「青春」×「アカペラ」17人の学生たちが繰り広げる最強のボイス・エンタテインメント《アオペラ – aoppella!? – 》より、2022年8月27日(土)に開催された「アオペラ – aoppella!? – Summer Festival(アーカイブ配信販売中)」の会場において解禁された、新グループ「VadLip(バッドリップ)」のJ-POPアカペラカバーMVを公開!

「アオペラ – aoppella!? – Summer Festival」のアーカイブはこちら↓
【イベント配信購入URL】
uP!!!  https://live.au.com/live/210/
TELASA  https://live.au.com/telasa/live/211/
※購入は9月10日(土)22:00まで

今回公開されたMVは「VadLip」の生徒たちを演じる声優が、実際にスタジオで歌う姿を収録しています。楽器を使わずに歌うアカペラの魅力を、歌い上げる声優たちの情熱と共に感じることができます。
ぜひご覧下さい!

歌唱:VadLip/都立蓮雀高校アカペラ部
春宮 永臣 CV:内田雄馬
柊迫 侃 CV:小野賢章
大里 帆波 CV:花江夏樹
反郷 粋 CV:八代拓
雛乃 秀 CV:増元拓也
伊佐 良和 CV:武内駿輔

[踊]
作詞:DECO*27
作曲:Giga,TeddyLoid

[怪物]
作詞:Ayase
作曲:Ayase

Direction:zakbee
Acappella Arrange:とおるす
Mix:細井涼介
Movie:空瑠
MovieDirection:すこっち

(C) 2021 by NHK Publishing, Inc.

(C) 2021 by FUJIPACIFIC MUSIC INC.
TOHO MUSIC CORPORATION
& Sony Music Publishing (Japan) Inc.

【公式サイト】
https://www.aoppella.com/

【公式Twitter】

#アオペラ #MV#声優

【アオペラMV】
J-POPカバー「踊/怪物」
https://youtu.be/WIvO2OD5TmY
リルハピ「KALEIDOSCOPE」
【声優アカペラ】リルハピ「KALEIDOSCOPE」フルver【アオペラ MV】
FYA’M’「Voice, Heart, Body & Soul 」
【声優アカペラ】FYA’M’「Voice, Heart, Body & Soul 」フルver【アオペラ MV】
リルハピ&FYA’M’「アオペラの「ア」-introduction song-」
【声優アカペラ】『アオペラの「ア」-introduction song- 』フルver【アオペラ MV】
FYA’M’「Let it snow, Let it snow, Let it snow」
【声優アカペラ】FYA’M’「Let it snow, Let it snow, Let it snow」フルver【アオペラ MV】
リルハピ「リルリルHappy!」
【声優アカペラ】リルハピ「リルリルHappy!」フルver【アオペラ MV】
FYA’M’「Come on up,Baby」
【声優アカペラ】FYA’M’ 「Come on up,Baby」フルver【アオペラ MV】
リルハピ「キセキノウタ」
【声優アカペラ】リルハピ「キセキノウタ」フルver【アオペラ MV】
J-POPカバー DISH//「猫」
【声優アカペラ】J-POPカバー DISH//「猫」フルver【#アオペラ MV】
J-POPカバー BUMP OF CHICKEN「天体観測」
【声優アカペラ】J-POPカバー BUMP OF CHICKEN「天体観測」フルver【#アオペラ MV】
J-POPカバー「白日/Pretender」
https://youtu.be/ZOS228NHLBc​​
FYA’M’「Think About U」
https://youtu.be/WHKcWDWijWM​
リルハピ「Playlist」
https://youtu.be/2b28RddTVwM​

