米スポーツ専門メディアのESPNが、”12月13日開催で合意”と報じた『井上尚弥vsポール・バトラー』について!! Twitterアカウント → https://twitter.com/boxingnboxing Instagramアカウント → https://www.instagram.com/boxing_and_… #ボクシング #井上尚弥 #バトラー #絶対王者BoxingIBFUndisputed ChampionWBAWBCWBOウシクカシメロカネロクラレッサ・シールズクロフォードケイティ・テイラーサモラサラテジャーメイン・テイラージョシュ・テイラージョフレダイソンチャーロデヴィン・ヘイニーハグラーバンタム級ファイティング原田ポール・バトラーボクシングボクシングアンドボクシングホプキンスホリフィールドモンスターラジオロイ・ジョーンズ井上尚弥全団体統一四団体統一王者最強格闘技 22 Comments Mya Mya 3年 ago 井上尚弥選手の試合楽しみですね。勝手な意見ですが、統一後はアメリカに来て欲しいです。 bangkok 13 3年 ago こんな選手が現れるとは…同じ時代に生きてて良かった🤣🤣🤣 ハッセルホフ 3年 ago 尚弥がAサイドだから日本でやるのは当たり前。4RKO勝ちとみた。バンタムは通過点。Sバンタムでも4冠制覇! Sa Na 3年 ago 個人的にはあまり興味のない四団体統一。そりゃやってみないと勝てるかどうかはわからんけど、差がありすぎていまいち盛り上がらない。前回のドネアは二人の強敵をあっさり倒して「もしかしてドネアめっちゃ強くね?」と思わせた部分はあったから、多少盛り上がった。でもバトラーは実質、棚ぼたの世界王者だよ? そんな差のあるバトラー倒して四団体統一しても、そんなに意味ないと思うけどなー。とにかく、井上は異常に強すぎて、あまりに他が弱く見えてしまい、変な言い方だが、ある意味どれだけ強いのかが分かりにくい。だから、PFP1位もたった二ヶ月でウシクに奪われてしまったのかも。ほんとに全く異論なしにPFP一位に君臨するには、スーパーバンタムかそれより上に挑戦しないとダメな気がするんだよね。 悠真 3年 ago 井上尚弥 VSバトラー戦の4団体統一戦Amazonプライム・ビデオで生放送が有力です いあ 3年 ago バトラーKOしたら全ベルトKOで奪取って事になるけど世界初になるんじゃない?しかも今後中々出てこないと思う はごろも 3年 ago 本当に長かった…普通ならWBSSでバンタム級の4団体統一は叶っているはずだったのに、そこから苦節3年。コロナ中止やライバルに逃げられるなどして、井上も来年には30歳。かなり足止めされたけど、難なくクリアしてSバンタム、フェザーと行って欲しいねえ。 東興業 3年 ago 国民栄誉賞出せ ちかさわ 3年 ago 正直4団体統一戦であるから見れる試合であって今までのベルト持ちの中で1番と言っていいほどの格下だよね。ベルトの価値は疑問視されると思うがこの試合はあくまで通過点。Sバンタムも統一して文句無しのPFPキングになりましょう!私の好きなホプキンスに次ぐ2人目の正当な4団体統一を期待してます。 TAKUPI 3年 ago またアマプラ入らねば😩 kao mota 3年 ago WBAレギュラー→IBF→WBAスーパー→WBC→WBO 15 か月前 3年 ago 楽しみだなぁ 栗原功 3年 ago しかもwbaは正規を取って スーパーチャンピオンも取ってる 5歳哲学者 3年 ago これバトラーが勝ったらバトラーが統一チャンピオンになるん? Hiro * 3年 ago ジョフレvs原田、井上vsバトラーだと、どっちが対戦者間の実力差(あくまでも戦前の評価で)が開いているんでしょう? ネリルイス 3年 ago カシメロから逃げんな ボコパーン 3年 ago 四団体統一戦は偉業だし素晴らしいけど、ファン目線だとそれよりもSBにあげてフルトンとやって欲しい人の方が多いだろうから年内にすんなり決まって良かったちゃんと勝負を受けてくれたバトラーに感謝やね fumi 3年 ago 勿論金銭面とか利得は計算してるんだろうけどそれでもバトラーの勇気を讃えたい 我が田中 3年 ago もし5R以内にバトラーをKOしたら、四団体のベルト一本ずつ全てKOで、トータル10R以内で集めるっていうとんでも記録になる笑それが十分あり得そうなのが本当にすごい。 山704 3年 ago 本当に怪我とコロナが心配。バトラーのね。 Aaa 3年 ago 平日開催にするメリットって何ですか? 瀬尾良二 3年 ago BOXCINGさんの語り部で例えバトラー相手でも盛り上がりそうな気がしました😆 おそらく序盤で決まると思いますが😅
