人から人へ渡すと幸せになれるというボールペンをご存知ですか?

33 Comments

  1. 最後に告げられる渋谷でボールペン拾ったお前て誰の事なんですかね?いまいちそこが分からない。

  2. 田中が小戸川のタクシーを発見。
    窓を割りGPSを仕掛けようとしたところ、スマホを発見。
    田中スマホ回収。←このスマホは何処へ?

    オーディオドラマの小数点は、本編話数の事だと考察されてますね(最初の1.3話は、3話以降の会話)

  3. タエコママが亡くなってない?
    そんな発想はありませんでした。

  4. 描かれて無い部分をストーリーから推察出来無い洞察力の低い視聴者の為の補助線なのか、不自然な程狭い人間関係の言い訳であるかのどちらか。タエ子の動機が不自然なのが難。

  5. タエ子ママは亡くなってるでしょ。
    あそこまで用意周到に事を進めた和田垣が暴行だけで済ます訳がない。
    アニメのラストで全て上手くいってるって電話で言ってるし。これって邪魔者は全部順調に消してるって事。

  6. 5話で和田垣が小戸川のタクシーに乗る直前のカットで、和田垣は後ろに止まってるタクシー内の誰か(田中)からスマホ受け取ってますよ。

  7. 携帯だと電池がもたないから、携帯のGPSで家の場所を確認した後、タクシーの窓ガラスを割って携帯を回収、代わりにGPSを仕掛けたという説明があったような…?

  8. 大門弟に渡ったのが落とし物として交番に届けたというのはかなり無理筋ではないでしょうかw

  9. 幸せもクソもなくて草(´;ω;`)アニメとラジオ同時に聴いてゾっとしました。

  10. しかし、最後の和田垣の笑顔の後気になるな。
    和田垣は乗り込んでから自分でシートベルト締めてるから、あの後すぐ小戸川襲うことはできなとは思うんだけど。
    病気が治って、白川さんとも付き合えて、これからって時に殺されちゃうんじゃ可哀そう過ぎる。

  11. 頭で整理できないタイプなのでありがたいです。かんだところは撮りなおして編集でつなげるともう少しききやすくなると思います。頑張ってください

  12. まとめ方はいいなと思ったけど、欲を言えば本編でボールペンが写ってるシーンを全部見せて欲しかったなー。

  13. あからさまに伏線張り巡らされて、さらにそれが全て小戸川に繋がり収束していくという都合良すぎるにも程があるだろ〜な展開にも関わらず、見終わった後のこの爽快感と背筋のひやっと感。

    本編だけでは疑問が残るところ、ラストのその後が気になるところなどモヤモヤは残りますが、それも製作側の思惑で、多くの人がまんまと乗せられてるんでしょうね。

    名作です。出会えてよかったです。

  14. 和田垣がスマホを仕込んだのは田中にたまたま会ってタクシーに乗る前にスマホを仕込んで欲しいと頼まれたからですよ
    関係性はそれ以上でもそれ以下でもないかと

  15. ラストシーンで和田垣が小戸川を殺そうとしてるんだったら、どういう理由で殺そうとするんだ?

  16. 携帯はGPSのためでは?
    本編で言ってたと思うけど……

  17. 何喋ってんのかよう分からんわ…
    活字だけで喋んない方がいいぞ!そもそも、嫌いな声だわ…

  18. タエ子

    剛力

    尾戸川

    山本

    市村

    二階堂

    馬場

    柴垣

    今井

    尾戸川

    馬場

    大門弟

    大門兄

    プロデューサー

    タエ子

    山本

    ヤノ

    山本

    二階堂

    三矢

    長島

    タエ子

    和田垣