台風15号による大規模な停電が千葉県で起きてから、1週間がたちました。およそ8万戸で停電が続くなど、生活へのさらなる影響が懸念されています。千葉県で、きのうの夜から降り続ける雨の影響で、電気の復旧作業が一時、中断する場面もありました。東京電力は27日の全面復旧を目指していますが、さらなる遅れが発生する可能性もあります。また、住宅の被害が大きかった鋸南町では、雨漏りを防ぐためのブルーシートの配布が行われました。雨で進まない復旧に住民からは不安の声が上がっています。千葉県では夕方まで雷を伴った激しい雨が降る見込みで、気象庁は注意を呼びかけています。
#停電#台風15号#東京電力#気象庁#千葉
23 Comments
国はこう言う時に金出さんでどうすんの?何のための税金や
2018年山梨豪雪災害
ゴルフを楽しむ
2018年西日本豪雨災害
赤坂自民亭で酒まつり 酔っ払い馬鹿騒ぎ
2019年 千葉台風大停電災害
組閣に夢中で完全スルー
「安定と挑戦の内閣」ァハハッ ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
政府も県も無能
大阪停電した時の3日間くらい停電した時でも辛かったのに1週間かぁ、、、
被災地は見捨てられたも同然
早く直せよ
仕事どうしてんだろうか
自衛隊、政府、ボランティアの皆さん、支援有難うございます!
所で、ここの匿名は何を支援してくれたのかな??
自衛隊の皆様に比べて県と政府はホント……
君津市行ったけどヤバイ
朝から選挙カーが避難所の周り回ってる。
宇野しんぺい 貴様だ
makoとか言うやつゴミすぎて笑えない
天災って大変ね…
発電ユニットなんていくらでもあるだろ? 或いは、無きゃ買って届けろよ自治体は。
突発の災害でも、全土が被害を受けている訳じゃないんだから、48時間以内にインフラはなんとかしろよ。
災害ニュースなのになぜ高評価なのか分からない…
東電がデタラメな復旧発表したから政府も県も対応間違えたょな。
こちらの台風馴れてる九電と違い、復旧スタートまでが大変やのに。
マスコミも電力復旧したら通電火災の注意をなぜしない?
火災多発やんけ
これが無能政府状態です ボランティアの皆様お疲れ様です 被災の人達は、1日も早く復興を心から願います
電気と携帯は聞くけど
固定電話とかは大丈夫だったんだろうか
コンパクトシティを目指そう!
自分は幸いなことに千葉県から引っ越した
千葉県知事 森田さん 出遅れだね~~もっとはやく被害を把握してれば こんなに遅くはならなかった~~東電の2日や3日で 停電は普及すると うのみにしたか~それでも 千葉県知事さんですか~~~早く 被害状況確認 自衛隊の出動要請 全国の電力各社の支援~もっと はやく要請してれば~~~なさけない 森田健作さん~~
何で安倍さんは、激甚災害にしなかった訳?千葉県知事は軽視したよね?一瞬で自衛隊を派遣出来たはず。最近全国で災害がありすぎだから、政治家のパフォーマンスがないですね。唯一、数年前の被災地で、福島に行っただけ。九州北部豪雨、千葉南部の大規模停電、色々行く所はあると思いますが。担当は違えどこれだけ政治家がいてこんな対応遅いかね?不倫とかしてる暇あるん?妻と議会サボって沖縄に旅行行く時間あるん?いい加減チンピラ共に制裁を。
てか東京が助けろよカス
台風の直撃から、千葉県内、長期間続く停電が発生しました。