対局前DATA

藤井聡太王位  今年度成績 10勝4敗(0.714)
通算成績  275勝56敗(0.831)

豊島将之九段 今年度成績 11勝4敗(0.733)
通算成績  553勝266敗(0.675)

対戦成績 藤井聡太王位15勝 豊島将之九段11勝

2022年8月24日の将棋対局情報(詳細は次の動画で随時更新!)

お~いお茶杯第63期王位戦七番勝負第4局
▲藤井聡太王位△豊島将之九段
封じ手となりました。
(持ち時間:8時間)

8/24の対局予定と結果
第64期王位戦予選▲梶浦宏孝七段△中村太地七段
などが行われる予定です。
結果
伊藤園お~いお茶杯第64期王位戦予選
[終局](勝)▲佐藤康光九段△田村康介七段

藤井聡太竜王(五冠)の対局予定
8月24・25日 豊島将之九段 お~いお茶杯第63期王位戦七番勝負第4局
9月5・6日 豊島将之九段 お~いお茶杯第63期王位戦七番勝負第5局
9月19・20日 豊島将之九段 お~いお茶杯第63期王位戦七番勝負第6局
10月7・8日 広瀬章人八段 第35期竜王戦七番勝負 第1局

CPU:Ryzen Threadripper 3990X
将棋ソフト:柿木将棋IX V9.24
「あみたろの声素材工房」の声素材を使用しました。
https://www14.big.or.jp/~amiami/happy/

17 Comments

  1. ここで負けたら後がないから
    豊島九段としてはなんとしてでも勝ちたいだろうな

  2. まさにタイトル戦にふさわしい難しい難解な局面!
    2日目が楽しみで夜しか眠れないですね!

  3. 王位聡太先生👑が防衛する確率は90%以上、豊島先生👑も奪取を目指し頑張って下さい❗🙏

  4. Floodgateでの最強ソフト同士の対局だと言われても信じてしまいそう(笑)

  5. 羽生右玉に近い形ですが…。
    ウォーズとかで出てきたら自滅しそう。

  6. 先手の玉がこれまたスゴイとこにおるな
    4七玉囲いか
    玉浮かして囲んできたか
    とよぴーもお?と思ったやろな
    AIもうなりそうな珍形、レアな形やな

    ちゅうのも自陣の下から二段目までに玉置くんがフツーやからな
    早々と入玉目指すとかやないかぎり三段目より上に置くことはまーあんまりないな
    相手に攻められやすくなる形やからあぶないからね
    それをあえて知ってて指しとるちゅうことは相当自信あるんやと思う
    藤井がこっからどう指してくのか見応えあるね

  7. インド数学極めてる10歳くらいの少年現れんかなぁ・・・

  8. 宜しければリクエストお願いします。
    第66期A級順位戦 
    佐藤康光先生 対 木村一基先生
    お願いします