ロシアが侵攻を続けるウクライナで、ウクライナ部隊が砲撃の目標を特定するのに、ドローンを使っている。 ウクライナ軍幹部によると、今回の戦争ではロケット砲や空爆などの攻撃の正確さが、戦果の鍵を握っているという。 BBCは南部ヘルソン市に近い前線で、兵士がドローンを操縦する様子を取材した。 取材中、部隊はロシア軍の砲撃にさらされ、任務の危険さを感じさせた。 BBCBBCNewsJapanBBCニュースウクライナ戦争 34 Comments 一日一膳 3年 ago もう使い捨て感覚だな日本も平時に安いのをたくさん作っておこう F 91 3年 ago どうか御無事で。 fk off fuk you men 3年 ago アメリカには自爆ドローンの目標を探しだすドローンがあるらしいこの方法だとかなり危険だな本来危険を回避するための方法なのに Z T 3年 ago 着信音がどこでも耳にする着信音なのがまた痛い サックサック 3年 ago 嬉しがって撮影してんな‼️ドローン飛ばしてまで遊び心満載‼️モニター見て戦う戦争ゲームか‼️1ゲームなんぼ?世界中に迷惑やし さっさとゲームオーバーして終わらせ‼️ 言うて来い‼️ 匿名 3年 ago 人が死ぬニュースに慣れてしまってる自分がいる レモン煮 3年 ago 砲兵への座標指示が安価なUAVの観測で出来てしまうのはすごい。有線ではないですから電子戦には弱いようですが…。戦争は変わった。 八重桜 3年 ago 不謹慎と言われるかもしれん。しかし、ロシアがやられるのはうれしい。 松本邦昭 3年 ago 今の戦争やね 自衛隊もドローン使え 小野勝 3年 ago 世界のガンは潰せ プーや幹部は公開拷問処刑しろ kenotani 3年 ago 高いドローンが無駄になったわけで 道なり 3年 ago 戦闘を変えたドローン。イスラエルが戦果を挙げていたことは知らず相手も使用していることに付いては一切触れようともしない笑 DJIはセンスある Jun Fuji 3年 ago スターリンクのように地球を取り囲む衛星が出たら、ドローンどころか、宇宙から座標を見つけて打ち込まれることになるのかな。しかも、連絡とかもAIの画像認識で、打つ順番はDQNでゲームのように最適化されて。遠距離の音速爆撃されたら防ぎ様がないな。レーザーとかありえるなら大気圏からの射程になるのかな。宇宙楽しいな。 Nekoさん 3年 ago なんかゲームみたいでおもしろそう。人間関係だけが問題だけど。 高橋卓也 3年 ago 0:02よく見たら迷彩色に塗られたスターリンクのアンテナ映ってるやはり強いね低軌道のコンステレーション衛星ネットワークは 毛利元就 3年 ago ロシアの水源に毒を入れてあげなさい 西田博 3年 ago 😀😀😀😀 おちゃらけはらぞう 3年 ago ぱぱぱぱPadで戦争❓😔 匿名希望:新冠郡在住G.S(13) 3年 ago 陸自もいい加減、基礎戦術を大戦やベトナム戦争辺りから進化してドローンを本格的に扱って欲しい。 吉岡大来 3年 ago もはやゲームだ 森羅万象 3年 ago あめりかほんどからでも無人機で爆撃しているのがアメリカ。ウクライナも全員安全地帯からえー無人機とAIロボットで攻撃して頑張りましょう sanpo dekiruka 3年 ago ステルスドローンの長距離離島仕様を、日本は国内部隊向けに、次期国防予算で開発する必要が有りそうだな?消極財政の財務省忖度岸田政権では無理だろうな。 sanpo dekiruka 3年 ago 具体的に戦闘方法がわかった。世界の敵国にバレそうな作戦映像だな。日本の砲撃全般、この精度のものに変える必要がありそうだ。映画のようだ。 Laundrygate 3年 ago 大変興味深い動画でした👍 n n 3年 ago こんなに有効なドローンを「使えない」と判断して導入を見送った自衛隊の高官は無能すぎるので今すぐ辞めるべき。 荒人荒井 3年 ago ウクライナの手の内を晒すBBCは、ロシアのスパイか? Mai 2020 3年 ago 没有BBC阴间滤镜,差评! ぴ 3年 ago ロシア軍はドローン一機より兵士一人を用意する方が安上がり WTG STG 3年 ago 1:09面白そうは草 Line66Line 3年 ago 同じ公共放送のNHKはどうした?受信料の徴収でそれどころじゃないか? MG69 3年 ago ドローン飛ばしてスマホで敵の位置送って📱凄い戦いだわ😲でも早く戦争終わって🙏 PONY 12.2 3年 ago このタイプのドローンは安いから失ってもまたすぐに新しいのがやってくる 本当にコスパのいい作戦だよ 呉龍 3年 ago これって、戦闘訓練の映像を流用していますか?最近、戦闘訓練の映像を流用する動画が流れているそうです。ドローンの運用も、ロシア軍には携帯式のドローン撃退兵器が有りますが、ご存じですか?素人は騙せても、探せば出て来ますよ。(´∀`) ガウマン 3年 ago ガンダム08小隊のガンタンクの戦法に似てるな
