ご視聴ありがとうございます!笠松と申します!今回はHG 1/144 ガンダムルブリス レビューとなります!興味のある方は是非ご覧ください!
※こんな状況ですが、この動画を見て少しでも楽しんで貰えたら幸いです。
サムネイルは画像加工した状態です。実際のキットにはガンダムルブリス1体のみが入っているのでご注意下さい。

Amazonリンク→https://amzn.to/3bzx6FP
       ※定価は1,760円(税10%込)です。

※ご視聴いただく前に
完全に我流の物となっていますので間違っていたりなども有るかとは思いますがご了承くださいm(__)m

ツイッターはこちら→https://twitter.com/asobinotensai51

BGMは甘茶の音楽工房様より使わせて頂きました。
http://amachamusic.chagasi.com/

41 Comments

  1. 水星の魔女のプラモは
    パーマネントマットバーニッシュが
    必要になりそうだなぁ…
    なんで、ポリキャップレスにしたんだろ🤔

  2. 膝関節はCジョイントかな?へたりやすいからあんまり好きじゃないんよなぁ
    エントリーグレードとか簡単に早く作ることをコンセプトにしてるシリーズならまだしもHGにこれは…

  3. 何となくエクシアのバリエーション機みたいなデザインだね!😆

  4. マジで好みのキット!!
    エアリアルも楽しみすぎるっ

    どっちもいつ買えるかわからんけど….

  5. 超速プレビューありがとうございます!
    私の好きなダブルオーやオルフェンズあたりの要素もあり今後のMSも期待できる感じです!

  6. かっこいいよね〜!!

    00+Gレコ+鉄血を3で割った感じが堪らんなぁ・・・(特に膝下バーニアがお気に入り)

  7. 新作を当日中にアップされるというのが個人的にすごいと思います
    組み立てを苦に感じてしまう私にはただただそこがすごいなぁと感じてます。

    ほどよくマッシブ感もなんかある感じで、格好いいですし、首元までパーツでの色分けとか斬新すぎますね。

  8. 胸部上部のパーツ凄いな!
    やるなバンダイ!
    これからこういうパーツ増えたりするんかな?

  9. ゴツゴツしたものばかりだったから、これぐらいスリムなのも良いなぁ

  10. the shoulder and feet construction definitely has that IBO Gundam Frame assembly carried to this series.

  11. 複雑なデザインだから素組み派には厳しいかなぁと思ってたらほとんど色分けされてて逆にビビる

  12. なんとなくだけど、知性を持っていて優しく語りかけてきそうなデザイン。
    例えるなら「翠星のガルガンティア」のチェインバーのような。
    少年のような幼さも感じる。

  13. あんなにバックヘビーなのに、片足で自立するのはものすごいな😳

  14. 膝関節の構造がエントリーグレードの技術ガンダム使用されているような。

  15. 鉄血あたりから構造が30MMに似てきているのかな。
    「ガンダム」じゃないと売れないなら、30MMも「○○ガンダム」として売ればいいのに。
    それでも売れなくなったら背中に羽背負わせて1回くらいは持ち直せる。

  16. 初回入荷分は、完売したみたい…
    ガンダムのネームバリューは、やっぱり凄い‼️

  17. 今日買いに行ったら売ってませんでしたゴッドガンダムも(´;ω;`)