色んな形があるもんだな~

ちょこらび↓
https://www.youtube.com/channel/UC8XFEcGcHz6jXcaWQqfZrlA

いつも人晒してる本チャンネル↓
https://www.youtube.com/channel/UChVJyKoxVGt4KAqQodRlNBQ

ポケカメンのやつ↓

Twitter→https://twitter.com/GC5R5OGIKgV0yvz

ツイキャス→https://twitcasting.tv/gc5r5ogikgv0yvz

インスタ→https://www.instagram.com/pokestgram/

前の動画シリーズ↓

赤ちゃんが…

有名歌い手にリプ送っただけで荒れた歌い手が可哀想すぎる…

#ポケカメン

39 Comments

  1. 地球環境なのか? 地球環境のせいなのか?
    新しい種族がどんどん発生してきている 伊達臣人や剣桃太郎が泣いておるぞ😭

  2. 今まで自分で稼ごうもせずぺことぺこの家族の金を吸い取るだけ吸い取って搾取しまくってたことが発覚。

  3. りゆうちえるがバイで ゲイだって事をペコに隠してたの?なんで離婚なの?男の恋人欲しいから?

  4. この記事見た時これ受け入れられるぺこちゃんすごいなって思った✨

  5. 息子はりゅうちぇるの事をこれからなんて呼ぶのかな?

  6. これって批判する要素どこにあるの?…当事者じゃない人がガヤガヤ悪い方向に騒ぐことじゃないと思うんだが、

  7. 素晴らしいとか言われてるのヤバすぎだろ。実家の太い嫁に寄生して世の中の理想の旦那像を語って子どもも産んでおきながらやっぱり性自認違うので離婚はするけどこれからも一緒に暮らしてね、これが新しい家族の形❣️はどう考えてもおかしいよ

  8. りゅうちぇるの思いを全て受け止めるぺこちゃんの度量の広さを見習いたいわ…。

  9. Twitterとかで結構言われてたけど毎年、ぺこちゃんの誕生日祝い、子供のことインスタ上げてたのに今年は全くなかったらしいし、気持ちが冷めたのでは…?
    性自認とか色々難しい話だけど、夫として求められるのが辛かったら母親としてそばにいてあげればいいし、そう言えばいい。本当に愛があるなら離婚する必要あるのかな…?
    難しい

  10. 子供いるんなら夫婦でいた方が子供のためにも安心だと思うけどね
    これも多様性かね🥲

  11. 他人の家庭事情にお気持ちしたがるツイ廃が一番気持ち悪いような…w

  12. Twitterでりゅうちぇるめっちゃ叩かれてるけどお互いが幸せならそれでいいし他者が介入するべきことではないと思うよ

  13. パートナーとして暮らしている人はいるし、夫婦に拘らなくてもいいのかなと思った。
    本人ではない以上憶測でしか考えられないけど 二人が考えてこういう形で生活していこうと決めたのならエゴとか批判するのは軽率すぎるのでは。

    子供の為と思って呟いたことも、その子にとって攻撃かもしれないし。
    親の離婚が子供を悲しませてる事が正解とは限らないよ。

    離婚してくれてよかったと思ってる子もいる。

  14. 長く一緒にしたからこそりゅうちぇるさんが無理してたのがわかったのかなー?と思った。お互いが意見を尊重して決めた結果だからいい事だと思う

  15. 個人的には本人達が納得しているのなら別に俺らがとやかく言う必要無いんじゃないかと思う。けど本当に円満に離婚したのか不安だけど….

  16. つまり、日本の婚姻制度における入籍状態だと性における『夫』『父』という肩書が固定されていて、それがLGBTであるりゅうちぇるの精神には耐えられなかったから、その肩書を消すために婚姻制度から抜けて、『パートナー』『親』という性や性による肩書に紐付けられない存在になるために戸籍上離婚するってことかな…?
    やっぱりそれを受け入れたぺこりんの懐の大きさがすごいなって思うよ

  17. 美談にしすぎ。所詮はりゅうちぇるのわがまま。離婚した後に気分がスッキリしてるのはりゅうちぇるだけで、今後、子供が育つ時間がたてばペコちゃんとりゅうちぇるの関係はかなりぎくしゃくします。理由は、子供を1人育てるのは簡単じゃない、特に母親に負担がかかるから。