Sa Na 3年 ago 個人的にはあまり興味のない四団体統一。そりゃやってみないと勝てるかどうかはわからんけど、差がありすぎていまいち盛り上がらない。前回のドネアは二人の強敵をあっさり倒して「もしかしてドネアめっちゃ強くね?」と思わせた部分はあったから、多少盛り上がった。でもバトラーは実質、棚ぼたの世界王者だよ? そんな差のあるバトラー倒して四団体統一しても、そんなに意味ないと思うけどなー。とにかく、井上は異常に強すぎて、あまりに他が弱く見えてしまい、変な言い方だが、ある意味どれだけ強いのかが分かりにくい。だから、PFP1位もたった二ヶ月でウシクに奪われてしまったのかも。ほんとに全く異論なしにPFP一位に君臨するには、スーパーバンタムかそれより上に挑戦しないとダメな気がするんだよね。
はごろも 3年 ago 本当に長かった…普通ならWBSSでバンタム級の4団体統一は叶っているはずだったのに、そこから苦節3年。コロナ中止やライバルに逃げられるなどして、井上も来年には30歳。かなり足止めされたけど、難なくクリアしてSバンタム、フェザーと行って欲しいねえ。
ちかさわ 3年 ago 正直4団体統一戦であるから見れる試合であって今までのベルト持ちの中で1番と言っていいほどの格下だよね。ベルトの価値は疑問視されると思うがこの試合はあくまで通過点。Sバンタムも統一して文句無しのPFPキングになりましょう!私の好きなホプキンスに次ぐ2人目の正当な4団体統一を期待してます。
ボコパーン 3年 ago 四団体統一戦は偉業だし素晴らしいけど、ファン目線だとそれよりもSBにあげてフルトンとやって欲しい人の方が多いだろうから年内にすんなり決まって良かったちゃんと勝負を受けてくれたバトラーに感謝やね
22 Comments
井上尚弥選手の試合楽しみですね。勝手な意見ですが、統一後はアメリカに来て欲しいです。
こんな選手が現れるとは…同じ時代に生きてて良かった🤣🤣🤣
尚弥がAサイドだから日本でやるのは当たり前。
4RKO勝ちとみた。
バンタムは通過点。
Sバンタムでも4冠制覇!
個人的にはあまり興味のない四団体統一。そりゃやってみないと勝てるかどうかはわからんけど、差がありすぎていまいち盛り上がらない。前回のドネアは二人の強敵をあっさり倒して「もしかしてドネアめっちゃ強くね?」と思わせた部分はあったから、多少盛り上がった。でもバトラーは実質、棚ぼたの世界王者だよ? そんな差のあるバトラー倒して四団体統一しても、そんなに意味ないと思うけどなー。とにかく、井上は異常に強すぎて、あまりに他が弱く見えてしまい、変な言い方だが、ある意味どれだけ強いのかが分かりにくい。だから、PFP1位もたった二ヶ月でウシクに奪われてしまったのかも。ほんとに全く異論なしにPFP一位に君臨するには、スーパーバンタムかそれより上に挑戦しないとダメな気がするんだよね。
井上尚弥 VSバトラー戦の4団体統一戦Amazonプライム・ビデオで生放送が有力です
バトラーKOしたら全ベルトKOで奪取って事になるけど世界初になるんじゃない?
しかも今後中々出てこないと思う
本当に長かった…
普通ならWBSSでバンタム級の4団体統一は叶っているはずだったのに、そこから苦節3年。
コロナ中止やライバルに逃げられるなどして、井上も来年には30歳。
かなり足止めされたけど、難なくクリアしてSバンタム、フェザーと行って欲しいねえ。
国民栄誉賞出せ
正直4団体統一戦であるから見れる試合であって今までのベルト持ちの中で1番と言っていいほどの格下だよね。ベルトの価値は疑問視されると思うがこの試合はあくまで通過点。Sバンタムも統一して文句無しのPFPキングになりましょう!私の好きなホプキンスに次ぐ2人目の正当な4団体統一を期待してます。
またアマプラ入らねば😩
WBAレギュラー→IBF→WBAスーパー→WBC→WBO
楽しみだなぁ
しかもwbaは正規を取って スーパーチャンピオンも取ってる
これバトラーが勝ったらバトラーが統一チャンピオンになるん?
ジョフレvs原田、井上vsバトラーだと、どっちが対戦者間の実力差(あくまでも戦前の評価で)が開いているんでしょう?
カシメロから逃げんな
四団体統一戦は偉業だし素晴らしいけど、ファン目線だとそれよりもSBにあげてフルトンとやって欲しい人の方が多いだろうから年内にすんなり決まって良かった
ちゃんと勝負を受けてくれたバトラーに感謝やね
勿論金銭面とか利得は計算してるんだろうけどそれでもバトラーの勇気を讃えたい
もし5R以内にバトラーをKOしたら、四団体のベルト一本ずつ全てKOで、トータル10R以内で集めるっていうとんでも記録になる笑
それが十分あり得そうなのが本当にすごい。
本当に怪我とコロナが心配。バトラーのね。
平日開催にするメリットって何ですか?
BOXCINGさんの語り部で例えバトラー相手でも盛り上がりそうな気がしました😆
おそらく序盤で決まると思いますが😅