気象庁は、東北地方南部の梅雨明けを発表しました。各地で猛烈な暑さが続いていますが、29日は前橋で40℃と記録的な暑さになりそうです。
夏の高気圧が一段と勢力を強めたことから、気象庁は、東北地方南部の梅雨明けを発表しました。平年より25日早く、6月に梅雨明けを発表するのは初めてのことです。
梅雨明けした東北南部から九州では、危険な暑さが続いています。
予想最高気温は、前橋で40℃、熊谷、甲府などで39℃、宇都宮、松本などで38℃。東京都心も36℃と5日連続の猛暑日になりそうです。
また、関東から沖縄の21府県に熱中症警戒アラートが発表されています。室内でも冷房を活用するなど、熱中症には厳重な警戒が必要です。
一方、梅雨前線が停滞している北海道や東北北部では、大雨が続いています。
30日朝までに予想される雨量は、北海道で120ミリ、東北北部で80ミリ、来月1日にかけて、さらに雨量が増える見込みです。河川の氾濫や土砂災害などに警戒が必要です。
(2022年6月29日放送「ストレイトニュース」より)
#東北地方 #梅雨明け #猛暑日 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://www.facebook.com/ntvnews24
Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
TikTok https://www.tiktok.com/@ntv.news
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
8 Comments
グンマーの夏は凄いね…💀
グンマー帝国は亜熱帯国なのかな?
サファリパークの動物が心配だなぁ
八千代市の小池地区では、新川辺りでは、水稲の稲が青々と鋭くさすような先端だったかな。とうもろこしは、どことなく元気がないような。空豆はまだ小さい丈で、かわいらしい感じがしました。かわいらしかった。小池地区ではです。
惑星直列が関係してたりしてw
梅雨が北海道に行ってもた
東京の体感温度は40度……😓😓
冷たいモノ飲んだり食べたりで
お腹弱りそう_φ(TдT )
熱中症も確かに怖いけど、お腹弱って免疫下げて
インフルエンザ、急性胃腸炎、Corona貰うのもなぁ~