【アオペラジオ】
2021年6月16日配信 #1
【2021年7月16日配信】アオペラジオ #1【アオペラ】
2021年7月30日配信 #2
【2021年7月30日配信】アオペラジオ #2【アオペラ】
2021年8月13日配信 #3
【2021年8月13日配信】アオペラジオ #3【アオペラ】
2021年8月27日配信 #4
【2021年8月27日配信】アオペラジオ #4【アオペラ】
2021年9月10日配信 #5
【2021年9月10日配信】アオペラジオ #5 ゲスト:逢坂良太さん【アオペラ】
2021年9月24日配信 #6
【2021年9月24日配信】アオペラジオ #6 ゲスト:逢坂良太さん【アオペラ】
2021年10月8日配信 #7
【2021年10月8日配信】アオペラジオ #7 【アオペラ】
2021年10月22日配信 #8
【2021年10月22日配信】アオペラジオ #8【アオペラ】
2021年11月05日配信 #9
【2021年11月05日配信】アオペラジオ #9【アオペラ】
2021年11月19日配信 #10
【2021年11月19日配信】アオペラジオ #10【アオペラ】
2021年12月3日配信 #11
【2021年12月3日配信】アオペラジオ #11【アオペラ】
2021年12月17日配信 #12
【2021年12月17日配信】アオペラジオ #12【アオペラ】
アオペラジオ公開収録スペシャル①
【2022年1月7日配信】アオペラジオ 公開収録スペシャル①【アオペラ】
アオペラジオ公開収録スペシャル②
【2022年1月21日配信】アオペラジオ 公開収録スペシャル②【アオペラ】
2022年2月4日配信 #15
【2022年2月4日配信】アオペラジオ #15【アオペラ】
2022年2月18日配信 #16
【2022年2月18日配信】アオペラジオ #16【アオペラ】
2022年4月22日配信 #17
【2022年4月22日配信】アオペラジオ #17【アオペラ】
2022年5月20日配信 #18
【2022年5月20日配信】アオペラジオ #18【アオペラ】
2022年6月17日配信 #19
【2022年6月17日配信】アオペラジオ #19【アオペラ】
2022年7月19日配信 #20
【2022年7月19日配信】アオペラジオ #20【アオペラ】
2022年8月19日配信 #21
【2022年8月19日配信】アオペラジオ #21【アオペラ】

【ドラマCD試聴】
都立音和高校アカペラ部始動!#1
【ドラマCD試聴】都立音和高校アカペラ部始動!#1【アオペラ】
都立音和高校アカペラ部始動!#2
【ドラマCD試聴】都立音和高校アカペラ部始動!#2【アオペラ】
都立音和高校アカペラ部始動!#3
【ドラマCD試聴】都立音和高校アカペラ部始動!#3【アオペラ】
都立音和高校文化祭開催!#1
【ドラマCD試聴】都立音和高校文化祭開催!#1【アオペラ】
都立音和高校文化祭開催!#2
【ドラマCD試聴】都立音和高校文化祭開催!#2【アオペラ】

【スペシャルボイスドラマ】
FYA’M’結成秘話
【スペシャルボイスドラマ】FYA’M’結成秘話【アオペラ】

【自己紹介PV】
鈴宮 壱(CV:木村 良平)
https://youtu.be/7vFXS7NvE-U​
丹波 燐(CV:逢坂 良太)
https://youtu.be/FFuYHvWyCZU​
雁屋園 道貴(CV:KENN)
https://youtu.be/ds11j0Gwg9g​
四方 ルカ(CV:柿原 徹也)
https://youtu.be/dgtZvMkJlNA​
宗円寺 雨夜(CV:前野 智昭)
https://youtu.be/VkkiOK8ge4k​
是沢 舞斗(CV:小野 友樹)
https://youtu.be/hkMd6-1kr20​
綾瀬 光緒(CV:豊永 利行)
https://youtu.be/-gzxVbaDEEU​
宗円寺 朝晴(CV:佐藤 拓也)
https://youtu.be/X6d1_P8V5WI​
紫垣 明(CV:浦田 わたる)
https://youtu.be/T38V5S3n8DA​
猫屋敷 由比(CV:濱野 大輝)
https://youtu.be/M1A4zuFmLfw​
深海 ふかみ(CV:仲村 宗悟)
https://youtu.be/WZ1440Q4Qus​

【アカペラ解説動画】
アカペラって?
https://youtu.be/DH0LUU99NgI​
カバー曲猫のアレンジについて
【アオペラ解説】J-POPカバー曲 猫のアレンジについて【教えて朝晴さん】

【本PV】
https://youtu.be/7v_PeU8qR2k​
【ストーリーPV】
【青春×アカペラ】アオペラ-aoppella!?- ストーリーPV【アオペラ】

【都立音和高校】
鈴宮 壱(CV:木村 良平)
丹波 燐(CV:逢坂 良太)
雁屋園 道貴(CV:KENN)
四方 ルカ(CV:柿原 徹也)
宗円寺 雨夜(CV:前野 智昭)

【私立奏ヶ坂中学高等学校】
是沢 舞斗(CV:小野 友樹)
綾瀬 光緒(CV:豊永 利行)
紫垣 明(CV:浦田 わたる)
宗円寺 朝晴(CV:佐藤 拓也)
猫屋敷 由比(CV:濱野 大輝)
深海 ふかみ(CV:仲村 宗悟)

【都立蓮雀高校】
春宮 永臣(CV:内田 雄馬)
柊迫 侃(CV:小野 賢章)
大里 帆波(CV:花江 夏樹)
反郷 粋(CV:八代 拓)
雛乃 秀(CV:増元 拓也)
伊佐 良和(CV:武内 駿輔)

