▽チャンネル登録はこちらから→https://goo.gl/yQAwvC
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

初めまして!映画館にたくさんの人が行き映画を楽しむ人が増えたらいいなと思い活動しております
。何か共感を得られたり「観たい!」と思っていただけたら幸いです!

女優森七菜さん推しなので定期的に森七菜さんに関する動画も定期的にアップしています

▼twitterもやっているので良ければ!
@tutti_eiga
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下はオススメ動画&人気の動画です!よければご覧下さい!

▽2020年期待の映画ベスト10+α

▽2019年個人的映画ベスト10

▽女優森七菜その魅力を語る

▽スターウォーズエピソード9スカイウォーカーの夜明け感想レビュー【後半ネタバレあり】

▽ターミネーターニューフェイトのモヤモヤポイント!

▽映画ジョーカー感想レビュー【後半ネタバレあり】

▽ジョーカー考察から見えてきたもの、明らかになった新事実

▽映画ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド感想レビュー【後半ネタバレあり】

▽【リトルマーメイド実写化】みんなはどう?アリエルに黒人歌手起用について語る!

▽アベンジャーズ エンドゲーム 感想レビューネタバレあり!まさにMCUの総決算!!

#新聞記者
#松坂桃李
#シムウンギョン

11 Comments

  1. 日本アカデミー賞ってあんまり権威ない気がすると思うのは
    僕だけでしょうか?
    ノミネート(優秀賞)を観ているとホントに、それじゃかい感が半端ない笑
    それに、4000人ちかい会員も映画配給会社との癒着があるみたいだし…

  2. 少女は狼を待ちわびて
    だったかな
    タイトルが間違ってるかもしれないけど
    めっちゃ面白かった
    韓国映画のクオリティの高さを再認識させられた

  3. って言うか、他にふさわしい作品はなかったの?

  4. アカデミー賞の腐敗は、裏金、癒着の賜物⁉️オリンピックに、然別⁉️
    映画は、娯楽で有るべき。そして、1位になるには、それなりの理由があるはず❗不可解な現実は、猜疑心を助長させるww

  5. 近畿財務局職員の遺族が上司から事情を聞いた音声データを公開したが、土地取引に政治家の関与は無かった。

  6. 正直言うとこの映画は面白くなかった。でも松坂桃李の演技とか良かった。
    あんま人に勧める映画ではないかな

  7. 左翼の好き勝手で決まった「新聞記者」の受賞
    加計学園をベースにしながら日本獣医師会ヤミ献金も加戸元知事の証言も取り上げずに政権憎悪のみで映画とは言わない「新聞記者」は活動家望月の憎悪妄想今後国賊活動家映画を受賞させれば経済界から潰されると思え!
    ちなみに赤木コ□したの佐川望月野党恥を知れ国賊!

  8. レビュー拝聴しました。映画が告発している「巨悪」が、Twitterや週刊誌での情報操作しかしないので、社会派エンターテイメントとしてまったく盛り上がりませんでした。生物兵器云々は技術転用の可能性もあるというだけですし、そもそも兵器開発自体、説明なしで悪と決めつけるのもどうなのか。誰も暗殺・連行されない、新聞も発行差し止めにならない、職すら失わない。世界の人が見たら、何をそんなに深刻になってるのか意味不明なんじゃないですかね。実際IMDBでも微妙な評価のようですし。