恒例のメガドライブミニ2収録ゲーム価格です。
今回は第5弾のゲームを見ていきましょう。
5回に分けてやったこの企画も無事終わりました。
結構楽しみにしてくれていた方がいたのがとても嬉しいです。
▼第1弾から第4弾はこちらから
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC_aWsd9y7xRkH6TXjVHREVQ
▼Twitter(絶賛フォロワー募集中!)
Tweets by ASM_Retrogame
▼メガドライブミニ2関連動画
▼Switchで遊べるレトロゲーム
▼カプコン系
▼レトロフリーク
▼雑談動画
▼アーケードゲーム
▼イーグレット2ミニ
▼レトロゲーム関連ハード
▼コラム
#レトロゲーム
#解説
#情報
11 Comments
どちらかというと定価の総額がどれくらいかのほうが気になります。
そのほうがどれだけお得なのかがわかりますし。
価格以外での入手難度や状態の良いものの確保などレトロゲー特有の問題もありますから
その意味でもありがたい存在です。
惜しむらくはバトルマニアと大吟醸・・・。
ジェネシスミニ2の実売価格なんかも興味あるかも。
ドッジ弾平は90年代前半コロコロコミックに連載していた漫画ですね(因みにこの漫画の作者は後にミニ四駆を題材にした爆走兄弟レッツアンドゴーの作者)
キャプテン翼(メガCD版)が高値(1万4000円台)なのは驚きです
木曜日に所用の帰りに駿河屋に行ってルナ2エターナルブルー(PS1)の価格が高騰していました(以前は980円が現在は3000円台に)
ありがとうございました。 総集編も楽しみにしています! まぁこの手の復刻ゲーム機はプライスレスですよね♪ ご存じだとは思いますが、Amazonで全収録タイトルの操作説明を1冊にまとめた64ページの付録冊子が付いてくるムック本が予約受付中です。 これはありがたいと思い、ポチってしまいました(;^_^A
やはりメガドラミニ2のコスパは超高いですね!予約し甲斐があるのです。
下世話な話と言ってしまえばそうなんだけど、実売価格が気になるのも正直なところなので有難い企画です。
他にも期待して結局入らなかったタイトルが結構あるけど、これを言い出すとキリがないですからw
待ってましたよ。
いつもありがとうございます
チャンネル登録はしてませんが楽しみにしてました
待ってました
毎回楽しみにしてました。総集編も期待してます
ちなみに俺もウルフチーム&ヒストリアは入らないと思ってたので、このお盆にグラナダ買っちゃってましたw(箱説無しでほぼ動画通りの値段でした)
35万円相当、本当に価値がある!
あれも無いこれも無いもあるかもやけど
あれも有るしこれも有るしの喜びの方が遥かに大きい✨