ⓒKLab

49 Comments

  1. 聞く前のわたし「新グループううう????大丈夫なの????」
    聞いた後のわたし「最高か・・・・・・」

  2. めっちゃかっこいいなぁ!!! 八代の拓ちゃんリズムのとり方なんか可愛くて良い。

  3. そもそも楽曲の難易度が高くて、
    プラスアレンジもすごいから
    バチっとハマってることがもう素晴らしいのに
    腰に手⁉️

    ポッケ😳⁉️⁉️

    半端ないです✨

  4. たまたまTwitterのトレンド見て来たけど鳥肌やばい。元々アカペラ好きなのに、なんで出会わなかったのかなと思う。とりあえず他グループの全曲アップしてある分聞いてしまった。カバーでこれではオリジナルではどうなってしまうのだろうか、楽しみ!

  5. ME ESTAN TENTANDOOOOOO
    SERE INFIEL A LIL HAPPY, ME PONEN A YUUMA, HANAE, KENSHO Y TAKE EN UNA MISMA UNIDAD, POR SUPUESTO QUE SOY DEBIL

  6. あの小野賢章が、リルハピとFYA’M’の最初のJ-POPカバーを見て「やりたい!」と思ってくれていたことがコンテンツを応援している身としてかなり嬉しい

  7. 言葉は出てこない。ただ[めちゃくちゃかっこいい]ってしか言えない
    マジでかっこいいよお。大好き

  8. これほんとに凄い、このメンツだけでも話題性あるのにこのクオリティ、レベルはスゴすぎる…何回でも聞ける…。
    ぅゎぁ…しか出ない()

  9. 久しぶりにアオペラ見にきたら新しいグループ出てきてびっくりだったのにCVも曲の完成度もえげつなくてびっくり‼︎‼︎
    ベースがかなり低く響く中でも花江さんの柔らかいような、でも力強い声がめちゃめちゃ心地いい〜‼︎
    アオペラの曲はアカペラだからこそ声優さん達の歌唱力とか声をダイレクトに聞けて唯一無二だと思う‼︎

  10. Aopella has always been my favorite jam to listen seiyuus sing acapella covering J-Pop. Love all the seiyuus, especially Hanae Natsuki and Ono Kenshou. So glad that they are taking a part in this project

  11. 好きな声優全種盛りみたいなメンバーなんだが、個性の闇鍋って感じで最高ww
    増元さん以外”アカペラ””協調”って言葉から遠い声質のメンバーだけど、今後どうなるかドキドキだなー!!

  12. 無知で申し訳ないんですがこれってアニメなんですか??他のアカペラも聞いたんですが興味出てきて!教えて下さると嬉しいです🙇‍♀️

  13. 声優陣つよつよで思わず見に来てしまった…これは沼る

  14. 当たり前だけど歌唱力がレベチすぎる……FYA'M'の大人っぽい感じとも、リルハピのThe青春な雰囲気とも違って凄く新しい…最高ですリピります😭🙏🏻

  15. まず声優メンツが凄すぎるしアカペラ最強すぎてめちゃめちゃテンション上がったし語彙力ゼロすぎてすごいしか言えませんでした笑笑

  16. なんかすごすぎて笑えるし、なんてコメントするのが正解なのかわからない笑凄すぎる、、

  17. 最高のメンツな上にめっちゃバランスがいいから、こんなにもテンポ早くて難しい歌なのに、聞いてて癒やされるし落ち着ける(≧▽≦)
    何よりもみんな上手すぎる…🤤
    もう、流石です!!!

  18. Wow~~~!! I can see myself listening to more of this!!! 😍😍😍 Welcome Vadlip~~!!

  19. クオリティがすごすぎてもう圧倒されました、、、、
    皆さんの良さが最大限に出てて最高でした、、、早くオリジナル楽曲聞きたいです😭😭😭
    洋服紫で統一してるのめちゃくちゃ好きです……

  20. 雄馬くん高めに歌ってるの珍しいしめちゃくちゃ好き💓💓

  21. 調和が半端ない
    ありがとうございます

  22. 激アツじゃん…たんばりんツッコミどころ多くなるよ…

  23. このグループ強すぎでは…?
    この中の方々で、この楽曲で、顔出しで歌うとか強すぎでは…?
    王者の風格って感じがする

  24. キャラ紹介だけで歌い方何となく想像してたけどいい意味で予想外な子が多かったです!
    LeadとTopが綺麗に伸びて、4thとBassの安定感、HBBのアクセントが上手くまとまってるすごいチーム。
    ほかの2グループとどう絡むのか楽しみです!

Exit mobile version