後方確認してたら 近づく山上にも気づけだろうに。今となれば タラレバですが。

  24. 記者が質問している通り一発目直後の対応が最悪であるのは紛れもない事実、ココでちゃんとやってれば安倍晋三さん助かってるし、、
    事前の警備体制など更に高度な話を持ち出して〝そんな簡単なモノじゃ無いんだよ〟ってな感じでケムに巻くホントいい加減な会見だ!