皆さん、いつもご視聴ありがとうございます。

2022年8月27日 地震は0回

レッサーの弟の嫁ジロー チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCMtS5Fp-Lvivchm-tJJB8GA/videos

Twitterアカウント作りました。
雲画像など、こちらに載せて頂けると助かります。

みんなのニュース3
https://www.youtube.com/channel/UCvj2eUt1S2CAKo_b1eIEdqQ

メンバーシップを作りました。
ご協力お願いします。m(__)m
https://www.youtube.com/channel/UCVqh4QpfEmRuVufvIEK7DiA/join

#地震#みんなのニュース#福島

38 Comments

  1. 最近の地震は、一昨日の金曜日の夕方から39時間も空白時間帯が有って、今日の昼過ぎに地震が岩手県東部に震度2の起きて居ます、岩手県東部の地震は、関東南部に強い地震が起きそうですから、お気お付けますねと

  2. レッサー先生お疲れ様です。
    30時間も止まるとは。
    後が怖いですね。

  3. こんにちは😀
    昨日の地震0回はなにかの前触れかもしれませんね😱

  4. またまた地震の夢を見ました。今度は東北で6強の地震でした。先程岩手であったので怖いですね。

  5. 動画配信ありがとうございます。レッサー先生の声のトーンが(色々心配な事象多すぎ!!)と、心の声を反映してか低く感じます。🌃寝る前に脚の動かし体操や、電池、食料品(日持ちする)点検は当然ですが、心の備蓄で今日出来る事、したいことはなるべくするようにしています❣頭の中で優先順位をつけて。レッサー先生の動画真剣に見始めてからです、ありがとうございます。一昨日ですか、「政府の準備している千島海溝の情報」等教えて頂けて有り難いですが、アンテナ張り巡らせる事は大事なので、自分でも情報キャッチに努めなくてはと思います。今後共宜しくお願い申し上げます❣

  6. こんにちは。本日も有り難うございます。昨日は1回も地震がなかったんですね。先程岩手県沖で地震が…。27日は新月でしたからまだまだ警戒が必要ですね。

  7. 昨日地震ゼロって、、
     夜中に来る事もあるのに  静かな日が続きますように

  8. 岩手県で地震がありました⚡🤢全国的に注意ですね⚠️

  9. お疲れ様です✨雨で一気に冷えました!岩手で揺れ。地震やはりありましたね。1日以上止まると地震来やすいんでしょうか?

  10. スピリチュアル的な要素で大難を小難にする活動されてる方も居たりして面白いと思いました

  11. いつも有難うございます。
    新月に地震がゼロ 地震は来ない方がいいですが、個人的に空白時間が心配に思いました。
    防災グッズは10年前からコツコツと、賞味期限がすぐにわかるようにメモを取り、チェックできるように工夫し、賞味期限間近の食品は味わってます。

  12. 日本、世界で地震回数の減少、気になりますね。
    パキスタンでは大雨による洪水で非常事態宣言が発出されたとのこと。
    ニュースの映像では川岸のホテルが倒壊して押し流される様子が・・
    同国は6月からの大雨により各地で洪水や土砂災害が起こり、死亡は1000人を超え、被災も3300万人以上とのこと。
    日本も大雨と地震、要警戒ですね。
    レッサーさん、いつもありがとうございます。毎日感謝!!

  13. 日曜日も ありがとうございます🙇‍♀️ 要警戒⚠️です(>_<)ゞ ね…

  14. お疲れ様です。地震が最近何十時間か止まっているので心配ですね。世界でもM6とか増えてるので要注意ですね。台風発生したらしいですね!!気をつけましょう

  15. いつもありがとうございます。

    今日は携帯の電波の入りが悪く
    なかなか繋がらない事がありました。 地震も止まってるしちょっと心配です。

  16. 寒暖の差が激しいに加え台風も地球が、ご機嫌斜めです。
    不安要素有りすぎます。

  17. お疲れ様です!地震まるまる来なかったですね!本日1回ですね!怖い!怖い!です!お気をつけて下さい!!

  18. この次で南海トラフで地震が起きたらその後の南海トラフ巨大地震に警戒ですね…東日本大地震が起こる前と状態が似てるような気がします…

  19. いつも丁寧な説明ありがとうございます
    私は東北の太平洋側に住んでおります。
    ここまで静かだと逆に怖いです。

  20. 何時も配信感謝致しますm(__)m
    地震回数の減少、新月、今年の夏の異常気温(海外の大規模火災)以外な地域の大雨災害、そして9月1日ゎ防災の日。日本だけでゎ無く地球全体が異常な気がします。やはり自分の身ゎ自分で守る事を改めて確信しました。これからも自然からのメッセージを(動物の異常行動など)感じながら日々防災意識を高めて行きます!

  21. レッサーさん、こんばんは☺️
    今日もありがとうございます。

  22. いつもありがとうございます☺️
    今日も岩手沖で1回地震があっただけです。静かすぎます。この先注視していきます💦

  23. こんばんは。
    いつもありがとうございます。
    地震が約40時間止まったあとに一回だけでまた地震が止まりました。
    続けて地震が止まっているので心配です。
    災害対策の備蓄の点検をしました。

  24. もうすぐ防災の日ですね。
    私の住む地区では朝イチに玄関に無事です!カードを下げてます。
    近所付き合いがあまり無いので(^^;地域での取り組みも大事ですね。
    今日の夕方はあれ?秋きたのかしら?て思える感じでした。風もあったからかなぁ。久しぶりに涼しいわぁと思えました。
    寒暖差で体調崩さないようにお互い気をつけて過ごしましょう(^^;

  25. お疲れ様です。
    諏訪之瀬島では、28日の21時51分の噴火に伴い大きな噴石が火口中心から約800mまで達しました。今後、火山活動がさらに高まった場合は、噴火警戒レベルを2→3に引き上げる可能性があります。

  26. 今度の日曜日には台風が新たに発生する予報です。南海トラフ上に二つの台風が発生するのでトリガにならなければいいですが…

  27. いつも情報をありがとうございます。天気予報のように、動画見るのを欠かせません。情報を聞いて、地震チェックや防災グッズが入ったリュックを持ち出しやすいようにもっと工夫できないかや、家の中の点検など、凄く考え動くようになりました。地震が止まる時間が長いほど、大地震が起きやすいのかな、と警戒心を忘れず心の準備も(小心者なので)しっかりしておこうと思いました。

  28. お疲れさまです、 電池を使用する機器を備蓄し、定期的に通電させて動作チェックしています お薦めいたします

  29. 非常用のリュックは、季節毎に入れ換えを行っています  密閉できる袋に、入れているので雨にも強いです