【チョイ得情報】
✅au Pay たぬきの大抽選会
https://www.au.com/pr/tanuki-lottery/
✅楽天モバイル
https://bit.ly/3Aaxcf6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【関連動画】
✅8月3週目のiPhone 投げ売り情報
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SNS】
●YouTube↓
https://bit.ly/3snpslD
●Twitter↓
Tweets by sam_toushibu
●Instagram↓
https://instagram.com/sam_no_toushi
#楽天モバイル
#MNP
#Rakuten
14 Comments
楽天のポイントが少し有ればそのポイントで料金を払い後から楽天からポイントを貰えばいいので10月末までにMNPか解約が正解。間違っても楽天モバイルを11月以降も使うのはおすすめ出来ない。プラチナバンド無しの回線に金払うのは有り得ない。
そもそも0円ユーザーはSPUでポイント貯めるような買い物をしない
つまりモバイルのみ0円でしか使わないから本来の課金ユーザーの
負担になり改悪されていく
ポイント還元なんて多くされるとまた改悪が増えるだけ
とっとと乗り換えなり解約なりしてくれ
自分も10月予定です。そこからラインモで半年しのぐとちょうど年度末で一番いい季節の3月になるので
8月頭にMNPしちゃいました。
楽天モバイルは建物の中に入ると圏外になります。
今月末に解約します。楽天がプラチナバンドを獲得して、、、何年後に考えます。
今まで、ありがとう。楽天、潰れないで!
万年圏外楽天回線に1078円は高すぎる!!の一言。
0円に戻してほしい
10月末で解約orMNPした場合、翌々月末日頃にポイント付与とのことですが、11月12月の時点では楽天モバイルユーザーでないので、ポイントが付与されないってことはないですよね??
解約検討中の 0 円運用ユーザーであれば 1 円たりとも持ち出したくはない筈。であるのなら解約は今月中でしょう。
自宅が圏外なんで、とっくに解約済み
私は10月以降も普通に楽天モバイル使いますね。
通話音質悪かろうが用件が伝われば良いだけのことだし
楽天モバイルの事を憶えているのが面倒くさいので、先ほど解約しました。
10月解約でもポイントが貰えそうなのでとりあえず継続予定。
電話は時々するので実質無料なら使うって感じ。1000円も取るなら他のかけ放題のほうがいい。