なぜ燃やすのか
https://x.gd/rTsMu
そんな本です

インスタグラム
https://www.instagram.com/jtshibata/
★ニコニコユーザチャンネル★
http://ch.nicovideo.jp/jtshibata3
ホームページ
http://www.shibatar.com/

42 Comments

  1. 安倍さんの事件の教訓が何一つとして生かされてないよな
    こうも簡単に部外者がステージに上がれてしまっている時点でダメだ

  2. この動画に関してはBAD押してるのが800人以上居る意味わからん
    シバターの動画ってだけでBAD押す勢が居るんだろうけど

  3. 少しの心得がある人だったら、傘で充分殺傷が出来るので、乙女も気をつけて下さい!

  4. いや、シバターの意見は正論だし、ごもっともなんだけど、安倍首相の件はともかく、なんかYouTuberや芸人だとさ「え?これってドッキリ?それともマジなヤツ?」って一瞬迷っちゃいそうだなぁ…とも思う。特に最近のドッキリってヤラセなしとか、リアルさを追及するからホント一部の関係者しか知らされたりしないしさ…

    まぁeスポーツだからドッキリとか無いって冷静に考えれば分かるかもだけど…

  5. ヒカキンのあれ演出のヤラセなんじゃないのかねw
    あと、警備員なんかバイトだぞw講習2〜3日受ければ誰もバイトで出来るぞ交通誘導の警備と同じやからなw日給8500円前後やでシバターは警備員のバイト知らんのか。SPは現役警察官。大手の警備会社は緊急時を想定して独自で訓練してるらしいけどね

  6. 次回、UUUMきけ!からの「ヒカキン、俺をSPに雇え」までのロードマップが出来たわ

  7. シバターの出番ですね。
    来年はお仲間と警備隊ですね。
    期待してます。

  8. 銃社会ではない日本で危機意識が低かったのはしょうがない部分もあるだろ。 
    なんでも海外と一緒にすんなよ。

  9. 警備している風のポーズだけでは防げないほどにはこの国の治安悪化が進んできたって事なんでしょうね。

  10. 最近、時事ネタ取り上げる速度がへライザー→PDRさん→シバターorウタエルの順になってる。
    前はシバターさん早かったのに。

  11. 警備法変えないとまずいかんわ。警備員ってマジでなんもできんからな。
    ほとんどバイトだし

  12. ゆってもねぇ
    警備員も銃持てないんじゃ、無理したら撃ち殺されるしなぁ。いちいち芸能人に要人レベルの警護も難しいよなぁ。

  13. 6:36 火薬や鉄パイプ買うのは規制できないから、どうしてもネット規制という方向へいってしまうのが今後の流れだと思うよ

  14. ナイフだったという可能性は絶対にない。

    ヒカキンに接触した人物は大衆の前で、暴力を振るう人格ではない。根拠、傘。傘を閉じていたらヒカキンに攻撃性がある。傘を開いていたら、ヒカキンに攻撃性はない。

    相手の気持ちを理解して、事を穏やかに済ませるという当たり前の行動がとれず、あいつは、不審者だ!と村八分。

    不審者でない者を大衆が

    憶測で、不審者と決めつけて騒いでいる

    国際人権章典

    有罪の立証があるまでは無罪と推定される権利

    つまり、ヒカキンと接触した彼は、有罪の立証があるまでは、もしくは、警察による公式な発表があるまでは、不審者でもなければ、犯罪者でもない。

    荒木伸行 – 記

  15. シバターさんが言ってることは共感しました。
    これをTシャツではなく、正装で抗議すると世の中に安全警備への正統性の危機感を伝えることが出来ると思います。
    あのシバターが正装でと評価されると思います。再考してもう一度動画作ってもらえませんか?

  16. シバターってめちゃくちゃ賢いよね。
    最近めちゃくちゃ成る程って思うモン

  17. 確かに 警備員さんのお給料上がりそう

  18. シバターおじさん!私は、midoriおばさんです!youtuberももう稼げませんな。安部さんは、殺されて正解です。イスラム教が首切られた動画が私浮かびました。

  19. 安倍さんとヒカキンさんの出来事を一緒にするのは違うと思います。

  20. 警備員でも武器所持出来る状態にしないと無理よ
    銃声なんて聞いたことない人ばかりだし
    誰かを守る為に警備員になってる人なんて少ないしね
    何処までの権限を与えるのかって話から始まる
    教育による意識改革も必要だし
    数十年は掛かるよ
    アメリカみたいに銃社会で育ってないから仕方ない
    時間を掛けるしかないね

  21. 海外から見て おもてなしの安全の国 日本🇯🇵が イメージ壊れ 危ない国のイメージになりつつある!

  22. マイクで話したあとすぐ取り押さえられた訳ではなくその後蛇足さんの所にもいったらしい、

  23. 日本が平和すぎるせいで安心しちゃってるんだろうな