  18. 色んな考え方があると思うけど
    いろんな家族の形があるあら他人が口出すことじゃないと思う。幸せなら別にいいと思う

  19. 今回の件でボロクソに叩かれてる意味がわからない。そんなのりゅうちぇるがやらかしたりぺこちゃんや子供が辛い思いしてるとわかった時にはじめて批判出来ることなんじゃないの?お互い沢山考えて決断したはずなのに、赤の他人から心配同情批判、、私だったら耐えられない。それでも覚悟もって公表した2人はめちゃくちゃすごいなって思う。

  20. 最初は幸せそうだったからびっくり
    LGBT問題は難しいよね

  21. 難しいなぁ…叩いてる人の気持ちも今回に限ってはまぁ分かる。でもこれが2人の出した答えならそれで良いとは思うけどね

  22. 流石沖縄の男。
    自分勝手で自己中過ぎる。
    女は自分の所有物で思い通りになると思っている。
    男が嫌な割にはすごく沖縄の音から椎名と思った。

  23. それをわかって結婚したんだろと思いました私、けどLGBTがトレンド入っててペコちゃんは凄いなぁいい子やなぁと思った

  24. 細分化されすぎて人と関わるのが本当に大変な時代になるねこれから。

  25. まずぺこちゃんに何も言わずに幸せにします!と家庭を築いておいて、やっぱり我慢できない!だって僕LGBTだから。僕が可哀想だから分かって!っていう流れなんですかね…?
    小学生の方がちゃんとしてると思えるような無責任さと我儘さですね…💦自分のその言動で、犠牲になる人がまさにぺこちゃんだとはわからないのですかね….
    あと多分LGBTで本気で悩んでる人たちは、このただのダメ男(?)の言い訳に使われたことに関して怒ったりしないんですかね💦

  26. 相手の気持ちを尊重して受け入れて家族としてお互い過ごす事を選んだのであればもう外野がどうこう言っても関係ない色んな愛の形家族の形がある。
    ぺこちゃんはいい女いうか人としての器が大きい素敵な方ですね

  27. 子供からしたらお前は男親だぞ 何言ってんだこいつは? 他に好きな人ができたから離婚する と同意だろ LGBTもちだすなよ 同姓愛の方々が婚姻認められず困ってる事知ってんだよな? 離婚したら 社会的に不都合なこと、たくさんあること なら最初から子供作るなよ

  28. 色んな意見あるけど、お互い理解した上での離婚なら周りは2人の離婚のことを口出しする必要ないよね

  29. ペコちゃんは、金子恵美さん以上に腹が座っていて人間の器が大きい人だとわかった。 りゅうちぇるは、美辞麗句を言ってるように見えても、極めて自己中で思いやりがない、稀代のゲス野郎だとわかった。 LGBTへの偏見はないけど、りゅうちぇるは、自分の性的嗜好は結婚前に、ペコちゃんに伝えるべきだった。 よくいますよね、自分の発言が相手を傷つけてることに気づかない人。 りゅうちぇるは、そういうタイプの人でなし野郎だ! りゅうちぇるよ。ペコちゃんの前から消えろ!

  30. あまりにもりゅうちぇるが自分勝手な気がする 確かにこの問題はカミングアウトして嫌われたらどうしよう問題あるけどすることだけして子供作るだけ作ってごめん離婚してほしい!でも一緒にいたいはあまりにも… 私もLだけど絶対こういう問題出てくるから同性婚はなぁって思っちゃう

  31. LGBTQを盾に都合良くするの本当にやめたほうがいい。
    個人の尊重とか性別のなんちゃらって言ってるけど、結局この場合無責任に逃げただけじゃん。
    家族の形は色々あっていいかもしれないけど、これは違わない?
    擁護してる人が沢山いてびっくり。

  32. ぺこちゃんはりゅうちぇるの事を今まで愛していたわけだし、りゅうちぇるを批判する事はぺこちゃんの今までの気持ちまで踏みにじっているような気がする。
    私たちが憶測でどうこう言う事じゃないと思うし、2人の幸せを願うなら2人の言葉を信じる事がいちばんの応援だと思います