映画『探偵はBARにいる』予告編  2011年9月10日全国公開
『アフタースクール』の大泉洋と『悪夢探偵』シリーズの松田龍平が演じる探偵が、札幌を舞台に危険に巻き込まれるスリリングな犯罪ミステリー。東直己の小説「バーにかかってきた電話」を基に、テレビドラマ「相棒」シリーズの橋本一がメガホンを取る。さらには、『ALWAYS 三丁目の夕日』シリーズの小雪や『釣りバカ日誌』シリーズの西田敏行が共演。大泉と松田コンビの独特の存在感に引き込まれる。
配給:東映
オフィシャルサイトhttp://www.tantei-bar.com/
(C) 2011「探偵はBARにいる」製作委員会

22 Comments

  1. ちょっとなつかしい感じのいい映画だなぁ~って思いました。
    満足感。

  2. この予告編は素晴らしい出来ですね。
    DVD早く出ないかな~。

  3. 大泉さんの革ジャンいいね。
    散々既出だろうけど、言うね。

    この革ジャン、

    ばれんちろ~?

  4. 大泉さんはある意味 役を作らなくとも

    出ているだけで皆を幸せに出来る人だと思いますw

    この映画は 探偵とかそういう役柄じゃなくて 

    大泉洋さんなんですよ それでいいんです

  5. さっきDVDで観ました。洋ちゃんの魅力がギュッと詰まっていました。三枚目が似合う人だなぁ~~ ←褒め言葉です 松田くんもいい感じで、来年のシリーズ2がもっと楽しみになりました

  6. 友人と「無理を承知で実写版ルパン作るとしたら」の話をしながら、
    なんとなく、この作品を見たら「はっ」としました・・・。
    洋ちゃんのこの作品でのこの感じ・・・まさにルパン様って感じ!と。
    スマートで渋くてだらしなくて、それでいて無茶苦茶知的で男らしくてチャーミング。
    松田君も次元と五右衛門の頼もしさを両取りした感じで嵌ってる。
    二人の関係も、それを彷彿とさせるようで心地よい。
    勿論、名作中の名作ルパン三世とは別の物だけど、でも絶対に「生身の人間では表現し得ないだろう凄い空気感」だと思っていた世界が、洋ちゃんを見て「この人って!」って思ってしまいました。

  7. 探偵はいないいないバーにいる、探偵はボッタクリバーにいる、探偵はべろべろバーにいる、探偵はでろでろはにいる、探偵はチョコバーにいる笑笑(^○^)(^_^)\(^^)/😄😁😋😊、居ないよ