1987年から放送され人気を博した『仮面ライダーBLACK』が、白石和彌監督のもと、主演に西島秀俊、中村倫也を迎え、新たに『仮面ライダーBLACK SUN』としてリブート、「Prime Video」にて200以上の国・地域にて一挙世界独占配信します。なお、本作はPrime Videoが設定するレーティングでは18+(成人向け)となっております。
これまで2022年秋配信と告知していた本作ですが、その日本での配信日がついに10月28日(金)0:00(27日24:00)に正式決定しました!それにあわせて、今回新たに作られた特報映像第二弾、怪人たちを演じるキャストを解禁いたしました!
▼詳しくはこちら!!
https://www.kamen-rider-official.com/blacksun/news/11/
さらに公式Twitterでは、日替わりでキャストからのコメント映像をお届けしています!
そちらも是非お見逃しなく!
▼公式TwitterURL
https://mobile.twitter.com/kr_blacksun
■作品概要
作品名:『仮面ライダーBLACK SUN』
監督:白石和彌
脚本:高橋 泉
音楽:松隈ケンタ
美術:今村 力
コンセプトビジュアル:樋口真嗣
特撮監督:田口清隆
配信日:2022年10月28日(金)0:00
※日本以外の国・地域では現地時刻の2022年10月28日(金)9:00
配信: Prime Video
作品の視聴には会員登録が必要です。(AmazonプライムについてはAmazon.co.jpサイトをご覧ください。)
Amazon、Prime Videoに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc. 又はその関連会社の商標です。
詳細:https://www.kamen-rider-official.com/blacksun
イントロダクション:
創世王──怪人の頂点たる存在。
その命が尽きる時、選出された世紀王が力を継承する。
時は2022年。国が人間と怪人の共存を掲げ、半世紀が過ぎた頃。
人の姿で暮らす怪人たちは虐げられ、人間との衝突を繰り返す日々の中、両者の溝は深まるばかりであった。
騒乱の時代、調和を夢見る少女は一人の男と出会う。
©石森プロ・東映 ©「仮面ライダーBLACK SUN」PROJECT
21 Comments
要するに種族間戦争か…
楽しみ
ノミ怪人様がいなくて残念w
怪人への差別問題もか
ミゼットプロレスラーの太田さんも三神官の1人として参加も問題提議のうちかな
Kamen rider amazonz vibe
What, did, you, just, do?
You ruin it
予告だけでもう好きになってる!
何回も見ちゃう。
デモやら差別やら、人間の方が悪い系路線?
なんか重いというか、かったるい
実写版で見たかった物を仮面ライダー版デビルマンと言われたBLACKのリメイクで見る事になるとは…
後無関係URL貼る輩は駆除
帰ってきたウルトラマンの「怪獣使いの少年」って回に雰囲気が似てる
サムネでだいぶビビった
予告は四回観た。
ただ出てくるサムネがホラーすぎんだよ!!笑
一般人が怪人化して、差別され、反乱を起こす的なシリアス?路線なのか。 Ⅹメンのミュータント vs 人間みたいな話なのか。
こういう話にするのか……だから監督はオリジナル版のクジラ怪人と仮面ライダーの共闘に心を惹かれたとインタビュー記事で語っていたんだな
特撮と漫画のシャドームーンが合わさって、新しい世紀王・秋月信彦になってて何か感動…( ;∀;)
しかも中村倫也がカッケェ…!!
付いて行きます、シャドームーン様…!!
シゲが仮面ライダーになったと思ったら音尾くん!?
音尾くんじゃないかっ!!?
アマゾンみが凄い
要はデビルマンってこと?
こんなテーマなのか、残念ね
kaijin racism seems like a staple of amazon rider shows. Still, faiz is the only show i felt like pulled that off
「孤狼の血」の雰囲気がある作品だな…。かっちょぇぇぇ!
原作のラストをリスペクトしつつのリブートなのか?と期待してしまいます
レーティング+18ですってよ