北海道日本ハム・石井一成がコケる演技で敵も味方も欺く…!?
わざとなのか、それともたまたまなのか…

他にもパ・リーグの注目動画がたくさん!
全てを見逃さないために【チャンネル登録】を!
▷https://www.youtube.com/channel/UC0v-pxTo1XamIDE-f__Ad0Q

<パ・リーグ主催全試合を生中継!パーソル パ・リーグTVはこちら!>
https://tv.pacificleague.jp/

✓パ・リーグ6球団公式情報をお届け:https://pacificleague.com/news
✓パ・リーグの過去映像を見るなら:https://www.youtube.com/channel/UCrjlKkKTAyNn6gekRM3p0Aw/

SNSも毎日更新中!
▶Twitter:https://twitter.com/PacificleagueTV
▶Instagram:https://www.instagram.com/pacificleaguetv/
▶Facebook:https://www.facebook.com/pacificleaguetv
▶LINE:https://lin.ee/2hB4obT

#石井一成 #助演男優賞 #北海道日本ハムファイターズ #パーソルパリーグTV #パシフィックリーグ

47 Comments

  1. すげー、めっちゃ鮮やか。ピッチャーのしまったって顔が全てを物語ってるわ

  2. 新庄の真面目と遊びのバランスの良さ大好きですね。

  3. 投げるタイミングを間違えて盗塁しようとして転けた感じを演じたと思うけど周りから見てると何故転けたってなるよね笑

  4. こういう野球は、見てて飽きないわ。レベルは違えど、子供の頃の楽しかった草野球思い出す

  5. おおきく振りかぶっての 三橋が1塁リード大きすぎて 花井がホームに行き1点取ったシーンを思い出した

  6. これスタートのタイミングって、ピッチャーがセット入ってから何秒みたいな感じでスタート切ってんのかな?

  7. 意志統一したうえで、サードランナー始動ってのがわかりますね。今後、一、三塁のケースで守り側が、これを頭によぎらせる時点で攻め側の勝ち。まぁどのチームにも言えますけど…。これからの野球の攻め方が変わりますね。

  8. やりますね今年のファイターズは?🤷🏻‍♂️
    やれてたら最下位居ないっでしょ😭
    まぁ期待してねーけど😊

  9. こーゆー時にすぐバッターがソロホームラン打ったりして、あーあ3点取れたなぁ〜って後悔したりするのが楽しい

  10. 石井がコケて「これで捕れる」と思って投げたのに、キャッチャーからの「あー」で点取られているという……
    狐につままれた気分だね。

  11. 新庄監督も見た目考え無しな
    感じだけど
    結構奇策がありますよね

  12. すごいプレーですね
    昔で言うところのの隠し球クラスの意表つくプレーかな?まあこっちのほうが健全だけど(笑)
    ただ、1シーズンに1回くらいしかできそうにないなぁ

  13. 野球に詳しい方に聞きたいのですが、2点負けてる時に、この1点のみを取りに行く事のメリットデメリットを聞いてみたいです。

  14. コケて挟まれてアウトになったのに

    めちゃめちゃ褒められてる🤣

    仮に高校球児ならヤキ入ってる😆

    引いたカメラの映像を見れて最高
    編集が素晴らしい!

  15. 0:11これファーストに突っ込めばセーフになったというのは結果論なのか?空いてるし

  16. 野球って投げる打つ走るは単なる手段なだけであって、
    とにかく塁という陣地を取るスポーツなんだと気づいた時に面白さが倍増しましたw
    ベースボールの意味が分かりました!

  17. コケたの見ちゃえば咄嗟に”刺せる”って思うよね。同時に3塁ランナースタート切ってるって思いもしないというか、その瞬間一旦忘れるよね。面白い作戦です。

  18. こういう点の取り方もあるんだっていう前例を作ってしまったけど、また成功してほしい

  19. 杉谷が打つ確率よりギャンブルスチールに賭けられた…
    杉谷…もう限界なのか
    2割5分と考えても、打つよりリスクが少ないと思われてんだぞ

  20. これは相手にしてみたら!悔しいだろうね〜〜!腹が立つが、どこにぶつけて良いのかわからんもん。

  21. 問題の二人がいなくなって監督変わってチームの雰囲気かなり良くなったね