歩んだ人生、そして「いまを生きること」への希望を歌った“いのち”に寄り添う映画の応援歌を西田敏行が歌唱!吉永「“厳しい状況に負けないで”と私たちみんなを応援してくれる曲」!『いのちの停車場』は2021年5月21日公開。

吉永小百合をはじめ、松坂桃李、広瀬すず、⻄田敏行ら豪華キャストたちが出演。「在宅医療」に携わる医者・患者そしてその家族たちを通して、“いのち”“愛”そして“いまを生きていく”家族たちの願いを丁寧に描き出す。

原作は都内の終末期医療専門病院に勤務し、命の終わりを真摯に見つめる現役医師でありながら、作家としてもNHKでテレビドラマ化もされ話題を呼ぶ「ディア・ペイシェント」(2018年刊行)を世に送り出した南杏子による「いのちの停車場」(幻冬舎文庫)。そして本作でメガホンを取るのは『八日目の蝉』(2012)や『ソロモンの偽証前篇・事件/後篇・裁判』(2015)など数多くの名作を生み出し、日本アカデミー賞最優秀監督賞をはじめ、モントリオール世界映画祭など名だたる映画賞を受賞する、日本映画界を代表する監督の一人である成島出。

この度、本映画の応援歌「いのちの停車場」を⻄田敏行が歌唱することが決定!

応援歌「いのちの停車場」はギタリスト・村治佳織が作曲した映画のエンディングテーマに、小椋佳が作詞を担当した楽曲。本作の製作総指揮である東映グループ元会⻑・岡田裕介が、「人生」と言うテーマを表現したエンディングテーマの作曲を村治に直接オファー。映画のエンディングとして流れる楽曲は、いのちのあり方を観客に問いかけるこの作品の余韻を味わえるよう「歌詞のない女声のヴォーカリーズ」として作曲された。

しかし岡田が完成した楽曲を聞いた際に、その旋律の美しさに感動。この楽曲に歌詞をつけ、映画のテーマでもある「掛け替えのないひとつひとつの命を鼓舞する」応援歌として届けられないかと発案し、旧知の友の小椋佳に作詞をオファーしたことから本応援歌が誕生した。

そんな“いのち”というかけがえのない、大切なテーマの楽曲の歌い手として、岡田は⻄田敏行に歌唱を依頼。劇中でもまほろば診療所の院⻑として、吉永小百合演じる医師・咲和子に寄り添い、ともに最後のいのちの輝きへの向き合い方を導く仙川を演じた⻄田。仙川としてももちろんのこと、今まで演じてきた役を通して様々な人生を送ってきた⻄田だからこそ表現できる、力強くも優しく包み込んでくれるような楽曲となった。
『いのちの停車場』は2021年5月21日公開

【関連記事・動画】
■[動画]吉永小百合主演、松坂桃李、広瀬すずらが贈る心揺さぶるヒューマン医療ドラマ/映画『いのちの停車場』本編映像

■[動画]広瀬すず熱演、予告編だけで泣ける!/映画『いのちの停車場』予告編(特別バージョン)

■[動画]西島秀俊×西田敏行!ヤクザが学校再建に大奮闘/映画『任侠学園』予告編

#いのちの停車場#吉永小百合#⻄田敏行

【最新アップロード動画】
https://bit.ly/2tEwecV

【最近の人気動画ベスト5】
https://bit.ly/37dRvZF

【人気俳優インタビュー動画】
https://bit.ly/2sIIs3P

【ムビコレ】
http://www.moviecollection.jp

【twitter】

【Facebook】
https://www.facebook.com/moviecollection/

▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

WACOCA: People, Life, Style.