いよいよ!ゴロフキン、カネロの試合 9/17はジェシーロドリゲスも参戦
世界のボクシング見るならDAZN一択!今すぐ契約しよう ↓
https://prf.hn/click/camref:1101lpTi6
Twitterも格闘技言いたい放題ラジオでやってます。フォローお願いします(^^)
中谷潤人vsクリスチャンゴンサレス
中谷潤人の生い立ち ボクシングを始めた経緯
naoyainoue井上尚弥 ネクストモンスター
ジェシーロドリゲス ルディエルナンデス
MTジム juntonakatani メイウェザー mayweather 中谷潤人vsジェシーロドリゲス
井岡一翔 スーパーフライ級 nextmonster
CristianGonzález、CristianGonzáles
10 Comments
いよいよ!ゴロフキン、カネロの試合 9/17はジェシーロドリゲスも参戦
世界のボクシング見るならDAZN一択!今すぐ契約しよう ↓
https://prf.hn/click/camref:1101lpTi6
Twitterも格闘技言いたい放題ラジオでやってます。フォローお願いします(^^)
もう上げてしまって井岡選手とやって欲しい
試合組むのも、お金の問題、その他、陣営の思惑、戦略もあって、いろいろ難しいんですね。
田中恒星みたいに、王者の場合直で挑戦出来る規約があるのでは?その条件がなんかまではわかりませんが。
スーパーフライ級で、エストラーダやロマゴン、井岡一翔が試合をしてはくれないし、せめてジョシュア・フランコ、ジェシー・ロドリゲスとUSで出来るなら、直ぐにでも階級を上げるだろうが…
現実的には、同階級のグアドラス、シーサゲット、ノニト・ドネアとですらノンタイトルもマッチメイクは難しい気がします。
下の階級時代の井上選手も統一戦も実現出来ずに満足するマッチメイクが出来なかったように、今のスーパーフライ級のチャンピオンクラスもほとんど日程が決まっていて中谷選手にとってはフライ級の防衛戦をやるしか選択肢はなかったと思います。あれ程4団体統一戦は早いと思ったけど、いろいろな思惑もありロマゴン対エストラーダの最初から出来上がったシナリオも含めて、今後のスーパーフライ級戦線はどうなるか不透明な状況だと思います。田中選手のまたスーパーフライ級のタイトル戦の挑戦を含めて、ボクシングと同じタイミングがすばりあったマッチメイクを願うばかりです🥊💦
年齢24才 身長172センチ 今後何処までいくか楽しみですね
中谷潤人はヤバいってバレちゃってるので、防衛戦は出来るが横の統一戦も上階級の王者チャレンジもそう簡単には決まらんでしょうね。でもどうせ防衛戦やるなら、ユーリ阿久井との日本人対決が見たいですね。ユーリは世界戦も地域タイトルも縁がないので、ここは中谷とMT(と裏にいる帝拳本田)は男気を見せるべきかと思います
中谷って普段の体重いくつだろう 対戦相手がいつも小さく見えるんだよね・・・
172センチでフライ級はキツイですね。