サックサック 3年 ago 嬉しがって撮影してんな‼️ドローン飛ばしてまで遊び心満載‼️モニター見て戦う戦争ゲームか‼️1ゲームなんぼ?世界中に迷惑やし さっさとゲームオーバーして終わらせ‼️ 言うて来い‼️
Jun Fuji 3年 ago スターリンクのように地球を取り囲む衛星が出たら、ドローンどころか、宇宙から座標を見つけて打ち込まれることになるのかな。しかも、連絡とかもAIの画像認識で、打つ順番はDQNでゲームのように最適化されて。遠距離の音速爆撃されたら防ぎ様がないな。レーザーとかありえるなら大気圏からの射程になるのかな。宇宙楽しいな。
呉龍 3年 ago これって、戦闘訓練の映像を流用していますか?最近、戦闘訓練の映像を流用する動画が流れているそうです。ドローンの運用も、ロシア軍には携帯式のドローン撃退兵器が有りますが、ご存じですか?素人は騙せても、探せば出て来ますよ。(´∀`)
34 Comments
もう使い捨て感覚だな
日本も平時に安いのをたくさん作っておこう
どうか御無事で。
アメリカには自爆ドローンの目標を探しだすドローンがあるらしい
この方法だとかなり危険だな
本来危険を回避するための方法なのに
着信音がどこでも耳にする着信音なのがまた痛い
嬉しがって撮影してんな‼️
ドローン飛ばしてまで
遊び心満載‼️
モニター見て戦う戦争ゲームか‼️
1ゲームなんぼ?
世界中に迷惑やし さっさとゲームオーバーして終わらせ‼️ 言うて来い‼️
人が死ぬニュースに慣れてしまってる自分がいる
砲兵への座標指示が安価なUAVの観測で出来てしまうのはすごい。
有線ではないですから電子戦には弱いようですが…。
戦争は変わった。
不謹慎と言われるかもしれん。しかし、ロシアがやられるのはうれしい。
今の戦争やね 自衛隊もドローン使え
世界のガンは潰せ プーや幹部は公開拷問処刑しろ
高いドローンが無駄になったわけで
戦闘を変えたドローン。イスラエルが戦果を挙げていたことは知らず
相手も使用していることに付いては一切触れようともしない笑 DJIはセンスある
スターリンクのように地球を取り囲む衛星が出たら、ドローンどころか、宇宙から座標を見つけて打ち込まれることになるのかな。しかも、連絡とかもAIの画像認識で、打つ順番はDQNでゲームのように最適化されて。
遠距離の音速爆撃されたら防ぎ様がないな。レーザーとかありえるなら大気圏からの射程になるのかな。宇宙楽しいな。
なんかゲームみたいでおもしろそう。人間関係だけが問題だけど。
0:02
よく見たら迷彩色に塗られた
スターリンクのアンテナ映ってる
やはり強いね低軌道のコンステレーション衛星ネットワークは
ロシアの水源に毒を入れてあげなさい
😀😀😀😀
ぱぱぱぱPadで戦争❓😔
陸自もいい加減、基礎戦術を大戦やベトナム戦争辺りから進化してドローンを本格的に扱って欲しい。
もはやゲームだ
あめりかほんどからでも無人機で爆撃しているのがアメリカ。ウクライナも全員安全地帯からえー無人機とAIロボットで攻撃して頑張りましょう
ステルスドローンの長距離離島仕様を、日本は国内部隊向けに、次期国防予算で開発する必要が有りそうだな?
消極財政の財務省忖度岸田政権では無理だろうな。
具体的に戦闘方法がわかった。
世界の敵国にバレそうな作戦映像だな。
日本の砲撃全般、この精度のものに変える必要がありそうだ。
映画のようだ。
大変興味深い動画でした👍
こんなに有効なドローンを「使えない」と判断して導入を見送った自衛隊の高官は無能すぎるので今すぐ辞めるべき。
ウクライナの手の内を晒すBBCは、ロシアのスパイか?
没有BBC阴间滤镜,差评!
ロシア軍はドローン一機より兵士一人を用意する方が安上がり
1:09
面白そうは草
同じ公共放送のNHKはどうした?受信料の徴収でそれどころじゃないか?
ドローン飛ばしてスマホで敵の位置送って📱
凄い戦いだわ😲
でも早く戦争終わって🙏
このタイプのドローンは安いから失ってもまたすぐに新しいのがやってくる 本当にコスパのいい作戦だよ
これって、戦闘訓練の映像を流用していますか?
最近、戦闘訓練の映像を流用する動画が流れているそうです。
ドローンの運用も、ロシア軍には携帯式のドローン撃退兵器が有りますが、ご存じですか?
素人は騙せても、探せば出て来ますよ。(´∀`)
ガンダム08小隊のガンタンクの戦法に似てるな