【パウラちゃんねる公式サイト】https://www.paurach.com/
※タレコミは「情報提供フォーム」から!
【メインチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCG8nVOl500FeDYUF37nTRow?sub_confirmation=1
【ツイッター】https://twitter.com/paura_ch
【サブチャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCNeJoEWLt0jeZ0n5lDFalJg?sub_confirmation=1
【素材など、よくお世話になっているサイト(敬称略)】
いらすとや https://www.irasutoya.com/
イラストAC https://www.ac-illust.com/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房 http://amachamusic.chagasi.com/index.html
魔王魂 https://maoudamashii.jokersounds.com/
ニコニ・コモンズ https://commons.nicovideo.jp/
#パウラちゃんねる
パウラちゃんねるはエンタメ動画をお届けする目的のチャンネルであり、
物議を醸す問題の描写や説明に焦点を当てたコンテンツではございません。
あくまでもエンタメコンテンツとしてお楽しみください。

40 Comments
脚本の人、「ちむどんどん」のタイトルでエロ方面だと思ってたんだよ、きっと。
あたお家族として見てもしょーもなポンコツクソムーブで嫌な気分にしかさせない
沖縄の家族の様子を描きたいのなら、今まさに世間を騒がせてる沖縄在住の親子がいるじゃないかwその親子をモデルにした連続小説ドラマ「ゆたぼんぼん」を放送すれば高視聴率間違いなし!
朝ドラ見てる人は習慣だからなぁ、視聴率はそのドラマを見たい人というより習慣的に見てる人かな。メシ食いながら見てるが確かにつまらない。
沖縄を愚弄するためだけに作られた「完全愚弄作品」
どーでもいいや、ハハッw
マッサンが面白かったのは
ちゃんと元ネタとなる人物が
いたからなんだとわかりました。
見るのやめた側です。マジでしんどかった。
視聴料取られてアレ作られてるんだって考えたらそりゃあテレビ離れ起こるわな。
朝ドラってたまにアホみたいな時ある。最近はテレビ自体ほぼ見てないが。
チムどんどんって朝ドラのことだったのか
ヒデーと思ってなんとなく見てたが
題名知らんかった
炎上するくらい感心を向けられてるうちが勝負かな?
好き嫌い以前の問題と思うが・・・ というか、実際に観て「面白い/面白くない」と判断したのかというのも気になるけど・・・
5:00え、なんて・・・(困惑) 「外食を楽しむ」とは。(ちむどんどん は、食事・飲食店が色々と出て来る話で、外食産業絡みと言えなくもない物語です。私、全話をしっかり見てるわけではないのですが)
この動画を、観て。
自分の正気だったのか安心しました。
母も、これは酷いと言いながら毎日観ています(苦笑)
「ひでえなこの家族!オラ全然わくわくしねえぞ。」(←ブーメラン)
NなんてH酷いK脚本
正直長いこと「ちむどんどん」ってマスゴミがまた無理やり流行らせようとしてる下ネタを可愛く言った単語だと思ってた
NHKの沖縄ドラマでは ちゅらさん を超えられない
朝ドラは酷いのが多い印象。
途中まで面白かったのに役者のごり押しで脚本家がやる気を失ったのか、一気にクソと化した梅ちゃん先生。
ただでさえ脚本がわりとクソなのに、主人公たちの環境が少し上向くと火災や天災でリセットするクソの殿堂入り純と愛。
多少のクソならクソドラママイスターたちが話題にしてくれるが、不評過ぎて打ち切られたのもあったはず。
昼ぐらいにTwitterのトレンドにあるやつか(笑)
眉毛が海苔みたいな感じの女の子だよね?
