松村さんのTwitterとTikTokが始動!最新情報やコンテンツをチェック!
Twitter
https://twitter.com/scltfsbsb78mbb8?s=21&t=D0m4mJWPh-vN9w21h-ODIg
TikTok
https://www.tiktok.com/@matsumurakunihiro?lang=ja-JP
第33回はこちら
公開までお待ちを!
「鎌倉殿の13人」みどころと今後の展開を考察した動画もあります!
ぜひこちらの動画も↓
【鎌倉殿の13人】13人は重要じゃない!?みどころ紹介します!豪華キャスト勢揃い【2022年NHK大河ドラマ直前解説】
松村邦洋がNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」について語る書籍を出しました!
アマゾンからご購入もいただけます!
https://kmi.to/sWpQH
/
鎌倉殿の13人撮って出し企画がスタートしました!
全話まとめはこちら
\
視聴者の皆さま、動画の感想、今後取り上げて欲しいテーマのリクエストなどあれば、コメント欄にお寄せください。
【お問い合わせ】
matsumurachannel@gmail.com
【チャンネル登録はこちら】
http://www.youtube.com/channel/UC7D0IpXFVYkW0umjn7YjpQg?sub_confirmation=1
#鎌倉殿の13人 #NHK #大河ドラマ #松村邦洋 #ものまね
21 Comments
頼家さん。
目覚めた。でも、妻子姑見舞いに来ない。
変だよなあ。
実は、すでにこの世にいない。
恐ろしい。
びっくりしただろうなぁ。
なんだか頼家さん、とてつもなく
可哀想です。
そして、自分も殺されると予感しただろうなぁ。
お察しいたします。頼家殿。
千鶴丸の件は分かったのに?
義時が川辺で見ましたよね❗
うわー!めちゃめちゃ嬉しい😄
個人的な偏った感想なのに、
紹介頂きありがとうございます。
仁田殿がかわいそうでならなかったですね。
和田さんが飲みにもっと強く誘っていれば(短慮な和田さんでも回避法を解けたのに)、小四郎がちゃんと話を聞いてあげていれば・・・
あと朝におっはーとやっていた愉快なお兄さんがあんな陰のありすぎる慈円になっちゃうなんて。後で知りました。
比企尼はずっと頼朝を助けてきたのに滅ぼされては呪いますよね。
頼家が予言をしたらホントおもしろかったですね。
善児の一連のシーンには胸が締め付けられました。義時がどんどん鬼のように怖くなっていくのは恐ろしくなりました。上の世代を見続けた泰時の時代も見てみたくなりました。三谷幸喜さんなら絶対に面白く描いてくれると思います。
善児の涙を見て思ったのは、凶悪犯に対する最も過酷な罰は善なる心を与えて心底罪悪感で苦しめ続けることなのではないかということです。
松村さん私も比奈ロスです。堀田真由さん本当に素敵でしたね❗
まっちゃんのいいところは、暗部をはっきり言うところです。
このチャンネルをいつも楽しく視聴させて頂いてます。
義時が、千鶴丸が善児によって手をかけられた事を知っていたのは、おそらく八重さんから聞いたのではないでしょうか?
初期の頃、伊東と北条の争いの中で、八重さんが善児に謀殺されかかったシーンがあります(その際に当時の旦那さんも殺されてます)
その事を義時に伝えていないはずがないので、おそらくそれが理由で兄が誰に殺されたかを知らないのではないでしょうか?
松村さんのおかげで鎌倉に興味が湧き、鎌倉殿の十三人も3周観ております笑、
草燃えるもチャレンジしたいと思ってます!
新田の死も何気に可哀想でした‥善児にも人の心が有ったのも何気にほっとしました。実に見応えのある回でしたね。
「尼御台」、今風に言うと、マザームーン?
後に和田も三浦も北条に滅ぼされるという皮肉
だんだんブラック義時が出てきましたね。仁田の話は史実とは違うようですがドラマ内の内容での仁田の話を聞いてあげればよかったですね。千幡(実朝への恨み、善哉のちの公暁に比企尼がけしかけてましたねw
ゼクシィの13代😳比奈ロスですね🥺いってらっしゃいませ🙋♀️
水遊び、なんてパワーワード😱
まっちゃんのモノマネと感想でおさらいするの楽しい!😆
比企尼の血筋は島津家を通じて、今の上皇陛下、天皇陛下に受け継がれています。
高岸くんの件 大河の芸人枠 北条時宗の北条義宗(宮迫)とダブるなぁ🥺
「千鶴丸と何が違う?」のセリフにドッキリ!兄宗時を殺したのは善児と知っているか…。もはや気づいているんしょうね!
サンドリで知りました!!
モノマネのレパートリーと豆知識が豊富でこんなに面白い人をなんで知らなかったんだろう
義時は毒殺説もあるそうで、そちらが採用される可能性もあるのかなと思いました