これ叩いてる奴は殆ど朝ドラ見てる奴ちゃうやろ。
マジでヤバイNHKの朝ドラは家政婦のミタの脚本やってた脚本家が手掛けた純と愛やぞ。
ビックリするくらい糞すぎてちむどんどんなんか比べ物にならへんからな。
すげえ、NHKを解約出来てるんだ。
大袈裟ではなく本当に頭のネジがおかしい脚本だし演出も噛み合ってないよ
今日の話だと、主人公の妹は原因不明の病なんだけど(これも意味がわからない)その妹が幼馴染みの兄ちゃんに騙されてぶちギレ(兄ちゃんの善意の行いでその結果になったのは妹のせい)
でもその前にその兄ちゃん(主人公にフラれてる)を仮病使って騙して主人公の結婚式に無理矢理出席させ死体蹴りしてます
つまり視聴者からすると特大ブーメランなんだけどそれは脚本家の中では美談になっている様です。
淀みなきまっすぐな眼差しすき
たしかにNHKのドラマなんか見ないからどうでもいいね…
タレコミあるので概要欄から公式サイトに行ってきます。
くらみか氏のツイートについてです。
もっと酷い朝ドラがあってだな…
それと比べたら大したことでは無い
現代版クソなろう小説のドラマ…
一番視聴者に好かれてる女性キャラから主人公が彼氏を略奪したり、フった男をわざわざ結婚式でスピーチさせたり、戦争体験でトラウマを持つ人をプロポーズの踏み台にしたり、
結婚に反対していた義母に闇市の料理を食べさせると結婚を許してくれたり、レジから金を盗んだ子どもにお前は悪くないと言ったり、
主人公を気遣った恩人の厚意を曲解して被害者ヅラしたりするドラマです。
おしゃ金 よかったじゃねぇかwww
喜劇だと思って見れば?
いや、ひょっとしたら、ご当地ではばかうけしてるのかも・・・・知らんけどwwww
まぁ、大抵の日本人って、お金にルーズで他人様に迷惑掛ける人間って嫌いだからねぇ╮(╯_╰)╭
金借りて踏み倒しても生きていればOKなんて、まるでどこ彼の国の人みたいじゃないですか( ̄▽ ̄)
パウラさん、Pさん、動画アップお疲れ様です(^^)/
おちんちんちむどんどんww
ヘルジャパン的ちむどんどんwww
もう視聴者のツッコミ待ちしてるとしか思えないストーリーとキャラ達だよな。長年
イタリア料理店で修行してきたのに、沖縄料理の店だしますってなんでやねん!ってみんな思うよな。
自分はテレビを持っていませんが、知り合いが半島ドラマからお涙頂戴劇を抜いた感じ、と言っていたので大体察する感じあります。まあ見る気はないですがねw
まあ、NHK連ドラ毎回見てないんで何とも言えないんですけど
いつも連ドラ「結局何がしたいのかわからない」かわからないまま終わるんで、もやっとするから見てないです
毎回主人公が女性であることからもなんとなく「頑張る女性の日常」を主軸にしてるのかなあ・・・と思ってはいるんですが
今のちむどんどんは逆に新しいんじゃあるまいか?よりリアルな物語としては今のぐっちゃぐちゃなのがリアルだし
水戸黄門みたいに毎回ハッピーエンドで終わるのも、視聴者が納得できる展開なのも、逆に不自然じゃああるまいか?
人間いつも正しい行動をとれるわけじゃないし、周りの人間にもいい人ばっかりじゃないし、なんやかんやあって
いい方向に進むなんて、そんな現実めったにない・・・そういう「リアルさ」を我々に突き付けているんじゃあるまいか?
まあ、それがドラマとして面白いかどうかはともかく。それをエンタメとして毎日15分で見せれるシナリオ書けるんなら
すごいと思いますけどね
NHK朝ドラって、今も変わりないのであれば
7時のニュースが終わって0815時からすぐ始まるから
そのまま継続して流してるだけってのも視聴率も入ってたりしない?
んで、0830時になったら視聴率がドカっと下がってたら、、、、、、ねぇ?
ちむどんどん…発音から韓国語かと思った…(汗)
このご時世に16%は高すぎんだろw民放に譲ってやれw
てか公共放送でドラマとか意味わからんからやめちまって、収録しなくていい分掛からなくなった費用分受信料下げろw
テレビはもうみないですねー
職場の席の真後ろのテレビで昼休みに流れてる(チャンネル固定)
叫ぶようなセリフが多くてウザいし早く終わって欲しい